• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

プラセボ…にしては…

プラセボ…にしては… プラセボ…にしては…

NC2テールランプに交換すると同時に、足回りのブッシュ1G増し締めともう一つ、ちょっと「こんなんで効果あるの?」というアイテムを追加してみました。

エーモンロードノイズ低減プレート


送信者 2012年6月2日



ワッシャーだけで30%も振動抑えられるワケねぇだろ!と思いつつも、一応ワッシャーそのものの性質(面圧を広くする)から考えたら、接触部に弾性が違う金属を挟めば確かに効果はゼロではないような…それにSEVとかみたいに高価くないしな、と購入。

モノ的にはこんな感じのちょっと厚めのワッシャー。


送信者 2012年6月2日



とりあえずサスペンション取り付けナットと、シートレール取り付けボルトにこのロードノイズ低減プレートを挟み込んでみます。


送信者 2012年6月2日



そして実走。

むむむ…30%というほどではないにしても…腰に感じる振動は…減っている?走行中の大きな振動に関してはそこまで変わった感じはないが、振動…その中でも不快な微細な振動が減っているような気がする。
ふむ、サス頭頂部よりも、これはシートレール取り付けボルトの方が効いているっぽい。アイドリング時の振動がシフトを握っていると手とペダルに触れている足からしか伝わってこないんだよね。前はもっと腰から、つまりシートからも振動が上がってきていたが…試しにフッとシフトから手を離して足をペダルから浮かせると、やっぱり静か。

むう!これは効果がある…と言わざるをえない。

こう、“ボディとシートレールの間に挟む”っていうのなら解るが、ワッシャーを入れただけなのに、何故?しかし実際、振動が減った感じがする。プラセボ…だけとは思えないなぁ。とりあえず、サス頭頂部の方は体感出来なかったけど、シートレールの方への取り付けに関しては体感できましたね。

まぁメンテついでにちょっとクルマイジって遊びたい、って人にオススメかも。











.
Posted at 2012/06/20 07:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 56789
10111213 1415 16
171819 20 2122 23
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation