• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

ステアリング交換

ステアリング交換。

自分へのご褒美、というより逃避の意味合いが強い忙しい時期の物品購入、今回はNCロードスターのステアリング・MR-Sの時にも使用していたMOMOスパイダー

いまや当たり前の装備になったエアバッグ、さてこれがなかなか素人が触るにはやっかいなもので。十分注意しないとエアバッグに強烈無比なアッパーカットを喰らう羽目になります。ってカンタンに書いていますが、ホント暴発したらシャレになりません。

DIYの強い味方といえば、そう、人柱の血と汗と涙で出来たサイト、みんカラです。

ではその先人達の作業工程を参考にしつつ、トライ。


11-02-05-01.jpg


まずバッテリーのマイナスを外し、放電しエアバッグを作動させないようにします。ちなみにNCロードスターの場合、一度放電しきると運転席側ウィンドウのオートがリセットされるので注意。


バッテリーを外し、


11-02-05-02.jpg


ステアリング横のエアバッグ固定ボルトを外して・・・


11-02-05-03.jpg


ごろっとエアバッグユニットが外れます。


11-02-05-04.jpg


そしてエアバッグのカプラーをまずセンターの黒いピンを抜いてから外します。またホントカッチリハマっているカプラーなのでなかなか抜けません。ここまでがなかなかエアバッグ暴発の可能性があって怖いんです。


11-02-05-05.jpg


11-02-05-06.jpg


そして外したエアバッグのカプラーに抵抗をかませ、エアバッグ警告灯をつかないようにして。


11-02-05-07.jpg


これ以降はほぼ従来通りのステアリング交換。ホーン端子をひっぱりだし、センターを合わせ、ステアリングボスを固定。

11-02-05-08.jpg


そしてMOMOスパイダーを装着して


11-02-05-09.jpg


完成~。


11-02-05-10.jpg


11-02-05-11.jpg


実作業時間は事前に予習しておいた事もあって30分ちょっと。スムーズに進んで何よりだった。エアバッグ暴発させて地方紙のローカル記事数行を飾らなくて良かった。「男性、自宅で作業中にエアバッグ暴発」ってそんなのイヤだ。


そして実走。

あ~懐かしい!この握り心地、MR-Sを思い出すなぁ~

ホーンの押しやすさもOK。クラクションは安全装置、やっぱ押しやすくなきゃあかんよな~。

ん~久しぶりにクルマイジって面白かった!

しかしこのグリップの所のシルバー、横のラインで見るとデコレーションパネルがボディ同色なんで合わないが、縦のラインで見るとメーターリングととは色が合っててスッキリしてるんだよなぁ。ホントはグリップ外してボディ同色にしようかと思ってたけど、しばらくこのままでいってみようかなぁ。



11-02-05-12.jpg













.
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/02/05 17:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation