• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

レンズ沼。

レンズ沼。レンズ沼。

喪中につき寒中お見舞い申し上げます、松下です。

さて、趣味の分野で時々聞く、『レンズ沼』という単語。どんなものかとシンプルに言いますと、レンズ交換式カメラのレンズを買い集めてしまう、というもの。

レンズなんて違うの?というご意見、ごもっともだと思います。

カメラが解らないクルマ好きに例えると、アレです、タイヤを想像して下さい。見た目は似たようなモノだけど、性能・用途が全然違う、みたいな。

レンズも、違うんです。

見た目は長いか短いか、くらいしか違いませんが、使ってみると確かに違うんです。

フツー、デジイチなりデジカメで言うと、まずデザインや画素数が気になります。そしてそれから動画だの高感度だののそれ以外の機能が気になり、最後に”自然と”たどり着くのが、このレンズです。恐ろしいのが、その”自然”という部分。だからこそ“沼”と言われる所以なのでしょう。

まぁ自分はアレです、まだ沼にははまっていません。これが鳥や電車なんか撮り始めた日には、もうとんでもない事になるのが解りきっていますが、自分の場合は子供のスナップとかだけです。

何が違うかというと、用途です。遠くのモノの一瞬を切り取る能力のレンズ、というのはすさまじいプライスタグがついています。それこそ前述の例えのタイヤどころか、クルマ買えますわ、クルマ!ってのもチラホラ。

スナップだと、どちらかというと画角を選ぶ(カンタンに言うと写る範囲)方がメインになり、価格差はレンズの明るさとかになってきます。

その点、ペンタックスは比較的安価な価格帯にLimitedシリーズという結構イイレンズがそろっているので助かります。

自分が今持ってるレンズは

広角単焦点の

smc PENTAX DA 21mm F3.2AL Limited

送信者 2014年1月6日





標準単焦点の

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

送信者 2014年1月6日




smc PENTAX-DA40mmF2.8XS

送信者 2014年1月6日



広角ズームレンズの

TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical

送信者 2014年1月6日



ズームレンズの

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM

送信者 2014年1月6日


の5本(うちDA40mmXSはK-01の標準装備レンズで、40mmLimitedと画角が同じなので使ってないので実質4本)です。

一本だけの状況であれば17-50mmを。運動会とかであれば18-200mmを。屋外であれば40mmを。室内であれば21mmを、といった感じで使い分けています。

個人的に一番好きなのはピシッっとシャープに写る40mmですが、狭い室内だとちょいと使い勝手が悪いんですよね。(なのでこの前発売されたHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WRってレンズが欲しいんですが、これはまだお高くて自分には手が出ません。)

こういう使い勝手における使い分けも面白いですし、そして写りもまた全然違ったりするのが、これまた面白い。

そう、この感覚が沼の第一歩です。

なんとか自分のカメラの腕の無さというロープによってこれ以上踏みいらずにとどまっていられますが、この沼はクルマ趣味と同じくらい恐ろしい、いや保存する場所がコンパクトなだけに、より恐ろしいモノかもしれません。




.
Posted at 2014/01/06 17:43:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 6 78 91011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation