• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

やっとリフトアップスプリングの感想などを( ^ω^)・・・

あんまり久しぶり過ぎてアップの仕方を忘れていますww


で、リフトアップスプリングの感想ですが・・・



(・∀・)イイですね~


一番感じたのが、通勤途中にノーマルだと時速40kmくらいで進入すると








ドン!!(;゚д゚)ウォッ





って突き上げをくらう舗装の継ぎ目があるんですが

スプリング交換後、同じ場所をついうっかりと時速50kmくらいで(´Д`;)ヤヴェ

進入しちゃったんですが・・・











ドン!!




くらいで済んだんで、Σ(゚Д゚)スゲェ!!交換して良かった~♪


サンバーだと運転手(前座席)って、前輪の上に位置しているから

衝撃が直に来ちゃいますからね~ノーマルだと50kmくらいで進入しちゃった時は

壊れるんじゃねぇか!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ダイジョウブカ~?って思いましたからね。

コレはおすすめできますね~。




今、試していることがありまして、4月あたりにエンジンオイル交換しようと思い(5000kmくらい走行)
そういや、保管しているオイルって酸化するのかな?と不安に思いググってみたところコチラを読み進めていき、まぁ暗所で保管し常温であれば10年くらいでも大丈夫!!かな?(´・ω・`)タブン
と判断し、車の取説には確か1万km走行か半年、どちらか早い方での交換を薦めます。
みたいなことが書かれていたと記憶していますが、1万kmで逝ってみよう!!( ´∀`)イッテヨシ
只今7000kmチョイ走行で、オイルが減っていないか&ヌルヌル(;´Д`)ハァハァ しているか
確認したところ異常なしヌルヌル( ´3`)ノOKですた。
フィルターは車検毎くらいでもいいのかな~(当方、年1万km程度の走行距離)と思っています。
オイルもそんなに高品質・高グレードでなくてもいいみたいなので、今度はコメリブランドのオイルでも入れてみようかと思います。モノタロウだと送料含むと高くなっちゃうからね。


最後に、皆様よいお年を~(*´∀`)ノ
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2014/12/31 12:08:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2014年12月31日 14:32
オイル切れなきゃ大丈夫
精神衛生上5000kもしくは半年で交換してますがw
早いシトは3000kとかいう方もちらほら

良い年を(^^)/
コメントへの返答
2015年1月1日 8:03
過酷な走行でもしていなきゃ、1万kmくらいは大丈夫だよねぇ(;^▽^)
ヤホーの知恵袋でも精神衛生上よろしくなければ、早めの交換でもイイんじゃね?みたいな回答も見受けられました。
人それぞれということで♪

今年もよろしく~(^▽^)ノ

プロフィール

「2020.北海道ツーリング 7/25 http://cvw.jp/b/416843/44683477/
何シテル?   12/20 10:34
ラジコン仲間の方が先にこちらに登録されていまして 覗いていましたら、オモロかったので酔っ払った勢いで?登録していやがりましたww ちなみに私が所有した車は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そんなバカな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 22:23:24
特定秘密保護法案反対 メディアはなぜ敗北したのか〈週刊朝日〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 15:30:33
秋田 横手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:43:45

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
ラストサンバー SC付♪
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンカーを所有してみたくなり、コペンやロードスターも考えましたが、後々いじるんであれ ...
その他 その他 その他 その他
デイトナの前傾ポジションがキツクナリ、赤い男爵で試しにチェンタウロの中古があるか探しても ...
その他 その他 その他 その他
ビックライト×2(明るい)、ビックタンクのおかげでガス欠の心配もナイ(リッター25キロ以 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation