• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

デイライト。

デイライト。

クルマの安全に必要なものの一つに、相手への視認性というのがあります。当然事故は自分で起こす事もあれば起こされる事もある、仮にこの確率を半々としても、その起こされる確率を急激に減らす有効な方法の一つとして、「目立つ」というのがあります。

一番効果的な対外視認性の向上はボディーカラー。ブラック系とイエロー系では台数分に対する被事故比率が圧倒的に低いというデータを見た事があります。

ではそれ以外で、対費用効果が高いものといえば・・・やはりデイライト、でしょう。

実際夜にピカピカ光らせているヒカリモノ的な意味ではなく(まぁあれはあれでスゲェ視認性高いですが)昼間や薄暮時での視認性向上を目的と考えると・・・「周りのものとの相違度が高ければ高いほど視認性が高まる」という意味からも、白色よりも青色のLEDとかが良いかと。

さて、しかしカー用品店量販店とかに行くと、結構なお値段しておりますな、デイライト。ってこれLEDの原価に利率乗せてもいくらなんでもやりすぎだろ・・・と。なんぼ高価でも発光部だけなら4000円が限界じゃね?とか思い、ネットで。

型落ち品、センサー自動点灯で送料込み1300円

多摩電子スリムデイライト M-713

さて、早速注文し取り付け。

送信者 2011年10月23日



場所はバンパー下部、配線を通して、センサーを設置して・・・

・・・動かねぇ・・・

いや正しくはセンサーを指とかでペンッととすると点灯はするんで故障とは違う。センサー感度の問題なのだが、確かに事前に調べてたのでは半々くらいでセンサー感度に不満を持っている人がいたのは事実。しかし振動とか多めのスポーツカーではヨユーだべ?的な侮りがあったが・・・結構なブレーキングしても点灯せず。これは・・・もしかしたら軽四とか特有のあのブルブルフロアが震えるようなアレを検知しているとか、か?と思い、調べてみると・・・確かに動作しているクルマの多くは普通車よりも軽四に偏っている・・・そういう事か・・・

最初はエアクリーナボックスに貼り付けていたセンサーを、今度はより振動が直に伝わるサス取り付け部辺りに。しかしそれでもダメ。しかしこれ以上振動がある所っつたらエンジンそのものしか・・・でも熱はあかんだろうしなぁ、こういうセンサーは。

送信者 2011年10月23日



揺れる・・・より多く揺れる所・・・振動を受けつつ、かつ熱や雨が当たらない所・・・

気分はシゲさん家でHOSの影響範囲シミュレーションをプログラミングしている遊馬です。















・・・ならば・・・










ぶら下げりゃいいんじゃね?

サス取り付け部のセンサーを剥がし、ウォッシャータンクの付け根からタイラップでコードをしめ、センサーを吊す。これがOK!ちゃんと走っている時に点灯するようになりました!



送信者 2011年10月23日



点灯時はこんな感じ。


送信者 2011年10月23日





まぁ視認性向上つってもほんのちょっと、なんですけどね。

でも事故って、ほんのちょっとの積み重ねで起こるから、このリスクをちょっとずつ削っていく、これしかないんだよなぁ。














.
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/10/23 17:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリア車🇮🇹にヤラレた者たち ...
mimori431さん

ちょっと舞鶴まで
*yuki*さん

愛車と出会って5年!
菜っちゃんさん

結果発表‼️
よっさん63さん

ウメさん2歳の誕生日
銀鬼7さん

子供のお祝いで 焼肉食べ放題へ🍖
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation