• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

好きな絶版車(ニッサン編) その15 R31 スカイラインGTS-R 

好きな絶版車(ニッサン編) その15 R31 スカイラインGTS-R  2009年初ブログは「絶版車シリーズ」です。

さて「スカイライン」というクルマについてはどのようなイメージをお持ちでしょうか?大抵の人は「スポーティな乗用車」と答えるのではないでしょうか。

R31スカイラインは7代目として発売されました。当初は4ドアしか設定がありませんでした。当時、世間はバブル景気の真っただ中。ハイソカーといわれる、おしゃれな高級車がもてはやされていました。このR31もハイソカー化されてしまい、なんだかスポーティなイメージとかけ離れてしまったようです。当時の走り好きの連中にはブーイングでした。

それをニッサンの経営陣が聞いたのか2ドアクーペが追加発売され、更にグループAレースのベース車となる「GTS-R」というグレードが誕生し当時のFIAのレギュレーションに合わせて800台限定で生産されました。

画像はグループAレースにエントリーしたGTS-Rで右上から時計回りに「リーボック・スカイライン」「カルソニック・スカイライン」「ヂーゼル機器・スカイライン」「リコー・スカイライン」です。リコー車は'88に鈴木亜久里,アンデルス・オロフソンがドライブし、インターテックで日本車として初のポールポジションをとりました。リーボック車は'89に日本車として初の総合チャンピオンを獲得しました。カルソニック車は後にリファインされ'95に現在のスーパーGTで300クラスに「外国屋・スカイライン」でエントリーしチャンピオンを獲得しています。

あれ?R31ってモータースポーツで活躍していますね。

それにR31で開発された「RB20DET」エンジンは次世代のR32・GT-RのRB26のベースになったエンジンです。そう、R31なくしてR32はあり得ないんです!

R31も’80年車のミーティングにいけば多数集まります。R31専門店なるショップもあります。ファンはいるんですよね。

R31もなかなかかっこいいと思います。

このクルマも忘れてはいけませんね。


ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2009/01/11 22:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-965-ビルボード ...
桃乃木權士さん

BMW523iツーリング メルカリ
ひで777 B5さん

4月29日、本覚寺
どんみみさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

バイクネタ2連発。今年のGWは暇す ...
エイジングさん

令和7年のGWを振り返って ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年1月11日 22:40
この代まで、ディーゼルがありましたね。
コメントへの返答
2009年1月12日 8:36
おはようございます。

そうですね。ディーゼルがありました。

この代まではいろいろなボディ形状がありましたがR32から4,2ドアのみになりましたね。
2009年1月11日 22:46
僕が車に興味を持ち始めた頃、カルソニックスカイラインはR32でしたので、R31のカルソニックスカイラインというのも新鮮です(^o^)

GTS-R僕が免許取り立ての頃、中古車雑誌でかなり高価だった覚えが有ります!!

R32の玉数も減ってきた現在、R31は普段は滅多にお目にかかれなくなりましたねぇ…
コメントへの返答
2009年1月12日 8:48
おはようございます。

そうですか。私が就職した年('89)のインターテックがR31最後のグループAでしたよ。カルソニックの星野選手が見事ポールを獲得しました。でも3台ともトラブルで成績は芳しくなかったです。

次年度のグループAはどのレースもR32のぶっちぎりでした。同クラスのフォード・シエラは足元にもおよびませんでした。

R31も見かけなくなりました。昭和のクルマですしね。でもときどき4ドアで「普通」に乗られている車両を見かけます。マニアではなく普通の人がそのまま乗っているものです。

GTS-Rは高価ですね。プレミアついてますもんね。ステッカーだけ張り替えた「ニセ」GTS-Rなるものも存在するそうです。

2009年1月12日 20:50
おばんです(*^^*)

やっぱり、スカイラインはかっこいいですよ~!!
4Drもいいと思いますけどね~。。

コメントへの返答
2009年1月13日 21:30
おばんです。

そうですね。こっぴぃさんなら、そうおっしゃると思ってました。

速いファミリーカーはやっぱりスカイラインですね。
2013年4月10日 17:34
物凄~いオソコメですいません(爆)

良いですね~実はスカイライン史上R31の2ドアクーペが一番好きです!

カラーリング的には、リーポックがいですね^鈴木利男さんだったかな?

同じ名前(字が違う)知り合いがいます・・・・・道でもよい話ですが(笑)

コメントへの返答
2013年4月10日 22:47
お晩です。

4年ぶりのコメントです(笑)

GTRさん、R31が好きでしたか。

リーボック号は’87年のインターテックは星野一義&A.オロフソンでして’88年は鈴木亜久里&A.オロフソンでした。

私はヂーゼル機器号がいいですね。ちなみに画像の4車の特注トミカは全部あります。

プロフィール

「久々の更新・・・楽しくやってます http://cvw.jp/b/417400/41723977/
何シテル?   07/15 15:53
ナナカロ・バンで旧車イベントに出没中!! モータースポーツ歴の方は結婚前にカートレースを7年、5年の休止期間を経てジムカーナに出場(ほとんどビリ・・・)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

探し物を求め気付いたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:22:19
参ったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 12:39:25
広島に帰省する勇気。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 07:34:34

愛車一覧

トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
2004年購入の旧車カロバンです。S61年式、購入時の走行距離は54000km。丸4年で ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
4年ほど所有し事故により廃車となってしまったスクラム。買い替えとなりましたが同じスクラム ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
足グルマにマツダスクラムを購入しました。ラジコンの道具が増えたため荷物が手軽に積めるバン ...
スバル R2 スバル R2
長男とラジコンに行くときには”車高短ミラバン”ではシンドイので嫁さんのラウムを一日借りて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation