• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

PENTAX k-r

PENTAX k-r

相変わらずネットオークションってのは張り付いて落札しようと思うと「フツーに通販で新品買った方が安くね?」となってしまうものですが、「まぁ一応」くらいの気持ちでいると開始価格まんまで落札出来たり。まぁ今回のk-rもそういう感じで。

実際今まで使ってたistDSに画質的な不満は皆無でした。ってか結構前の機種にもかかわらず今でも「やっぱイイなぁ!!」としみじみ思うくらい、キレイに撮れる満足度が高いカメラです。

ただ、自分のようなMFを使いこなせないド素人からすると、あの室内とかでのAFの遅さ・迷いはかなりの撮影タイミング/枚数のロスになるんです。しかも最近は目も悪くなって瞬間的なフォーカス確認すらもうなんてぇか無理。パッと撮ろうと思っても、裸眼だとぼやけるし、メガネだとアイカップに当たるし、くぬううう、と。

そこで新型のk-r。登場半年が経ち、中古もいくつか見られるようになったので、と上記のネットオークション放置プレイ。

そして購入してタムロンA16をセットし、シャッター。


うおおお!AFめちゃ速ぇぇえええええ!


まぁ発売当時ですらAFが遅いと言われたistDSと、現行機種でAFが結構イイと言われるk-rを比べるのもアレですが。

余裕のある時とか動かないものはMFでじっくり、ってのはやっぱ面白いのですが(まともに撮れてるのはほとんど無いけど)いざ撮りたい時にスパッと、となるとAFに頼ってしまいます。そんな使い方の自分にはこの速いAFはよりカメラを引っ張り出しやすくなる好材料かな、と。

画質はistDSよりも白く明るい感じに写ります。個人的にツルシの状態での色味は白色灯下でもフワッと黄色みが強いistDSの方が暖かい写真になって好きですねぇ。あ、でも逆にk-rの方が結婚式会場とかの照明にクセのある所の写真だとスッキリキレイなのが撮れそう。まぁこういうのはデジイチなんだし、自分で好きなように調整しろ、って事ですね。

それにしても正直istDSにしてもk-rにしても、撮れる写真が自分の中での「めっちゃキレイ!」の一線を越えていて、もう違いがわかりません。もうPENTAXの中の人、こんなユーザーですいませんって感じですが、クルマで例えるなら「チューンドGT-Rの400馬力仕様と600馬力仕様を乗り比べて」そんな感じですよ、実際。もう自分の“解る”レベルを凌駕しちゃってます。

しかしやっぱデジイチの写真はイイですね。確かにコンデジは便利なんですけど、やっぱ雰囲気、違うの撮れるんですよね。ちょいとデカくて重いですけど、中古だとコンデジと同等の価格だし、「切り取れる空間」的な写真は素人でも十分体感できます。デジイチデビュー、オススメです。











.
Posted at 2011/03/08 08:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
6 7 89 101112
13141516171819
202122 23 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation