• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

やっぱりガスだわ!

やっぱりガスだわ!やっぱりガスだわ!

昨年末、8年使った電気炊飯器が壊れました。エラーメッセージは“F01”、調べると断線とかなんとか。

最近の電化製品は部品保持期限を過ぎるとそもそも修理受付すらしてもらえない事があって・・・一昨年壊れた掃除機とかそんな感じででした。ちなみに電気炊飯器は6年が目安・・・これはついに。

ついに、というのはご飯の味について思うところがあったので。

自分の実家はガス炊飯器、それで炊けるご飯の味が電気炊飯器のそれとは全く違う。

そう、圧倒的に、実家のガス炊飯器の方がご飯が美味しい。

生まれてずっとガス炊飯器だったので自分で本格的に電気炊飯器を使い始めたのは家買ってからが最初。しばらくは炊き方がヘタなのかとも思ってたけど・・・やはり絶対的に、味が劣る。歯応え、ニオイ、甘さ、すべてにおいて。

かといって、この電気炊飯器も結構な値段がしていたので、「今度この電気炊飯器が壊れたら!ガス炊飯器にする!」と心に決めていた次第で。

さて、我が家のコンロは元々ガス、となるとそこから分岐してガスコックを設置し、ガス会社の友人にお願いして「一番旨くご飯が炊ける炊飯器はどれじゃああああい!!」と選んでもらったのが



リンナイ直火匠 RR-100MST



送信者 2015年1月5日




キッチンにニュッと生えたガスコック

送信者 2015年1月5日



鉄人28号もかくやという黒光りするボディを接続して


送信者 2015年1月5日




ご飯を炊いてみると・・・


送信者 2015年1月5日




とある自動車評論家さんが言っていた言葉だと記憶している「人間、誰にでも解る差というのは5%から。プロは1%の差でも解るけどね。」・・・まぁ味を数値化するってのはなかなかに難しいですが、さて実食。


旨ぁあああいぃぃぃぃぞぉおおおおおおお!!!






味皇さまなら絶対に家を破壊して、下手すると町内一つくらい破壊して全力疾走している、そんなレベルの感動。

「これはなんだ!ご飯の一粒一粒がまるでお餅のようだ!歯応えはモチモチしつつもべたつきは皆無、そしてその甘さたるや新鮮な刺身を乗せても負けない!さらにそのニオイたるやヌカ臭さなどまったくなく、食欲をそそる!日本人のDNAが叫ぶ!これがご飯だと!旨い、旨いぞおおおお!」

※味皇さまの声で再生して下さい。


いやぁしかしマジで今まで自分が食べていたのは何だったのか、と。

例えるならですね、



電気炊飯器をスマホのカメラとするならガス炊飯器はデジイチ、

電気炊飯器を軽ハイトワゴンとするならガス炊飯器はオープンスポーツカー、

電気炊飯器を100均のボールペンとするならガス炊飯器は万年筆、

電気炊飯器を100均のデジタル時計とするならガス炊飯器は複雑機械式時計、


そんな感じ。

前者で満足する人はそれはそれでいいんです、でも後者を知ってしまった者は、それはそれは幸せになれるんですよ!


撮れると言うだけなら、スマホで十分です。移動するだけなら、軽ハイトワゴンで十分です。書くだけなら、100均ボールペンで十分です。時間を知るだけなら、100均のデジタル時計で十分です。

でもデジイチで撮れる写真は空気も切り取り、オープンスポーツカーで味わえるハンドリングと風は別物であり、万年筆の書き味は常に脳を刺激し、機械式時計は凜とした存在感がある。


ガス炊飯器で味わえるご飯も、それです。



それくらい、違います。


もし家庭・立地環境でガスが使用出来るというお宅は、是非次の機会にガス炊飯器を選んでみてはいかがでしょうか。

「料理はガス」

これはハッキリと、絶対の自信を持って言い切れます。


日本人に生まれた幸せ、噛みしめませんか?


.
Posted at 2015/01/05 15:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation