• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちの"BH レガシィツーリングワゴン" [スバル その他]

整備手帳

作業日:2012年10月21日

S401 STI エンブレム取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントグリル用S401エンブレムは、付属の金具でメッシュ部分に挟み込むだけ

なかなかいい感じで違和感も無し
2
リア用S401エンブレムを貼る前にGTのエンブレムを剥がす

そしてGTのエンブレムを剥がしたとこ

穴が開いてるのは予想外だったなぁ
3
両面テープの残りを落としたとこ

のり残りはシリコンオフとプラスチックのヘラで落としました

位置決めの穴が開いてるため、エンブレムレスには、穴埋め、板金塗装が必要
4
S401エンブレム取付

これもなかなかいい感じ
5
STIエンブレム取付

チェリーピンクがすごく目立ちます(笑)

近くでこのエンブレムだけ見ると、ちょっとピンクが浮いた感じで派手派手しい

純正S401STIエンブレムはメッキに黒ベースなので、そちらをお勧めします
6
でも、ちょっと離れて見ると、いい感じです
7
実際には存在しないレガシィツーリングワゴンの

S401 STI の完成!

B4のS401の新車が限定販売されたのが、10年ぐらい前ですが、マイレガシィは、今年11年目にして、S401仕様! いまさらってより、逆に新しい!?(笑)
8
「追記」
STIエンブレム変更

チェリーピンクのSTIエンブレムがあまりにも似合わなかったので、赤いSTIエンブレムに替えました!

こっちのほうがかっこいい~
関連情報URL : http://www.sti.jp/s401/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レガシィに speedbead施工

難易度:

エアコンプレッサー交換

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

Fドライブシャフトブーツ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

オイル交換・タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation