• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tera4294のブログ一覧

2021年01月14日 イイね!

耐久性

デカングーに比べてベルランゴの耐久性がどうかは未だ不明。デカングーで困ったのはドア周りの肝心なパーツがダメダメだった事。スライドドアのベアリングは全滅。フロントドアチェックは18万kmの間に3度も交換しました。因みにコカングーは21万km乗って無交換でした。ベルランゴがどうかは時が経たないと分かり ...
続きを読む
Posted at 2021/01/14 20:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

洗車完了

昨日からスタートした洗車大会。無事三台完了しました。ベルランゴはコーティング済みなんで楽ちん。パンダが一番大変で樹脂部分コーティングが未完。トゥインゴはテキトー。レンジローバーとMG-RV8は車庫で寝ています。これで年越せます。
続きを読む
Posted at 2020/12/30 14:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月28日 イイね!

106万km

ついに我が家のクルマ達の走行距離合計が大台に乗りました。デカングー18万キロ、パンダ27万キロ。初代トゥインゴは12万キロ超え、コカングーは21万キロ、レンジローバー10万キロ、パンダ4X4が7万キロ。MGが4万キロ、トゥインゴ3が既に7万キロ。ざっくり106万キロ。一体全体どこを走ったらこんな事 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/28 22:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月16日 イイね!

仕事に遊びに使える万能車。

仕事に遊びに使える万能車。
現段階でカングーの後期モデル乗っているならわざわざ買い替えるまでも無いと思います。これからカングー買うか検討している方はベルランゴも検討した方が良いです。車体価格上昇分は燃費や減税で早い段階でチャラになります。あとはデザインが気にいるかどうか。安全性は設計年度なりの差があって比べ物になりません。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 21:54:04 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「人も荷物も乗る万能車 http://cvw.jp/b/417320/46892480/
何シテル?   04/16 21:33
アレコレのっています。最近ベルランゴロングを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットに関するサービスキャンペーン対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:48:14
アイテムワン 煤殺し 極 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 07:08:19
ytu********さんのシトロエン ベルランゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 23:27:16

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ベルロング (シトロエン ベルランゴ)
ベルランゴからベルランゴロングへ乗り換え。社用車につき仕事でバシバシに使います。使い勝手 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
懐かしいモトコンポです。もう35年くらい乗っています。我が家の最古参。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2005年に購入して以来大切に乗って来ました。カクカクのデザインが好きでなかなか乗り換え ...
MG RV-8 MG RV-8
MG RV-8に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation