• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

α7S~超高感度。

α7S~超高感度。α7S~超高感度。

シャッタースピード大幅アップと感度増でも低ノイズで動き回る子供の室内撮りで大変恩恵を受けております、α7S。

さて、ではよくレビューとかに書かれている高感度撮影とかどうなんでしょ、と。
実際あれ、プロとかがやって撮れてる写真じゃないの?的なのかと思いきや



スマホXperiaA
送信者 2014年11月15日



デジイチα7S
送信者 2014年11月15日



スマホXperiaA
送信者 2014年11月15日



デジイチα7S
送信者 2014年11月15日



スマホXperiaA
送信者 2014年11月15日



デジイチα7S
肉眼で見ているのに近いように設定して撮った写真
送信者 2014年11月15日



デジイチα7S
オートで撮影。
送信者 2014年11月15日




広告でやってるような超高感度写真、当たり前のように撮れます

スマホXperiaAの写真が暗いんじゃないです。実際肉眼よりもちょっと暗いくらいで、これ「当たり前の写真」です。たぶんそこらのコンデジやデジイチで撮っても、オートじゃこれに近い写真しか撮れないと思います。

α7Sの写真が常軌を逸しているんです。

ってか歩きながら液晶画面見てると、特殊部隊になった気持ちです。足元真っ暗で見えないようなトコでもクッキリ。

なんですかこれ、軍用ですか?

むぅ、正直ここまでの性能となると、最大限に有効活用出来るのは盗撮だろう、と思ってしまえるほどの高感度性能。ってか相手がこっちを視認出来ない環境でもそこそこの写真撮れるぞ。まぁ実際、このネット繋げばいくらでもオネーチャンのアレでソレな画像が手に入るご時世、盗撮はリスクを冒すほどのメリットを感じないが、マジでこれ危ないツールだな、こりゃ。

まぁそういう犯罪ツール的な危うさはおいといて、例えばロウソクの明かりだけでもこういうのがサックリ撮れる。


送信者 2014年11月15日



送信者 2014年11月15日



さらに部屋の明かりでもこの再現性。

送信者 2014年11月15日




センサーの余裕の深さ、幅の広さ、こういう圧倒的な性能を”気軽にしかもカンタンに実感出来る”というのは、ただただスゴいと思う。もちろん設定をキッチリやればもっとしっかりした写真が撮れる事だろう。

ドライバビリティに優れたレーシングエンジン・・・α7Sはこんなカメラだな。







.
Posted at 2014/11/15 15:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation