• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平蔵☆ミのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

腹がぁwwwwアヒャヒャヒャ(゚∀゚) 【動画付き】

ニコニコ動画を見ていて、面白かったのでYouTubeで探してみたらありました(・∀・)♪



それでは・・・




3分間待って舞っていただきましょう!!











ニコニコ動画では、見ている人もコメントが入れられるので、コメント付きバージョンもありました。




今、ニコニコ動画で見ているのとは違うコメントだなぁ~(・ω・ )







こんな終わり方はイヤだ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2010/01/31 13:26:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月24日 イイね!

宿題はイヤ(T∀T)

宿題はイヤ(T∀T)この記事は、我が家のイチオシるんるん・・・について書いています。

←画像間違えた(*ノ∀ノ)イヤン


日曜日に、実家→滋賀のアパートへ戻り、ご飯の準備をしてスーパーへツマミおかずの買出しに行きまして・・・

探しました・・・「ごはんですよ」と同じ棚には無いし・・・

ラー油だから、油が置いてある棚か?



無い・・・



ラー油つながりでww餃子のタレが置いてある棚も・・・無い(TДT)ァゥゥ

置いて無いのか・・・と、ふとワサビ&カラシが置いてある棚の上を見ると!!










アリマシタ~∩( ´∀`)∩ バンザ~イ♪ 10個くらい!!

買い占めようかと(爆)思いましたが、ケッコウ高いのね(´∀`;Aエンゲル係数がぁグッド(上向き矢印)

3個で止めときましたたらーっ(汗)


アパートに戻り、きゅうりが無かったのでキャベツに乗せて食べてみる・・・

キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!   ウマイ!!うまい!

ご飯にも乗せて食べましたが、コレも ウマシッ!!(・∀・)イイ!!

熱々のご飯にコレは・・・病み付きになれるなぁ~


けど・・・朝飯からフライドガーリック入りは・・・(゚ε゚)キニシナイ!!


Posted at 2010/01/24 23:35:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年01月22日 イイね!

新年会に参加してみるうれしい顔

新年会に参加してみる月岡いい気分(温泉)で飲んでマースうれしい顔
Posted at 2010/01/22 19:49:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2010年01月20日 イイね!

牡蠣鍋に挑戦してみる

牡蠣鍋に挑戦してみる前回の手順を改め、とりやさいみそを始めから入れず、100ccくらいの水と白菜4分の1くらいと、きのこを入れて弱火で煮込み、水分が出てきてから、とりやさいみそをれんげで山盛り2杯投入。


味見をして・・・


( ゚∀゚)ウマ―――イ♪


自家製スモークハムも絶品でしたぁ~♪

アルコールがススムススムww(o´ω`o)ノビール

丁髷さん、またお願いします(図々しいww
Posted at 2010/01/20 07:24:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年01月17日 イイね!

今日のおつまみ目がハート

今日のおつまみとある買い物で彦根市内へと出かけまして、近江牛を取り扱っている肉屋さんで、
滋賀県内では有名な「千成亭」へ行って見ました。

店内に入り高い牛肉には目もくれず(・∀・)カエネ―YO

手っ取り早くつまみになりそうなのを物色・・・ベーコンだのハムだの美味そう・・・
トンカツサンドも美味そうだった(・∀・)コンドカオウ!!

今回、購入したのは「牛レバー刺し」503円だったかな?
おいしゅうございましたるんるん

他に「とり野菜鍋」も作ってみました。
びわこ食品さんの「とりやさいみそ」を使って作るのですが、今回は2回目で1回目は味が薄くそれほど美味しくなかったんですよ。
お友達のブログを参考にしたんですけどね・・・1回目はちょっと水が多かったかな?
100ccくらいだったからかな?(不安だったものであせあせ(飛び散る汗)
みそもれんげで1杯分くらいだったかな?
今回は50ccくらいの水と、レンゲでみそ1.5杯分くらいを溶かす・・・ペースト状だな・・・
火に掛ける・・・チョコチョコとなべ底を確認すると・・・


ダメだ!!  焦げそうだあせあせ(飛び散る汗) 

水を補充+みそも少し補充し、そのまま煮込む。

しばらくしてから鍋の中を確認すると、程よく白菜の水分も出ていて、後は肉に火が通ればOK!

出来上がりを食べてみる・・・前回よりもちゃんと、みその味もする指でOKが、もうちょっと味が濃くてもいいかな?

白菜と好みの野菜を入れるだけだから、簡単でイイわぁ――(´∀`)
Posted at 2010/01/17 22:30:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「2020.北海道ツーリング 7/25 http://cvw.jp/b/416843/44683477/
何シテル?   12/20 10:34
ラジコン仲間の方が先にこちらに登録されていまして 覗いていましたら、オモロかったので酔っ払った勢いで?登録していやがりましたww ちなみに私が所有した車は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 56 789
10111213 141516
171819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そんなバカな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 22:23:24
特定秘密保護法案反対 メディアはなぜ敗北したのか〈週刊朝日〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 15:30:33
秋田 横手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:43:45

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
ラストサンバー SC付♪
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンカーを所有してみたくなり、コペンやロードスターも考えましたが、後々いじるんであれ ...
その他 その他 その他 その他
デイトナの前傾ポジションがキツクナリ、赤い男爵で試しにチェンタウロの中古があるか探しても ...
その他 その他 その他 その他
ビックライト×2(明るい)、ビックタンクのおかげでガス欠の心配もナイ(リッター25キロ以 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation