• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

2009年 G6ジムカーナ関東シリーズ AZUR戦 幸田サーキット その2

2009年 G6ジムカーナ関東シリーズ AZUR戦 幸田サーキット その2 続きでございます。

練習走行の前にオフィシャル・カーの試走がありました。ここで自分たちの検討したライン取りと試走車と違うところを確認します。試走車は「ヴィッツ(1000ccのワンメイクレース用旧モデル)」「S2000」とあと1台でした(忘れてしまった・・・)。私はヴィッツの走りに注目してました。非力なクルマはどういうラインを取るか参考になるからです。

ヴィッツがスタートしました。360度ターンは・・・、なんとサイドを引かずにグリップ走行でした!!後はコンパクトなライン取りでタイムは1分02秒台でした。続いての2台も360度ターンはグリップ走行!!ただS2000は57秒台。パワーの差がタイムに現われていました。今回のコースはパワー勝負ですね。練習走行が始まりました。ゼッケン順にスタートしていきましたが、先にスタートするクルマで気になるクルマが1台・・・。NFF1クラス(FFで1500cc以下、吸排気ノーマル)のトゥデイでした。同じ軽としてどれぐらいタイムがでるのか気になりました。トゥデイのタイムは1分8秒台でした。このタイムがとりあえずのターゲットです。

私の出走順が来てスタート!計測ラインまで1、2速にシフトアップしアクセル全開で計測ラインを通過。2,3,4コーナーを抜けて360度ターンは1速で小さく回りストレートに向けてクルマの姿勢を真っ直ぐに・・・。9500回転がシフトポイントなので1,2,3速とシフトアップ。ぐんぐん加速します!!S字コーナーが迫り、ブレーキング!!リアが多少暴れましたが気にせずS字に進入。S字、シケインを抜けました。2速のままスラロームを抜けてゴールライン手前のコーナーに向けてフル加速!!コーナーでは縁石にタイヤを乗せながら通過。クルマがアウト側に振られてもアクセルは緩めずそのままゴール!!タイムは1分13秒台でした。うーん、トゥデイより5秒も遅い・・・。

出走してみて正直、裏ストレートでビビりました。ワークスでジムカーナで3速全開を”くれた”のは初めてでした。以前の7カロバンとは比べモノにならない加速だったのはいうまでもありません・・・。軽なので余計にそう感じるのでしょうね。

練習走行が終わると競技開始です。出走順が回ってきてスタート!!先ほどと同様に360度ターンを抜けて裏ストレート全開!!”ビビってたまるか!!”と右足に気合を!!ところが・・・。S字の入り口で2速に落としたまではよかったのですが、なぜか更に1速にも落としてしまったのです。これでは失速してしまいます!!慌てて2速に戻しました。後は無難にゴール。タイムは1分12秒台でした。練習時より1秒タイムアップしていましたが”失敗”が悔まれます・・・。「あそこでシフトミスしなければ・・・」。たら,れば、はジムカーナでは通用しませんね・・・。気を取り直して2本目にかけることにします。


その3へ続く





ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2009/08/17 20:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

テレビを更改
どんみみさん

猛牛
naguuさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 20:20
サーキットコースをベースにジムカーナ…広い空間にパイロンだけ置いてあるジムカーナには苦手意識がある僕のような人間にも、気軽に参加出来る様にと考えているのでしょうかね(^-^)

しかしAZUR主催のジムカーナは、僕のようなド素人では参加をためらってしまいますf(^^;)
コメントへの返答
2009年8月18日 21:24
おばんです。

そうですね。幸田サーキット・タイムアタックシリーズに参加している選手も結構いたそうです。

初心者にとって・・・、うーんどうでしょうね。AZURさんのコース設定は確かにそう感じてしまうかもしれません。単純そうで奥が深いんですよね。でも”攻めがい”がありますよ。

今回のコース設定は紅葉さんの32でも楽しめると思います。
2009年8月20日 10:53
楽しそうですね!

サブロクは思いっきり引くもんかと思ったんですが違うんですね~(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 21:05
おばんです。

速かろうが遅かろうが楽しいですよ。

団長さんの82セダンでも楽しめるコースだと思います。

現在の私は優勝を目指すのではなく「マイナー車」を思いっきり走らせ、ギャラリーの受けを狙うことに喜びを感じてしまいます。

しかし2年前、このコースを旧規格軽のアトレー・ターボでドリフトを決めた選手には脱帽でした・・・。

プロフィール

「久々の更新・・・楽しくやってます http://cvw.jp/b/417400/41723977/
何シテル?   07/15 15:53
ナナカロ・バンで旧車イベントに出没中!! モータースポーツ歴の方は結婚前にカートレースを7年、5年の休止期間を経てジムカーナに出場(ほとんどビリ・・・)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

探し物を求め気付いたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:22:19
参ったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 12:39:25
広島に帰省する勇気。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 07:34:34

愛車一覧

トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
2004年購入の旧車カロバンです。S61年式、購入時の走行距離は54000km。丸4年で ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
4年ほど所有し事故により廃車となってしまったスクラム。買い替えとなりましたが同じスクラム ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
足グルマにマツダスクラムを購入しました。ラジコンの道具が増えたため荷物が手軽に積めるバン ...
スバル R2 スバル R2
長男とラジコンに行くときには”車高短ミラバン”ではシンドイので嫁さんのラウムを一日借りて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation