• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

国産品を買う。

国産品を買う。

以前の、東日本大震災の直後のブログにも書きましたが、東北、いや日本復興に効くのは、一人一人が国産品を買う事であると。

さて、ふと国産品というものを探してみますと、なるほど、これがまた難しい。モノによっては国産品が皆無というのも多々ある。となると逆にムキになって探したくなるのが人情、そしていろいろ探した結果をいうと…

生き残っている国産品というのは、どれも高品質であり、なお価格相応なものだけ。

自分の持論の一つである、「安かろうは必ず悪かろう。かといって高かろうにも悪かろうはたくさんある。」なのだけど、国産品にはこれが当てはまらない。

日本メーカーの高かろう悪かろうなブランド商法的なモノは、もう駆逐されつくしてるんだわ。そう、海外ブランドにはなぜか甘い狂信的とも言える過保護な日本人がいないから。

そしてそういう妄信的な過保護ものすごく嫌いな自分は国産だからといって甘やかさないようにしようという目で見る、そうするとなるほど、価格差の分だけちゃんと造ってあるモノであるのが、実物を見るとよく解る。

先日長男ユキの学習机を見に行った時に、これがなおさらよく解った。お店のフロアにズラッと、5~15万円それ以上までの机が並ぶが、高価なモノはあきらかに木の質感も組み付けの精度もまったく違う。子供の学習机というのは、価格の差が一番解りやすいモノではないかと思うくらい。

もちろんどれもこれも国産品を買い揃えられるほど自分の財布には余裕がない。なので学習机は机本体と移動袖棚だけを浜本工芸のもので、本棚はホームセンターのカラーボックスにする事に。これで総額的をグッと抑える事が出来て、なおかつ直接手に触れる部分は良い品を持たせる事ができる。

まぁこうやって国産国産書いてるけど、ならなんでもかんでも国産なのかよと言われると、服はL.L.Bern(アメリカ)のがガッシリしてて好きだしなぁ。

モノを選ぶ時、日本製を探してみる。
そして比べてみる。
その価格差があるのであれば、その意味を調べてみる。
だいたい、その価格差以上の差があるのが、今選べる日本製、であると思う。







.
ブログ一覧 | 時事 | 日記
Posted at 2012/11/07 17:16:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年11月8日 0:36
こないだ「アディダス」だったかな? 中国からの撤退を決めたそうですが、
欧米のアウトドアブランドもけっこう中国生産が多いですよね。
L.L.Beanはそうでもないと記憶してますが(そもそも私が覗きに行くショップであまり扱ってないw)
ノースフェイスとかはかなり─なので買わないんですけど
マウンテンハードウェアは… ぁ中国製w 見た目で買っちゃうとこがw
こっちのロウアルパインは… ルーマニア! 珍しいw

ミズノのブレスサーモものはけっこう買ってますw
コメントへの返答
2012年11月8日 7:09
中国離れ、加速するでしょうね。ってかチャイナリスクってずっと言われ続けているのに、目先の利益の方が優先過ぎてあかんですね。

L.L.Beanも中国製じゃないですかねぇ?タグとかに書いてあるのかな?生地が異様にゴツくて縫い目はもっとゴツいんで長く着れるんで好きっすわ~

ミズノのブレスサーモ、ユニクロの安物とは違ってイイですよね!スキーヤーには鉄板アイテム!

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation