• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

げに恐ろしきはマイナーチェンジ

げに恐ろしきはマイナーチェンジ

世の中、自動車はフルモデルチェンジだけが”クルマが変わる”と思われがちですが、実はメーカーによってはこのマイナーチェンジこそが”クルマの本質が変わる”事が多々あります

自動車雑誌でも取り上げられるのはフルモデルチェンジ時ばかりで、マイナーチェンジの時はよほどフロントマスクが変わったりでもしないと大々的に扱われる事はありません。

例えばトヨタアルテッツァはマイナーチェンジで酷評されていたステアリングフィールを劇的に良くしてきました。マイナーチェンジ(アルテッツァジータ登場時)以降のモデルのハンドリング、ステアリングフィールはBMW3シリーズをも超える素晴らしいクルマになっていました。(特にジータの直6気筒3000ccエンジン車は最高

ちなみにMR-Sも初期型オーナーが20万円近い金額を投入した補強パーツの数々がマイナーチェンジごとに次々追加され、最終モデルにいたってはフロントフェンダー内のサポートまで追加、純正状態で社外補強パーツフル装備のシロモノになっていました。もちろん走り味は別物ですよ、別物。


さて、そして先日、自分がNCロードスターを買ったお店からチラシが入っていて、そこには「NCロードスター、フォードクーガー試乗会!」と。

おお、NC2もクーガーも乗った事ないしな、と思ってのこのことディーラーへ。

早速NC2に乗せてもらうと・・・

軽 い !

な・・・なんじゃこりゃ!出足が劇的に軽い!自分のNC1.5はもちろん、感覚的にNBロードスターやMR-Sより軽く感じる!

いや、”速い”とかトルクが増した”とか”エンジンフィールが軽い”とか”車重が軽い”とかじゃなく・・・なんというか、各パーツのフリクションが減った、という表現が一番ふさわしいか。

実際にカタログ等でうたわれるロールセンターを下げたとか、高回転時のエンジンの伸びとかは解らなかったが、とにかく最初の出足の軽さには心底驚いた。しかも幌よりも重いメタルトップであるにもかかわらず、だ。

インプレにも書いたとおり、最初期のNC1と自分の買った小変更後のNC1.5でもずいぶん乗り味に違いがあって、それはより”ロードスターらしい”クルマになっていっていたと思うが、このNC2は世間一般のクルマ好きがアタマにイメージする”ロードスター”の乗り味そのものだった。

いや、今まではNA/NBロードスターやMR-SとNCロードスターはちょっと毛色が違う、と言ってきたが・・・今なら間違いなくこう言える。

世の中のNA、NB、そしてMR-Sオーナーの皆さん、NC2ロードスターに乗ってみてください!ライトウェイトを愛する人に、NC2を、是非!

危ない危ない、自分がエキマニ換えてなくて、NC2にまだサンフラワーイエローの設定があったら・・・乗り換えてたやもしれん。

さすがに吹け上がりの良さやエキゾーストサウンド、パワー感はエキマニを換えてた分、自分のクルマの方が確実に上だが、それでもなおあの出足の軽さには驚きがあった。

自分のクルマに何をやってもあの出足の軽さを実現するのは・・・難しいと思う。パワーや中間~高回転域のフィーリングを増す事は出来ても、セッティングによる出足の軽さだけはどこを換えたらああなるのか、想像もつかない。(それこぞエンジンやECU、サスペンション全部を含むフロントすべてを換えれば実現可能ではあろうが)

本当にあの感覚は魅力的だった。
素晴らしいの一言。マツダ、スゲェよ!


あ、でも内装。良くなったなと思っていたけど、実際運転してみると、あれコストダウンしまくりですな。一見使い勝手は良くなってるっぽいけど、メーターの刻みが荒くなってるし、各部分の質感も正直下がってる。こっちの分のコストを他に持ってったという感じか・・・

ん~しかしNC2に乗ると、もっと音を抑えつつ、かつエンジンが軽く回るマフラーが欲しくなったなぁ。今のBSRのマフラーは格好や軽さはそこそこなんだけど、性能はイマイチなんだよな・・・どこかチタンの一本出しマフラーとか作らないかなぁ。













.
Posted at 2011/05/15 21:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8910 11 121314
1516171819 20 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation