• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

ドライブシャフトブーツ破れ

ドライブシャフトブーツ破れ。

カロゴンのタイヤ交換などをしていると、ホイールの内側に黒いグリスの飛び散りが。おおう、これは・・・と見てみるとやはりドライブシャフトブーツが破れて中のグリスが飛び散っています。

タイヤ交換とかこの手のメインテナンスは自分で自分のクルマのチェックをするのに重要な時間。経年劣化は当然として、仮に新品とて工業製品に絶対は無い。

それを前提としてクルマを見ると、トラブルも症状が悪化、もしくは事故に繋がる前に見つける事も出来る。これはちょっと前までは誰もが当たり前にやっていた事なんだけど、ここ最近は自分で自分のクルマを見ない人が本当に増え、先日のトヨタ車騒ぎの時にも思ったけど、あまりに自分のクルマを知らなさすぎる。その割にリコールだの損害賠償だのの言葉だけは知っていて、文句だけは一人前に言う人が多いように思えて仕方がない。

最低限基本的なシステムは理解しておくのは工業製品を使う上で当たり前の事だと思う。

今回の場合も当然このまま放置しておくとドライブシャフトのジョイントに砂が噛んで摩耗したり、グリス切れで異音を発したり、最悪焼き付きなどを起こしてドライブシャフトごと交換、という事もあるので、すぐいつもお世話になっているCOOL AUTO SERVICEさんにお願いを。


んで部品が入荷した所でクルマを持ち込み、作業してもらう。一昔前はブレーキ回りをバラさなきゃいけなかったドライブシャフトブーツ交換も今ではパカッと割れてるタイプのになってるんですよねぇ。ってかコレ考えた人、アタマいいな。(登場当初はなかなか接着部分の劣化などあったらしいですが、最近のは結構イイそうです)


11-04-05-01.jpg

↑取り外してもらったブーツ。裂けてたのはこの一段目のジャバラ凸部分。(後ろの切れ目は取り外す時に裂いた所)凹部ではなく珍しく凸部が裂けてました。


11-04-05-02.jpg

↑んでこれが割タイプのブーツ。接着剤を塗り、強力なホッカイロで加熱して接合する。


むぅ、しばらくNCロードスターの下にももぐってないな、今度のぞいてみるか。












.
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/04/05 16:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年4月6日 10:56
うちのプレオもブーツ劣化でそろそろ交換を進められています。
ディーラーに頼む予定なのですが、こういうものになれば少しは工賃安くなるものなのですかね?
コメントへの返答
2011年4月6日 16:26
今ドライブシャフトブーツ交換はまずこれを使うと思いますよ~
ただ部品代が高いんで、その分工賃が安くても交換の総額そのものはそこまで変わらないそうです。

ただドライブシャフトのスプロケットを外す手間とリスクを考えると、こっちの方がイイ、そうです


プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation