• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

サッカーの応援の主体と監督。

サッカーの応援の主体と監督。

サッカー、皆さんはどこに応援の主体をおきますか?

チームそのもの、選手各個人、監督個人、さて、どれでしょう。

理想を言えば、自分の地元のチームに自分の好きな監督、選手が来てくれるであり、そしてゆくゆくは自分好みの選手が育ってくれる→そのうち監督に、だと思います。まぁそれはおいておいて。

例えば自分とかはカマタマの石田ヒデ選手やセレッソの播戸竜二選手、ガンバの明神智和選手のような、こう、「そこまで体格に恵まれてはいないけど、それを上回るプレーと魂のパワフルな選手が好き」です。この3人はどのチームにいても応援します。

そして幾度も書いていますが、自分はピッチでのサッカー経験がない人間なので、本来プレーする側での目線での上手い、下手は解りませんし、同時にそれは采配にしても、それこそフロントの経営にしても、技術的な部分での判断能力はありません。あるのは、“好き”か“嫌い”か、だけです。

さて、では最初の質問に戻ります。

貴方は今現在、応援の主体をどこにおいていますか?

自分は今現在、カターレ富山においては応援の主体は“チームそのもの”です。このチームそのものにはフロントの方針などは含まない、本当に「富山にあるチーム」という事に対して、です。

選手に関しては…正直、現カターレ富山所属選手には上記の3人ほどの魅力を感じてはいません。もちろん、これも上に書いた通り、上手いとか下手ではなく、自分の好きか嫌いか、での話です。(まぁ最近は福田俊介選手にかなり惹かれつつありますが)

そして今日の本題。監督。

以前、監督を解任しても云々監督をゴール裏に呼びつけて云々って話を書きました。

これに関しては今も考えは変わりません。

まぁ…昨年末に浦和サポの友人に聞いた「お前、他のチームはサッカーやってるだろ?違うんだよ、ウチはペッカーって別のスポーツやってんだよ、勝てるとか勝てないとかそういうレベルじゃねぇよ!」という言葉と、今期のガンバ大阪のセホーン監督の交代劇を観ているとちょっと前者に関しては考えが揺らぎつつありますが。

今期カターレ富山はちょいと沈んだ位置にいます。
とはいえ、まだ1/3ほどの日程を終えただけ、です。

なので、自分の喉に刺さった小骨的なの、先に書いておきます。

開幕当初、安間監督が「自分に他のチームからもオファーがあった」という話が流れた時、自分はこれに強い違和感を憶えました。

んっと、それってどういう意味?

確か自分の記憶では、選手からではなく、監督かフロントか、どちらからか出た話の中にあった、と思います。

んっと、それってどういう意味で?

シーズン当初にそれを言う意味って、なんだろう。

そういうのは、シーズンが終わって、さらに結果を残してから、じゃないのか。

こう、『地元にあるチーム』に応援の主体を置く自分には、ここがちょっと引っかかりました。まぁ確かに客観的かつデータ的にみれば、そのオファーがあったであろう他のJチームと比べれば歴史もまだ短いでしょうし、実績もまだでしょう、それは解ります。解りますが、納得は出来ません。

安間監督の能力を、自分は判断する事は出来ません。上記の通り、上手い・下手の判断基準を自分が持てるほどの経験はありません。だからこそ、納得は出来ませんが、“批判”はしません。引っかかった小骨、つまり“違和感”という表現は、そういう意味です。

この違和感を、シーズン終了時の結果で、納得に変えてくれる、それを、期待して。














.
ブログ一覧 | サッカー | 趣味
Posted at 2012/05/19 08:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation