• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

『坂の上の雲』

『坂の上の雲』

さて来週最終回のNHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』

年に4~5話づつ、3年に渡って3部構成全13話、という放送方式なのでなかなか直接的な視聴率は高くないようですが、いやいや、このドラマ『坂の上の雲』は、なんというかもうすべてにおいて圧倒的とすら言えるクオリティ「観ているだけで気持ちが良い」というレベルの作品。

そういう自分も第3回あたりをチラッと観て、「うっわ、金かかってんな!」と思いましたが、その後の再放送などを見逃してそれっきり、でしたから。そして今、最終第3部の放送に合わせて全話観ている、のが現状です。

そしてちゃんと観て、そのレベルの高さに、感動。

まず役者陣が凄い。主要から脇役まで、よくもまぁここまで揃えたな!と思うほど有名どころがズラッと並びます。

しかしただ豪華、というのではなく、またこれが“似ている”んですわ、現実の人物と。

香川照之の正岡子規なんて「頭の形で決めたのか!」と思うほどあの教科書の横顔の写真のそれですし、広瀬武夫/藤本隆宏大山巌/米倉斉加年そのままっぷりは目を見張るばかり。あと乃木希典/柄本明なんて志村けんとの酔っぱらいコントが想像も出来ないほどの哀しみを背負った悲壮感が出ていて「ああ、役者さんってスゲェんだなぁ」とストレートに感じる事が出来ます。

あと今回、演技がアレでソレな役者さんが一人もいない事がこれほど物語から一度も目を離さずに観れるものなのだ、とこの歳になって初めて知りました。

まぁ解りやすく言いますと、『となりのトトロ』のお父さんの声を聞いたら現実に引き戻される、あんな感じのが全く皆無。(以下もう許してやれよ禁止)

さらに日本のドラマ/映画でありがちなのは、そういう役者陣を揃えても特撮・CGの部分でガクッとさせられる事なのですが、『坂の上の雲』ではこれも皆無。自分が今まで観た中で、間違いなく一番すごい軍艦の質感、だと思います。
単列で黒煙を吐きながら航行する連合艦隊/バルチック艦隊はホント、太平洋戦争の実際の映像をカラー化したあの映像の雰囲気そのままです。CGのレベルで言うと、まんまハリウッドクオリティ、いや、それ以上です。

もちろん背景が日清/日露戦争なだけに、陸上戦や海戦双方で目を背けたくなるシーンも多々ありますが、それでもなお、自分はこのドラマ、誰にでもオススメします。今後この質感のドラマがそうそう観れるとは思いませんし、今この時期だからこそ、先人達が何をしてきたか、どのような時代があったか、それを知っていても良いと思います。

まだ観ていない人はDVD/BDも出てますし、NHKだけに再放送も今後も何度もあるでしょうから、最終回放送までに是非!

しかしこのクオリティのドラマを(スパンは長くても)定期的にやってくれるなら、視聴料払ってもいいかな、と思えます。“放送する側の説得力”というのはただただ放送される内容の質だけ、だと思うんですよね。


あとアレですわ、涙腺のポイントが若い頃と変わってるんだなぁと言うのを実感しましたね。

子規が死んだ時の母親の「…よく頑張ったねぇ」でキましたよ、自分。昔は泣くのはここじゃなかったと思うんですよねぇ。変わるもん、ですね。


















.
Posted at 2011/12/19 08:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 67 8910
11 12131415 1617
18 192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation