• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tera4294のブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

レンジローバー20周年

レンジローバー20周年

2005年の夏に我が家にやって来てから20年が経ちました。その間数々のトラブルに見舞われましたが、何とか走れる状態を維持しています。エアサス周りは一通り交換済み。エンジン周りも全て手が入っています。そろそろ二巡目が来そうですが。


手袋をしながらでも操作出来たり、人間工学的に良く出来ています。


20年乗り続けられた一番の理由はデザイン。とにかくシンプルで扱いやすいのです。さらに視界が良好。新しい型になる度に視界は悪くなっています。ギリギリ乗馬感が残る世代。まだまだ乗り続けます。
Posted at 2025/07/27 20:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

石の買い出し。

石の買い出し。毎回レンジローバーで石丁場へ上がっていますが、今回はディフェンダー同伴。どちらもランドローバーらしく脚がよく伸びます。視界が良いのと相まって、この手の悪路では滅法運転しやすい。別の石丁場の社長はディフェンダーのピックアップにモンキー載せていました。ランドローバー率高し。
Posted at 2025/07/26 19:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

レンジで山登り

レンジで山登り仕事で石丁場へ。もうどれだけ丁場をレンジで駆け上がったでしょうか。お客さんを乗せて悪路が走れて車高が上げ下げ出来るクルマは2005年当時レンジが一番でした。あれから20年飽きるどころか愛着は増すばかり。仕事で悪路を走る方には大いにオススメします。
Posted at 2025/04/11 20:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

ベルランゴロングの積載能力

ベルランゴロングの積載能力
ベルランゴロングに玉切り薪を積載。ロングは後部座席を倒すと3X6板も入ります。ユニックから降ろした感じからすると400kg程度でしょうか。まだまだ余裕あり。


ベルランゴロングはバネレートもダンパーの設定も標準モデルとは違います。ホイールハウスの隙間のデカさはこの積載能力のため。デコラティブな部分もありますが、肝心なところは実用重視。この積載状態で高速走行もしましたが全く問題なし。定員云々より、この積載能力だけでもロングを選び価値があると思います。

Posted at 2024/04/29 15:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月06日 イイね!

和歌山旅

和歌山旅
ベルランゴに乗って家族6人荷物満載和歌山旅です。最初の目的地はホテル川久。三世代旅の目的地として選んだのは子ども受けも良さそうだから。他にない無二の存在。

金色は本物の金。左官もタイルも本物。バブル遺産は本物のオンパレード。高級感の演出ばかりでペンペラペンな今時の建物とは違います。


2室確保した客室のうち1室は改修工事が入っていましたが、もう1室はオリジナルのまま。当時の面影を楽しみたい方はお早めに。


母の要望で潮岬灯台へ。スンゴイ爆風でしたが景色最高。



翌日は那智の滝見学。50年ぶりの再訪となる父も大感激。子どもも大感激。和歌山凄いです。



最終日の宿はホテル浦島。半島全てがホテル。移動は亀の船で。旅の気分が上がります。

勝浦を一望するロケーション。忘帰洞なる洞窟露天風呂が凄いスケール。半島内に建物が点在していて、それぞれに風呂があります。今の時代にこういうスケールの開発はもうされないでしょう。昭和を感じる貴重な遺産。


ゲームコーナーもこの広さ。ずーっと続くのです。


ホテル浦島には居酒屋がありまして、それ目当ての方もいるみたい。とにかく地元の食材を楽しめるお店です。


和歌山らしい盛り合わせ。旅と食は一体。川久も良いけどホテル浦島も良い。個性あふれる2つの宿を巡る旅は終始景色最高でした。飛行機でも行けますが、やはりクルマの旅は情報量が豊富。寄り道天国。


ベルランゴのトータル燃費は688km走行して19.6km/Lとなりました。6人乗車荷物満載でスペアタイヤも装着してあります。これ以上重い状態で長距離移動することはないハズ。ベルランゴロングは特に積載量が増えた方が乗り味良好。終始穏やかな挙動で長距離移動は楽ちん。シートのリクライニングを問題にする人もいますが、シートベルトが役に立たなくなるような姿勢にならないので、ドライバー的にはある意味安心。仕事も旅行も最大限カバーしたい人にはベストな選択肢かと思います。















Posted at 2024/03/06 09:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人も荷物も乗る万能車 http://cvw.jp/b/417320/46892480/
何シテル?   04/16 21:33
アレコレのっています。最近ベルランゴロングを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットに関するサービスキャンペーン対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:48:14
アイテムワン 煤殺し 極 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 07:08:19
ytu********さんのシトロエン ベルランゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 23:27:16

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ベルロング (シトロエン ベルランゴ)
ベルランゴからベルランゴロングへ乗り換え。社用車につき仕事でバシバシに使います。使い勝手 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
懐かしいモトコンポです。もう35年くらい乗っています。我が家の最古参。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2005年に購入して以来大切に乗って来ました。カクカクのデザインが好きでなかなか乗り換え ...
MG RV-8 MG RV-8
MG RV-8に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation