• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

民主党は中国という凶賊の引き込み

「引き込みを入れてある」

尖閣諸島領海侵犯事件の顛末等を見ていると、ここしばらく池波作品にハマっている自分には


民主党が中国という凶賊の引き込み


にしか感じません。

しかも飯炊きや下男などじゃなく、倉の鍵を持っている大番頭自身が引き込み、とかもうホントもう致命的な状況

もちろんチベットの例を見ても、盗めの三箇条なんて悪党なりの仁義すらありやしない凶賊連中ですので、押し入りの際には女子供はもちろん、その大番頭もまとめて・・・という状況が容易に思い浮かびます。

現実世界には、秋山親子も鬼平もいないんですよね。

というか、日本こそがチベットの秋山小兵衛になってあげなければいけないのに。



ふと思い出すのが、押井守『パトレイバー2』での台詞。








後藤さん。警察官として、自衛官として、俺達が守ろうとしているものってのは何なんだろうな
前の戦争から半世紀。俺もあんたも生まれてこの方、戦争なんてものは経験せずに生きてきた
平和
俺達が守るべき平和
だがこの国のこの街の平和とは一体何だ?

かつての総力戦とその敗北、米軍の占領政策、ついこの間まで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争。そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争。そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた、血塗れの経済的繁栄。それが俺達の平和の中身だ。戦争への恐怖に基づくなりふり構わぬ平和。正当な代価を余所の国の戦争で支払い、その事から目を逸らし続ける不正義の平和

そんなきな臭い平和でも、それを守るのが俺達の仕事さ。不正義の平和だろうと、正義の戦争より余程ましだ

あんたが正義の戦争を嫌うのはよく分かるよ。かつてそれを口にした連中にろくな奴はいなかったし、その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで歴史の図書館は一杯だからな
だがあんたは知ってる筈だ。正義の戦争と不正義の平和の差はそう明瞭なものじゃない。平和という言葉が嘘吐き達の正義になってから、俺達は俺達の平和を信じることができずにいるんだ
戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む。単に戦争でないというだけの消極的で空疎な平和は、いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。そう思ったことはないか
その成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに戦争を押し込め、ここが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。いや、忘れた振りをし続ける。そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きな罰が下されると

罰? 誰が下すんだ。神様か?

この街では誰もが神様みたいなもんさ。いながらにしてその目で見、その手で触れることのできぬあらゆる現実を知る。何一つしない神様だ。神がやらなきゃ人がやる。いずれ分かるさ。俺達が奴に追い付けなければな






まぁノストラダムス的な感じも多々ありますが、今の日本にハマりすぎてて、どうにも。






















.
Posted at 2010/09/29 08:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2010年09月27日 イイね!

Cruiseマーク貼付サンプルその1。

Cruiseマーク貼付サンプルその1。

大サイズ・直径18cmと中サイズ・直径8cmの貼付サンプル。

マツダNCECロードスター

ハイランドグリーンマイカ×イエロー


10-09-27-01.jpg


10-09-27-06.jpg


10-09-27-05.jpg





スズキZ31スイフトスポーツ

ブルーイッシュブラックパール×レッド



10-09-27-02.jpg


10-09-27-03.jpg


10-09-27-04.jpg

















.
Posted at 2010/09/27 08:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cruise | クルマ
2010年09月24日 イイね!

続・カッティングマシーンCC330-20

続・カッティングマシーンCC330-20

今更ながら実は案外要望があったんですね>Cruiseマーク。

そういやステッカーあげるって話、ここ数年した記憶がありません。メンバーに「欲しい人」と書いて送ると、結構な枚数のオーダーが。

とりあえずここにも書いておくと、

色は今持っているカッティングシートの赤・青・白・黒・黄の5色(黒と青は残量多し)の中から、

サイズ・デザインはカッティングマシーンの性能上、

大・直径18cm(外周英文字フル版)

10-09-24-01.jpg


中・直径8cm(外周英文字簡略化版)


10-09-24-02.jpg


小・直径3cm(外周英文字バー版)


10-09-24-03.jpg



となっています。カッティングシートはもうちょっとしたら数色買うとして、今現在はこんな感じオーダー受けてます。欲しい人は掲示板に書くか、ケータイにメール下さいませ。

しかしこの機械、面白いですわ。

普通のカッティングシート以外にもアイロンプリント紙なんかもあって、それを複数色組み合わせるとそれこそなんでも出来そうな勢い。

ちなみにカターレ富山のエンブレムだとこんな感じで大まかにカラーを分けて、それぞれの色をカットして


10-09-24-07.jpg


10-09-24-05.jpg


10-09-24-08.jpg


下層の色から貼付れば出来上がり、という感じに。


10-09-24-06.jpg



いやマジ家庭に一台あってもイイと思うくらいオススメです、CC330-20






.
Posted at 2010/09/24 15:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月22日 イイね!

カッティングマシーン CC330-20

カッティングマシーン。

最初に感想を言わせてもらうと・・・ほんの数年前までは10数万円してた機械のレベルが今では2万円台前半で買えるんですね・・・

試しに会社の名前をザクザク切ってみると、これがもう完璧。配管表示タグとかもう全部コレでいけそうな感じだし、ヘルメットとかの名前・血液型入れとかもヨユー。ってか今まで看板屋に頼んでたの、全部自前で好きなように出来そう。


10-09-22-02.jpg


早速近所の現場用に頼まれて。う~ん、これは予想以上に仕事に使える範囲、広そうです。


さて、使える手応えをひしひしと感じつつ、本命のCruiseマークをば・・・


10-09-22-01.jpg


こんなん手で切ってたら半日じゃ済まないよ!


直径18cmサイズ、外周の文字もバッチリ入った完璧なCruiseマーク、それがものの10分弱で。


文字を四角いブロックに簡略化したバージョンだと直径8cmほどまで作れます。ケータイに貼れるサイズの外周文字をバー状にした直径3cmほどのも。


10-09-22-03.jpg


うわぁ、これはスゲェオモチャだわ











.
Posted at 2010/09/22 19:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月21日 イイね!

仕事でも使うし!

仕事でも使うし!

最近の自分の浪費する時の最大のいいわけがコレです。

ええ、会社の金で買えれば自営業経営側として数少ないオイシイところなのですが、当然ガッツリ自腹です。


カッティングマシーンCC330-20

10-09-21-01.jpg



以前から欲しかったんです。

仕事の現状はBePOPってのを使っていますが、あくまでこれはシートに文字を印刷するだけで、切り抜き文字ではないのです。工事看板とか平面的かつ一時的なものの場合はコレで十分なのですが、長期的や作業機械の曲面部に貼るには、ちょっと。

と、まぁそう思っている部分が10%ほど、残り90%はアレです

例えばクルマのステッカー作るとか、クルマのステッカー作るとか、クルマのステッカー作るとか。

あと時々ゲーフラのマスキング部分作るとか。

ん~夢が広がりまくりですよ。

ええ、クルマのステッカー、正直自分でデザインしておきながら「Cruiseマークとか、全体のラインはともかく、外周に配置してある文字なんざ手でいちいち切り抜いてられっか!」と、こんな次第で。

とはいえ自分のNCロードスターにはブチアナと一緒にその外周文字無しの簡易バージョンの貼っちゃったし、今更なぁ・・・と思いつつ2年ばかり過ごしてきたのですが、今回スズキがスイフトスポーツを買って、さらに黒いボディに赤のCruiseマーク似合わね?と悪巧みしている事もあり、この勢いで購入へ。




一応仕様としてそこそこの耐候性のカッティングフィルムを22cm×長さ(つまりA4超サイズ)で切れるとか。
他にカットできる最小サイズは紹介されているトコや実際に使っている人のインプレみていてもフォントや角度でまちまちみたいなので、それは使ってみてのお楽しみ、です。

あと大事なのは入力フォーマットにDXFがあるという事。これCADデータのフォーマットなんですが、自分がデザインする時はCADオペレータの血が騒ぎ、比率というか、バランスがとにかくキッチリしてないと気がすまないので、まずCADで書いてそれをBMP出力してフォトショ等で着色、ってやっています。なのでほとんどのデザインの元データはCADデータで手元にあり、それがそのままカッティングラインに使える、というのはかなり魅力的で。


スマートフォンもデジイチも先送りして買ったこの新しいオモチャ、ガッツリ楽しんでみますか。





.
Posted at 2010/09/21 17:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5 67 89 1011
12 1314151617 18
1920 21 2223 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation