• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sue-chanのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

レートアップ

 スイスポのリアのリニューアルだけが残件として残っています。
 リニューアルと言っても、部品はみんな中古の寄せ集めなのですが(^^;
 リアショックの頭につく消耗品のブッシュだけは新品で用意しました。

 そして懸念事項だったバネなのですが、ID65で低レート?のハイパコは設定が無いので、SWIFTつながりでSWIFTにしました。
 
 HKS(CUSCO)脚の純正バネレートは4kなのですが、今回のチョイスは6kです。
 また、レートアップに合わせてレングスは7インチから6インチに変更してみました。

 
 リアのハイトは先日のタイヤとフェンダーの干渉の件、そしてCUSCO脚の許容範囲の件を鑑みて、10㎜ほどアップの予定です。

 とはいえ、作業をしている暇がない(--; お盆休み中のお楽しみかな?
 
Posted at 2013/07/30 10:40:43 | コメント(2) | スイフト | 日記
2013年07月26日 イイね!

当たってる?!

 先日ツライチにしたリアですが・・・
 本音は純正ハブボルトの頭の逃げのために追加した+5mm分は要らないと思っています。

 結果として現状はギリのツライチになっているんですがね。
 どうも最近、大きな段差を超える際にタイヤのショルダーがどこかに当たっている気(音)がします。

 スイフトは5mm位かなぁ?!フェンダー内側に爪があります。
 フェンダーアーチ上部の爪とタイヤが当たっているのか?
 それとも、フェンダーアーチ進行方向前方の爪とタイヤが当たっているのか?

 まぁ、擦れ痕が少々タイヤについているだけなので、そんなに過敏になる必要はないんですが(^^;

 フェンダーの爪を削り落とすのは面倒だし、先日のCUSCO脚のリベンジも狙っているんですが、CUSCO脚は現状車高は低すぎて許容範囲外なので、+5㎜~10㎜車高上げて逃げる手もあるね?

 ってなことで、現在少々思案中です(--;
Posted at 2013/07/26 08:52:06 | コメント(1) | スイフト | 日記
2013年07月25日 イイね!

夏だ!Campだ!BBQだ!

夏だ!Campだ!BBQだ! 今年の夏はなんだかおかしな天気の夏ですが・・・
 我が家は恒例行事のキャンプやBBQが控えています。

 昨年のキャンプではエスハイに面倒くさがってジェットバッグを積まずに出かけたら、荷物は積めるには積めましたが、ラゲッジは限界に近い積載になりました。

 しかも、内装は傷になるわ、後方視界ゼロだったわで、正直精神衛生上よくありませんでした。

 かといって、毎回ジェットバッグをその度に積んだりおろしたりは面倒ですし、積みっぱなしも・・・

 そこで何かないか?と、思いだしたのがルーフラックでした。

 そうだ!夏場はこいつを屋根に積んでおけばいいんじゃね?! 
ってことで、これ買います♪
Posted at 2013/07/25 08:55:04 | コメント(2) | エスハイ | 日記
2013年07月24日 イイね!

艶々♪

 昨日、3泊4日の美肌の旅に出ていたスイスポが返ってきました。

 さすがは匠の技ですね。新車のような輝きを放つボディがよみがえりました。
 思わず頬ずりしたくなっちゃう位(笑)

 残念なのは、もどり梅雨だか何だか知らないが、この天気(爆)

 まぁいいか? 雨が降ればあの美しい撥水の様が見られると思って前向きに考えよう♪

 しかしあれだな。いい加減にこのページの上部の画像も入れ替えないとな<かなり古い(--;

Posted at 2013/07/24 09:26:06 | コメント(1) | スイフト | 日記
2013年07月21日 イイね!

COBリング

COBリング LED STYLE4と言う雑誌をご存知でしょうか?
 その中で、COBなるLEDの紹介記事がありました。
 COBって何? 初めてそこで知りました。
 それは、Chip On Board の頭の文字を並べた略称のことでした。

 イカリング、いまでこそ主流のカスタムになりましたが、出始めた当時はアクリル棒を加熱してまげてスリットを入れてと自作した物でしたがね。

 いまでは車のライトの主流のイルミになりました。メーカー純正で付いている位ですからね。
 でもメーカーのものは、CCFL管もしくはマジックファイバーのようなLEDファイバー系が主流ですかね?

 画像は、COBに興味があって1つ買ってみました。

 これは明るい! CCFL管の輝度の比ではありません。まさに爆光(@@;
Posted at 2013/07/21 07:17:53 | コメント(2) | 雑記 | 日記

プロフィール

「いい加減、FL5の18インチタイヤを買わないといけないなぁ・・・」
何シテル?   04/15 17:55
JB74は毎日100km弱の通勤に、FL5は心の癒しに、RP5は家族カーとして、日々楽しくDIYメインのカーライフを満喫しています?? 拙サイト:https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 34 5 6
7 8 91011 12 13
141516 17 1819 20
212223 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

Racing Blackpackageエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:44:19
ホンダ(純正) レーシングブラックパッケージ用エアコン・ダイヤル ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:15:51
RA-NO'S RA-NO'S +POWER ECM(ECU) JB74 ハイオク仕様マニュアル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:36:42

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 通勤快速スエラ (スズキ ジムニーシエラ)
R6/2/23に契約し、R6/12/1に納車となりました。結果、9ヶ月待ちでの納車でした ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
夢に見た一生物の相棒です。墓まで持っていきます♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.7.23に地元のディーラーにオーダーしました。 メーカーへの発注は2022.9 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスティマハイブリッド(H23年式)を7年@15万キロ乗り、車検を1か月前に控え、急きょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation