使ってる ヘルメットの傷み具合
投稿日 : 2025年02月20日
1
アドレス110のシート下に収納できる、外観の小さな、WINS FF-COMFORT GT-Z フルフェイスヘルメット
使い始めて 6年ぐらいですが 艶消しは塗装が弱い!?
メットインスペースに入れたり出したりしてると小傷が多数つく
2
見た目は悪くないけど、耐久性はいまいち?
3
内側のクッションスポンジの劣化も速い
2年半~3年ぐらいで痛みが出始めた!
ぶっちゃけ、2025年3月現在、アドラス110の走行距離は、5000キロも走ってないので、毎日通勤で使う人と違い、ウィンズのヘルメットの使用頻度は少ないのにこの傷み具合
4
WINSのヘルメットと 同時期に買ったので、SHOEI YAMAHA Z-7 YAMAHA RACING 2017-18も、購入から 6年
これは、コンパクトが売りの、Z-7 でも、アドレス110のシート下に収まらない・・・
5
シート下に ヘルメットが入らないと、用事で出かけた時や、雨降りは困る
ツーリングとか、バイク置き場が広いところでしか使えない(使いたくない)
6
高価でしたが 軽いし、見た目も気に入って買った ヘルメット
外観は 新品同様
7
ここ数年は、ほとんど使用して無かったので、内側スポンジも、新品時の柔軟性をキープ
ブランド物は耐久性がある これからは、もっと使おう
8
2025年3月12日追記
インナーが劣化し、外装も小傷だらけの、ウィンズのヘルメットを処分し、新たに、アドレス110のシート下に収まる、YAMAHA Y‘S GEAR ジェット YJ-20 ZENITHヘルメットに買い替え
ウィンズのフルフェイスを再購入しなかった理由
6年以上前に買ったのに、モデルチェンジどころか、カラーリングの変更すらないので、再購入は止めた
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。
[PR]Yahoo!ショッピング