• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

衝突安全基準。

衝突安全基準。 衝突安全基準。

世間一般で大きくなっただの重くなっただの、まるでR33スカイラインみたいな事を言われてます、NCロードスター。

ではただNCが重く大きくなっただけなら、ならば何故NA/NB時代に無かった他社、しかもスポーツイメージを大事にするアルファロメオからの共同開発のオファーが来たか。あれだけ厳しくなった衝突安全基準に適合しつつもこれだけのフィーリング的な性能を維持したから、だと思います。

なんで自分がこう衝突安全基準についてこだわるか。

ここで大事なのは、衝突安全性能向上はね、自分が生き残る為でもあるけど、相手の為に死なない為の性能、でもあるんだよ。

事故には「起こして当たり前だろ」的な劣悪なのもあるけど、例えば飛び出してきた子供を避けて、対向車がはみ出してきたのを避けて、などの意図しない不運な事故というのもたくさんある。自分が起こす時もあれば、巻き込まれる時もあるだろう。

その時、巻き込まれた自分が死なない事が、どれだけその巻き込んだ相手を救う事になるか、考えた事はあるだろうか。

自分の為じゃない、他人の為の、衝突安全性能。

それを見ずして、軽いだのヒラヒラだのを絶対視し、衝突安全に適合する為の重量増をすべて悪しき事のように言うのは、ハッキリいって間違っているとも思う。

まぁただすべてが重くなった、というのならマツダの技術レベル云々な話でもあるのだが、ここで面白いのは、フェイスリフト・マイナーチェンジ後の通称NC2というモデルが、これがまたNBロードスター以上軽快なフィーリングで走る。当然、NAロードスターみたいなペラペラ・ガタピシ感は皆無。そしてもちろん、それはフルモデルチェンジ的な大幅な変更ではなく、だ。

つまり、NC1の重いと表現されたまったりとした乗り味は、マツダが意図的にそういう風に仕上げてきたものであったという事。

意図的にセッティングされたそれを、そういう自分自身のクルマそのものの資質を見極めるセンサーが錆びついているのも解らずに、重く大きくと批判した連中はマツダに謝るべき。


































ごめんなさい、俺もです。
すんませんっした、マツダさん。



実際、最初NCロドを選んだ理由はR32スカイラインGT-Rを手放し、再びオープンカーを、と思っていて、当時新車で最も安く買えるクルマ(マツダの値引で)だったから、です。大きな声では言えませんが、税金を除くとコペンとあまり変わら(以下自粛

もちろんNCロードスターにはフルモデルチェンジ後すぐに試乗していましたが、その時は「メイン客層にあわせてGT的な味付けにしてきたな~」と思ってました。まぁそれでも屋根が開けばそれでいいや、的な感じで。

が、実際自分の手元に来たのは小変更後、通称NC1.5と言われるモデル。これがまた、発売当初に乗ったNCロードスターとずいぶん印象が違うクルマ。明確にシャープな走り味になっていた。そしてマイナーチェンジ後のNC2に乗って、大幅に増した軽快感で、確信。

意図的な味付けだったんだ。

まぁそういえばMR-Sもそうだったよな。ボディガチガチに硬めすぎて限界がピーキーになってもいかんと初期モデルは補強が少なく限界域を低めにしたマイルドな味付けなのに(間違いなくSW20の教訓)、いろんなフィードバック(ユーザーの声や事故率、TRDの補強パーツ販売数)を見て、後期モデルは市販補強パーツフル装備みたいになってたもんなぁ(もちろんノーマル同士の乗り味は別物。圧倒的に後者がミッドシップスポーツとして完成されてる)

話を戻して。

衝突安全は自分の為だけではないという事。そしてその衝突安全基準適合による重く大きくが本当に体感出来きるネガティブなものなのか。それが車重というカタログスペックに踊らされて、自分自身が味付けか資質かの違いを理解出来ているのか。

クルマは、正しく、理解してあげたい。
それを、造った人の為にも。











.
Posted at 2012/06/26 17:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 56789
10111213 1415 16
171819 20 2122 23
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation