• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月27日

富士サンロクミーティング 2008

去る11/02、静岡県富士宮市「もちや」にて"富士サンロクマルミーティング 2008”が開催されましたので家族で見にいきました。40年前(!)の360ccの軽自動車が70台近く集まりました。まだまだ元気な旧車はいっぱいいるんですね。ちょっと紹介しましょう。

スバル 360の集団です。手前は「バン」ですね


スバル サンバートラック,バンです。サンバーの名はまだ残ってますね。


スバル R2です。現行車にも同名車がありますね。右は「バン」タイプです。


バモス ホンダとホンダ N360です。バモスの先祖はこれです。


ホンダ ライフ(手前左)とホンダ ステップバン軍団。ワゴンRの祖先?


マツダ ポーターバン。この名は消滅・・・。


マツダ ポーターキャブ。この名も消滅・・・。


ダイハツ フェローMAX 。MAXの名は一時復活してましたね。


ダイハツ ハイゼット。この名はまだ残ってます。後ろはホンダ Z。


スズキ フロンテSSとフロンテ クーペ。クーペは当時速かった!



どうです?かっこいいでしょう?個性いっぱいでしょう?いい時代ですね。こんなクルマで遊んでみたかったですね。また来年も見にいきたいと思います。
ブログ一覧 | クルマイベント | クルマ
Posted at 2008/11/27 18:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

こんばんは、
138タワー観光さん

一級建築士の闇
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2008年11月27日 19:44
僕はスバル360は、以前缶コーヒーの懸賞で どんな車か知っていましたが、あとの車は分かりませんでした(^o^;)

普段お目にかかれない車がこんなに集まるなんて、凄いイベントだったのですねo(^-^)o
コメントへの返答
2008年11月29日 0:39
おばんです。

スバル360以外は知りませんか・・・。

そうですね。紅葉32さんがクルマに興味をもったころには、もうこれらのクルマは全く見かけなくなっていたんですよね。だから記憶がないんだと思いますよ。このテの最終型は昭和48年ごろでしたので・・・。

でも、ただの小さいクルマではないんですよ。当時「スポーツバージョンのパワー競争」がおこなわれていたんです!最近でいうところの「ワークスvsヴィヴィオvsミラターボ・・」といった具合の・・・。しかも相当な「仁義なき戦い」だったそうで・・・。

詳しいことは近々再開予定の旧車ブログで書きますね♪

2008年11月27日 23:09
オイラが子供の頃、、

我が家にはマツダの「キャロル」が

ありました。
コメントへの返答
2008年11月29日 0:48
おばんです。

おかげさまでこのようなブログが書けましたよ。感謝であります。

CL11Vさんはこの年代は幼稚園ぐらいだったんでしょうか?このころからクルマ好きであれば記憶があるのではないでしょうか。

キャロルですか。あれは当時珍しく「4サイクル」エンジンだったんですよね?画像をよく見るとハイゼットのとなりにキャロルが少しだけ写っていますね。

画像を見ているだけでも懐かしいでしょ?

2008年11月28日 6:50
すごい!!
どの車もぴかぴか☆ですね(^^)
みなさん、大事に乗られているのですね!!

私の近所の古い車やさんに誇りまみれになって、埋もれている車もぴかぴかにしておけば、
誰か買ってくれそうなのに~。
もったいない。と、思ってしまいました。(^^)
コメントへの返答
2008年11月29日 0:56
おばんです。

こっぴぃさんはこの年代は記憶がないでしょうかね?

どのクルマもぴかぴかに「化粧直し」していましたよ。でもなかには「そのまま」(ボロボロ)のクルマも・・・。でも、それもよし!

普段は車庫に眠らせている人もいればバリバリの現役で「仕事」に使っている人・・・様々でしたよ。

近所に旧車ショップがあるんですか?そのお店、一度覗いてみたいですね。

こっぴぃさんもポンコツ車のレストアやってみます?
2008年12月1日 23:06
お初です。

別のブログの知り合いが、ここに来ていて、
詳しいレポートをしてくれました。
下のフロントの方が、知り合いの
さらに知り合いの方のクルマだと思います。

上の写真の、てんとう虫軍団は、
その前の週には、ガーデンパークに来ていましたよ。



コメントへの返答
2008年12月2日 20:53
どうも、はじめまして。

そうですか。お知り合いの方のクルマですか。

かわいい軍団でありますね。

話は変わりますが、私のワークスは浜松で買ったんですよ。昔もっていたマー坊も同じところで買いました。

またよろしければ、当ブログを覗いてくださいませ!
2008年12月15日 7:57
初めまして。すごい、どの車もピカピカで大切にされてるんですね。。。
スバル360にバンがあるとは知らなかった。(汗
ハイゼット?(錆びてるけどシルエットが似てる)はうちの近所じゃ畑の道具入れになってるし。。。
コメントへの返答
2008年12月15日 21:45
初めまして。そして、いらっしゃいませ!

ほんと、なつかしいクルマ達であります。スバル360のようなメジャーなクルマもいいですが、マイナー車もいいでしょう?

また、お暇なときに当ブログに遊びに来て下さい。

プロフィール

「久々の更新・・・楽しくやってます http://cvw.jp/b/417400/41723977/
何シテル?   07/15 15:53
ナナカロ・バンで旧車イベントに出没中!! モータースポーツ歴の方は結婚前にカートレースを7年、5年の休止期間を経てジムカーナに出場(ほとんどビリ・・・)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

広島に帰省する勇気。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 07:34:34
The・昭和のハイソカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 22:27:42
静岡です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 22:42:46

愛車一覧

トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
2004年購入の旧車カロバンです。S61年式、購入時の走行距離は54000km。丸4年で ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
4年ほど所有し事故により廃車となってしまったスクラム。買い替えとなりましたが同じスクラム ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
足グルマにマツダスクラムを購入しました。ラジコンの道具が増えたため荷物が手軽に積めるバン ...
スバル R2 スバル R2
長男とラジコンに行くときには”車高短ミラバン”ではシンドイので嫁さんのラウムを一日借りて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation