• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

忘れていませんか?

忘れてませんか?

皆様、忘れておられませんか?

8月16日は松下幸の誕生日

大事なので、もう一度書きますね、

8月16日は松下幸の誕生日



え?何々?欲しいもの言ってみろって?

仕方ないなぁ、まるで催促してるみたいじゃないか、いやぁ参ったなぁ。



んで今一番欲しいもの、といえば


ドライブレコーダ


ですね。

いや先日国道でステージアが大クラッシュしたのを目撃した、と書きましたが、これ、ちょっと考えてみると、自分がステージアの側で、飛び出してきたekワゴンが逃げてて、かつ目撃者がいなかったら、と考えたら、どうでしょう。さらには自分が死んでたりしたら、どうなったでしょう。

間違いなく「スピード超過の単独事故」で処理されてオシマイ、でしょうね。

まぁ自分が被害者側であった時の事を考えると、このドライブレコーダというのは非常に大きな武器になると同時に、交通における死人に口なしという間違っている状況をどうにかする唯一の道具だと自分は思います。

先日の事故目撃からNCロードスター、T31エクストレイル、カローラワゴン、全部にドライブレコーダ、欲しくて仕方ありません。

そして同時に、自分が加害者側であった場合。
自分の過失で事故を引き起こした際に、手前勝手な自分はきっと自身以外に要因を求めてしまう可能性が大いにあるので、自らにそのような馬鹿な逃げ道を作らせない為、つまりは普段の運転意識から自身を律する為
にも、機械的な記録というものが欲しい、と思う時があります。

ただ以前ドライブレコーダの話でも書きましたが、過去のポータブルナビ(PND)市場同様、大手が入ってきていないと機械性能と価格が釣り合ってない状況が続きますわな。
一昔前のPND市場は無名のメーカーがスペックは低いながらも低価格勝負だったのが、パナソニックやサンヨー、ソニーら大手がPND市場に入ってくると一気に価格は横ばいながら圧倒的な高性能化が進みました。

ドライブレコーダ市場にも、早くこの流れが欲しい。

まぁそれをいつまでも待っていても仕方ないので、とりあえず近々ドライブレコーダ、どれか一個買おうかな、と。GPSとかG計測とかの機能まではいらないから、そこそこの夜間画質で、もちろん日本製のを。


あ、先にも書きましたが、

我が家にはドライブレコーダを付けたいクルマが3台おります。

大事な事なので、もう一度書きます、

8月16日は松下幸の誕生日

これだけ書けば(以下略



.
Posted at 2010/08/09 08:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 910 11121314
151617 181920 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation