• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちの"BH レガシィツーリングワゴン" [スバル その他]

パーツレビュー

2020年9月27日

クリスタルプロセス SI-700  

評価:
5
クリスタルプロセス SI-700

ムラになりにくい コーティング剤

水を使わない、乾いたボディ用、コーティング剤

ムラになりにくく、塗装はもちろん、未塗装樹脂、ゴム、ダッシュボード、ドアの内張りなども施工できる

一般的な、ガラス系コーティング剤より、未塗装樹脂、ゴムの艶出し効果が高い

樹脂パーツが多く使われてる、最近の車にも最適


塗装に施工する時の、ポイントは、2つ、① ボディが冷えてること、② 最初は 液を たっぷり目に クロス側に スプレーして 塗り込むときは クロスを ゆっくり動かす、その 二つを 守れば 拭き取りは簡単


液を無駄に消費しない為、施工用のクロスは、小さめの物を使う


未塗装樹脂、ゴムへの施工は、広い面積の 塗装より、はるかに 楽です


塗装は 液の塗り込みようと 拭き取りようの クロスを 2枚使う方が良いけど ゴム、未塗装樹脂は クロス 1枚で 十分


施工が簡単で、撥水性で、滑りも良く、施工性もいい

塗装に施工しても、ムラになりにくく、艶もよく滑りもいい、施工性もいいけど、ゴム、未塗装樹脂も黒艶にできる


施工方法は、施工対象物も、クロスも、乾いたものを使う、ドライ施工専用 コーティング剤


唯 一の欠点、液色は着色料なので、施工に使ったクロスを 洗うと、水が 緑色になることぉ


一般的な、ガラス系コーティング剤より、ムラになりにくく、樹脂、ゴムの艶出し効果は

一般的な、ガラス系 コーティング剤 を遥かに上回ります


樹脂パーツの多い、SUV系の車にも適してるかもぉ


施工用クロスは、小さめの方が良い、クロスが大きいと、無駄に クロスが液を吸い込む


拭き取りも軽く、ムラになりにくい、注意点が、一つだけ、ボディが熱を持ってると、液が伸びにくい


取説に、塗装面はもちろん、未塗装樹脂、ヘッドライト、ゴムまで施工できると明記してあります


夏場の施工では液の伸びが悪いけど、塗装が熱を持ってなければ施工は簡単


拭き取りは、半乾きでも、乾かし過ぎぐらいでも、ムラにならず、拭き取りが楽なのが良いです



撥水力もあるらしいけど、レガシィのボディは 水で濡らさないので分かりません(笑)


石油系やカルナバ系と違い、ニジミやベタツキ感も無く、塗装以外に、樹脂、ゴム、プラスチック、に使用でき

猫も爪が立たずに滑って落ちてしまう 超スベリ性! さらに、180日以上の持続性

施工から、30分後には、素晴らしい光沢と超撥水被膜ができるガラス系コーティング剤



塗装の綺麗さは、何を塗るかより、塗る前の下地が、一番重要ですがぁ



https://www.youtube.com/watch?v=V5EUJnuHPR0&t=22s





  • 塗装、ゴム、未塗装樹脂、硬質樹脂、素材を選ばず施工でき、艶々になる(塗装は下地処理が重要)
  • 施工後の塗装の艶感が半端ない
  • フロントガラスの、ゴムのウィンドーモールも、新品のような艶になる
  • 未塗装樹脂に対しても、原液シリコーンのような、不自然な 油艶ではなく、新品のような艶になる
  • ヘッドライトの コーティングとしても優れてる気がする
  • ベルトモールの保護にもいい
  • 塗装、ゴム、未塗装樹脂、マルチに艶出し保護ができる
  • ここも、塗装ではない、黒、メンテに悩むけど、SI700で、OK
  • ルーフレールのゴムも、塗装と ゴムと保護材を使い分ける必要がない
  • 一般的な、ガラス系コーティング剤よりも、ゴム、未塗装樹脂に黒艶が出ます
  • リアワイパーキャップの艶出しにもぉ
  • 霧吹きで、ボンネットに 水を掛けた SI-700の撥水
  • シリコーンレジン配合で、シリコンルブDXより、耐久性があり、施工性もよく、ムラにならない
  • 惚れぼれする艶、乾いたクロスで施工して、乾いたクロスで拭き取り、施工に水を使わない、ムラにならない
  • ヘッドライトに、SI700を塗るついでに、ライト周辺の、ゴムと樹脂にも塗ると黒艶に
購入価格3,519 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

クリスタルプロセス SI-700

4.67

クリスタルプロセス SI-700

パーツレビュー件数:108件

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

クリスタルプロセス / 超撥水スプレー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

クリスタルプロセス / SR-1000

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

クリスタルプロセス / 鏡面反射

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

クリスタルプロセス / 雨ジミ付着防止剤

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

クリスタルプロセス / RESIN R-800

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:15件

クリスタルプロセス / ハイテクX1 ボディーコート剤 8500

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:84件

関連レビューピックアップ

TAMIYA OP.1733 TT-02 アルミリヤアップライト (3.0度)

評価: ★★★★★

TAMIYA OP.1612 タミヤ ブラシレスモーター 02 センサー付 1 ...

評価: ★★★★★

TAMIYA OP.159 4mmアルミフランジロックナット(ブルー)

評価: ★★★

TAMIYA OP.1476 TT-02 フルベアリングセット

評価: ★★★★

TAMIYA タミヤ7.2Vレーシングパック1600SP

評価: ★★★★

TAMIYA OP.1558 TT-02 アルミモーターマウント

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「アルミテープチューンに効果はあるか!?」
何シテル?   08/19 19:34
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation