• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sue-chanのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

ホンダ4ミニ横型エンジン@腰下

ホンダ4ミニ横型エンジン@腰下いやぁ・・・何だかわけのわからない荒天の3月31日です。

表に出られないし、車を花粉と畑の土嵐の中に出したくないので、今日は籠ってます。

画像は、ホンダ4ミニのエンジンの腰下です。
先日途中まで組んであったのですが、今日はその続きで、無事に腰下の組み上げ完了しました。
と言っても仮組みなのは変わりないですが・・・ 

以下、4ミニが分かる方に簡単に仕様です。
・クランクケースは、C65の両角クランクケースです。
・ミッションは、モンキーR相当のリターン式4速です。
・クラッチは、ST70の2枚クラッチです。
・クランクはLクランクの純正品です。
・ジェネレータは、片ガバナ仕様の進角式ポイント点火です。

腰上はどうしようか思案中です(^^;
Posted at 2012/03/31 17:04:19 | コメント(1) | 2輪 | 日記
2012年03月30日 イイね!

遺失物

遺失物昨日、家族スキーの帰り道に温泉に浸かって帰ってきました。
良いお湯でかなり癒されました。陽が上がっている間に温泉なんて!なんて贅沢♪

と、気が緩み過ぎたんでしょうかねぇ?

脱衣場に外した「RAKUWA ネック X50」を忘れてきてしまいました(--;
残念ながら気付いたのは今朝のこと。
温泉のある旅館に遺失物の問い合わせをしたけど見つかりませんでした。

ゲレンデなどではよく物が落ちてます。グローブ、ゴーグル、財布などなど。
私は必ず拾った物は係員に届けるように心がけているので、自分が何かを失くした時はその行いが返ってくると信じていたのに・・・そう世の中甘くは無いのね。

もう20年前になりますが、脱衣場で失くしたものと言えば、タグホイヤーの腕時計があります。
社会人になった記念にと自分で買って、その年の夏にプールの脱衣場に忘れて帰ってしまったんです。
当時、ちょっと無理して買ったローンだけが残ったという苦い思い出が蘇りました(爆)

なんとなく悔しいので、X50からバージョンアップしてX100でも買いますかね?
Posted at 2012/03/30 22:43:51 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2012年03月29日 イイね!

今季終了

本日、家族スキーに出かけて滑り納めをしてきました。

天気は快晴!暖かで人も少なく最高の滑り納めとなりました。
今年は寒くて雪も豊富だったせいか?
今の時期でも例年の3月上旬並みの雪質って感じ楽しめました。
その気になればまだまだ今年は滑れそうですが、こればかりにかまっていられないんでね。

さて、この週末はスイスポのタイヤを夏タイヤに履き替えましょうかね。
Posted at 2012/03/29 21:35:26 | コメント(0) | 雑記 | 日記
2012年03月27日 イイね!

EC type

EC type

交換時期を迎えていることが判明したBP9号のブレーキパッド。
スバルDの純正パッドは前後分で2万円也。

ん~・・・・高くも無いようだが安くもないね。

そこで、純正同等品なら社外品ならいくら?と思って調べてみると約半値(^^)/

これならスタッドレス交換時期に一緒にパッドも交換してしまおうと手配する気になりました。

今回、考えているのはこれ! DIXCEL EC です。
前後分で11000円位だったかな?

Posted at 2012/03/27 10:05:19 | コメント(0) | 家族カー | 日記
2012年03月26日 イイね!

C型からD型へ

C型からD型へ日曜日のスバルDの駐車場で見かけた現行アウトバックC型なのですが、なんとなく雰囲気が違って見えました。

何が違うんだろう?と思って確認してみました。
すると、大きな見た目の違いは以下の3点。

1)グリルが黒い!
2)通常黒いバンパー部がボディ同色!
3)18インチの違ったデザインのホイール

へぇ・・・ずいぶんと印象が違うものだと、ちょっと見直しました。
でもね・・・買い替えようと思うほどではありませんでした。

そこで、そういやそろそろD型情報があってもいい頃だな?と調べてみたら、やはりありました。

D型の発表は5月8日のようです。
外観の変更点としては、TWのグリルが現行インプ系と同じような形状に変更になるらしく、それに合わせてアウトバックもグリルが変更になるみたい。
また、ヘッドライト形状やパンパー形状もそれに合わせて変更になるようです。
そして、一番大きい変更点と言えるかも? エンジンが新型に載せ変わるようです。
C型までなかったルーフレールも付くとか付かないとか?

D型の仕様次第では我が家の代替候補にノミネートされるかもしれません。

スバル車でもう1つ期待しているのは現行インプ派生のクロストレック!

どちらも少々楽しみになりました。
我が家のBP9号は車検を通す気でいるので、早くても1年後の話ですがね?
そのころにはレガシィはFMCでそれはそれでまた悩ましいかも?
Posted at 2012/03/26 20:34:03 | コメント(0) | 家族カー | 日記

プロフィール

「いい加減、FL5の18インチタイヤを買わないといけないなぁ・・・」
何シテル?   04/15 17:55
JB74は毎日100km弱の通勤に、FL5は心の癒しに、RP5は家族カーとして、日々楽しくDIYメインのカーライフを満喫しています?? 拙サイト:https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
4 5 6 78 910
1112 13 1415 16 17
181920 21 22 2324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

Racing Blackpackageエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:44:19
ホンダ(純正) レーシングブラックパッケージ用エアコン・ダイヤル ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:15:51
RA-NO'S RA-NO'S +POWER ECM(ECU) JB74 ハイオク仕様マニュアル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:36:42

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 通勤快速スエラ (スズキ ジムニーシエラ)
R6/2/23に契約し、R6/12/1に納車となりました。結果、9ヶ月待ちでの納車でした ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
夢に見た一生物の相棒です。墓まで持っていきます♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.7.23に地元のディーラーにオーダーしました。 メーカーへの発注は2022.9 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスティマハイブリッド(H23年式)を7年@15万キロ乗り、車検を1か月前に控え、急きょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation