• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

オープンカーの乗り時とクルマの選び方。

オープンカーの乗り時とクルマの選び方。


先日某お店で「オープンカーってやっぱり気持ちいいですか?」と聞かれました。「そりゃぁもちろん、サイコーですよ」という話から始まって聞いていくと、「MINIのオープンとかどうですかね?」と。どうやらその彼はNewMINIのカブリオレがイイなぁと思っていて、いつか買おうかと考えているそうです。

自分の答えは一つ。



今すぐ買うべきです!



オープンカーは確かにちょい乗りでも面白い乗り物ですが、本当の味はじっくり長く乗ってこそ解るものです。そしてその年齢が若ければ若いほど、より多くのものを感じる事が出来る、だからこそ今すぐ買うべきです、と。

オープンカーに乗ると四季が今まで以上に解ります。歩いていて感じる空気と、風を切って感じる空気はまた違うものです。もちろんバイク等のヘルメットを通してともまた違い、体全体でフワッと感じるそれはやはり独特なものです。

さらにはNewMINIカブリオレですよ。お気楽極楽オープンカー、それも4座で実用もOK、トドメに中古価格もこなれてきて・・・と今このクルマを買わずして何を買うかと言うくらい、庶民には旬のクルマですよ。自分もR32 GT-Rを降りた時に買おうと画策したクルマの一台です。(オレンジのボディカラーのクーパーSってタマが出てこなかったので断念。)

そして実際オープンカーって使い勝手とかどうなんですか?とも聞かれました。

まぁ自分のようにオープンカー原理主義で小雨でも屋根を開けるってのは実用性という意味ではどうかと自分でも思いますが(実用性を越えた趣味性の部分です)、実際はルノースポールスピダーなんかじゃあるまいし屋根が無いわけでもなく、二昔前のオープンカーじゃあるまいし雨漏りなんかありません。快適性においては高速道路を走る時のちょっとした雑音程度しかその差はありません。

そして確かにオープンモデルは荷室がさほど大きくないクルマが多いのですが、今時ホームセンターでも無料貸し出しのトラックなどもあり、よほど普段からミニバンやワゴンを満載にしている人以外、冷静に考えるとクルマの容量というのはさほど必要ないものだったりします。

今回の話も「では実際クルマに物や人を載せる頻度とかどうですか?」と聞くと、改めて言われてみると確かに、となりました。

ホントにホントに必要なのは何か。

これ、結構クルマ選びに見落としがちなんですよね。アレもあったらいい、コレもあったらいい、でもその使用頻度が少ない何かを得る為に、実は本来必要なものを失っていたりするんです。

「かもしれない運転」は危険と言われます。同じく「かもしれないクルマ選び」も非常に危険な考えなのではないだろうかと。












.
Posted at 2011/03/10 21:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
6 7 89 101112
13141516171819
202122 23 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation