• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

家庭菜園2012。

家庭菜園2012。家庭菜園2012。

昨年度は大失敗とも言える出来だった家庭菜園。キュウリは植える場所が悪くロクに実らず、ジャガイモもイマイチの収穫量、ブロッコリーも最初の大株以外はさほど採れず、トマトも手間をかけなかった為にダメダメ、といった感じでした。

2年連続失敗は自分的に許せませんので、今年は今までのノウハウを結集した「儲かる家庭菜園」で。

まぁ手間暇考えたら買ってきた方が圧倒的に安いんですけどね。そう、そういう直接的な金額の話ではなく、気持ち的に「良し!」となるような感じで。

そして今年のチョイスは…

ジャガイモ:男爵

もうインカの目覚めとかルビーレッドとかの奇をてらわず、収穫量が多いのを。キタアカリと迷ったけど。

送信者 2012年4月26日




キュウリ2種:うどんこつよし/ミニキュウリできすぎ

病気に強く、多く採れるのを接木苗で。今年は棚の設置場所も良さげな所に。


送信者 2012年4月26日




ミニトマト2種:ミニキャロル/ピッコラルージュ

加熱用とかそういうのじゃなく、とにかく鈴なり品種を。今年はノリもいるんで家族4人ガッツリ食いまくれる量を!

送信者 2012年4月26日




カボチャ:ミニカボチャ

省スペース・短期間の品種を。カボチャは初挑戦。

送信者 2012年4月26日




トウモロコシ:ピーターコーン

『銀の匙』読んで採れたてのトウモロコシ食べたくなったから。でも植えた翌日、早速強風で4苗中2苗が折れたけど。初手からあかん予感。

送信者 2012年4月26日



唐辛子:和唐辛子

食べる、ってより乾燥させて魔除けの作る為に。どこの地方のまじないだか忘れたけど。


そしてアイスプラント

もうこれ大本命。家庭菜園で唯一「元が取れる野菜」じゃなかろうか。上手く育つとあの妙に高価なアイスプラントがアホみたいに採れる。一昨年作った時は2株植えて3日に一度、小さいボウルいっぱいに採れたほど。めちゃおすすめ。(富山ではグリーンマーケットで売ってます。一苗250円。)

送信者 2012年4月26日




今年はレイアウトも考えて、万全の体勢で。

送信者 2012年4月26日



送信者 2012年4月26日





今植え付けたのは収穫は7~9月。さて、楽しみ!












.
Posted at 2012/04/26 15:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4 5 67
891011121314
1516 1718 19 20 21
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation