• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

もっと売れるべきクルマ。

もっと売れるべきクルマ。もっと売れるべきクルマ。

こう、売れているクルマのランキングを見ても魅力的に感じない、そう思う時はありませんか?

というワケで独断で現行車の中もっと売れてイイクルマをピックアップしていこうかと思います。(ただし、スポーツカーは除きます。そんなもん「売れるクルマ=全部スポーツカーでMTが理想!」に決まっているので。)


トヨタ

カローラ/カローラフィールダー

送信者 2012年7月10日



バランスという言葉はカローラの為にある、そういってもイイ、クルマの基本という基本を抑えたクルマ。ハイブリッドカー華やかなりし現在も、その魅力はひとつも色褪せていません。


iQ

送信者 2012年7月10日



必要最小限の資材・スペースで構成されるiQこそ最高のエコカーでしょう。これは是非、セカンドカーユースで、ポップなカラーをチョイスして乗ってもらいたい一台。


FJクルーザー

送信者 2012年7月10日



リバイバル感たっぷりのデザインはもう素直に格好良い。トヨタは時々こういうぶっ飛んだデザインをしてくれるから好き。リバイバルデザインがもっと広く採用される為にも。





日産

ジューク


送信者 2012年7月10日



奇抜なデザインに印象が集まりがちだけど、シンプルなRV風味のコンパクトカーとしての中身はけっこう優秀。素直なハンドリングと背高ながらも腰砕けしないサスは良く出来ている。





ホンダ

無し。面白いクルマ、無いよね、今。





マツダ

ベリーサ


送信者 2012年7月10日



コンパクトカーに適度に豪華な内装、本当のお洒落というのは、こういうブランド名に頼らない本質的良さを感じる事、だと思う。ベリーサに乗っている女の子は間違いなく「解ってる」です。


アテンザスポーツ


送信者 2012年7月10日



あえてワゴンでもセダンでもなく、スポーツ(5ドア)。そこが格好良い。実際の使い勝手的にも5ドアは優秀だし、さりげない標準のリアスポがまた全体のフォルムを締めていて美しい。




三菱




送信者 2012年7月10日




コンセプトカーのようなスタイルはまさに唯一無二。無個性極まりない軽トールワゴン群の中において、ただ一台、小さい事に意味があるという本質を持ったクルマ。


RVR


送信者 2012年7月10日



ファミリーユースとして必要十分な使い勝手を持ちつつ、かつ質感も走りもイイ。価格設定も相当挑戦的ともいえる安さ。そして押しは強いがイヤミがない長く乗れるデザインも○。



ギャランフォルティススポーツバック


送信者 2012年7月10日



なぜこのデザインが評価されないのか、理解に苦しむ。アグレッシブなフロント、そしてそれ以上に挑戦的なテールデザイン。スポーツバックを見た後だと、むしろセダンのフォルティスが後付けのトランクに見えるほど、魅力的。





スバル

スバルは販売台数とクルマの中身が一致している感あるので、無し。




スズキ

スイフト


送信者 2012年7月10日



スイフトスポーツではなく、ベースのスイフトの方。というかコンパクトカーは全部スイフトでイイと思うくらい、良く出来ている。とくに走りは1500cc以下のクルマでは世界一だと思う。




ダイハツ

コペンを除くと、全く魅力が無いラインナップ。売れている意味が解らない。




プジョー

3008


送信者 2012年7月10日




プジョーの4桁はイロモノ的な目で見られがちだけど、3008は今のプジョーでは突出している出来だと思う。デザイン、内装の質感、適度なパワー感、サラッとお洒落に街乗りをするに、これ以上のクルマは無いと思う。




づらづらと書いてみましたが、だいたいの大きさ順に書くと、

三菱i
トヨタiQ
スズキスイフト
マツダベリーサ
日産ジューク
トヨタカローラ/カローラフィールダー
三菱ギャランフォルティススポーツバック
プジョー3008
三菱RVR
マツダアテンザスポーツ
トヨタFJクルーザー

となります。

もちろん売れているクルマには売れる理由があります。だけどその売れている理由が、いやさ買う側の選ぶ基準が、なにか最近ちょっとズレているような、と思います。

地方紙の某新聞が「自分のモノサシを持とう」という藤田和日朗センセのマンガの台詞をモロパクリしたキャッチフレーズをドヤ顔で流していますが、クルマ選びにこそ、他人の評価や世間の風潮、ブランド名やプライスタグに左右されない、自分の判断基準を明確にし、それを芯にしてもらいたいな、と思います。














.
Posted at 2012/07/10 08:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2345 6 7
8 9 1011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation