• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バン使いのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

デビュー戦・・・

デビュー戦・・・前略・・・。

8/17(日)に東京五反田のTOCビル内特設コースにて開催されたタミヤグランプリに長男と参戦してきました。先ブログの掛川サーキットが雨で中止されたため長男組立の「TT01シャシー」のデビュー戦となります。

結果は・・・



「ジュニア・クラス」参加17台中、予選は3位・・・






決勝は3位でした!!

ただ決勝の3分間周回レースで1位の選手に2周、2位の選手に1周差をつけられました・・・。スタートダッシュで2位で1コーナーに入ったのですが・・・後方のクルマにぶつけられ最下位近くまで落ち追い上げての結果でした。こういえば言い訳になりますが・・・予選から1位の選手とのスピード差は歴然でストレートでは離されていましたし、なによりも1位の選手は周回遅れのクルマを抜くのがとてもうまかったのですね。クルマも選手もまだまだ・・・です。

その他のレースでは





上の画像にあるDT03「ネオマイティフロッグ」は私がバギークラスで駆りエントリー58台中予選29位、決勝31位でした。下の画像にあるVWバス、ランクルピックは2人でウイリークラスにでてエントリー46台中それぞれ予選40,41位で仲良く(?)予選落ちとなりました・・・。ウイリークラスの2台はまともに走れなくて困りましたね・・・。

長男組立のTT01のチャレンジはまだまだ始まったばかりですので、本人にはじっくりやってもらいたと思います。

主催者の方々、エントラントの皆様、お疲れ様でした。




Posted at 2014/08/23 17:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2014年08月13日 イイね!

準備万端でしたが・・・

前略・・・

残暑お見舞申し上げます。暑い日が続きますが皆様お元気でしょうか?

さて8/10の日曜日に静岡県掛川市の「タミヤ掛川サーキット」で開催予定だったタミヤグランプりに出場予定でしたが・・・台風11号の影響で中止となりました。

自宅がある静岡県東部では前日は雨予報でしたが全く雨が降らず、同サーキットがある静岡県西部でも雨が降らず前日のレースは予定通り開催されました。

正直事前の天気予報で中止となることは予想してましたが・・・まあ万が一のために準備を・・・というわけで4台のクルマを用意してました。画像がボケボケですが・・・




前ブログで紹介した長男用「ジュニア・ツーリングクラス」のTT01です。ボディはジャンク品のホンダNSX・スーパーGT(2007年)仕様です。塗装は「タカタ童夢・NSX」です。ステッカーは自作ですが実車と比較して寂しいです・・・。前日に長男とデフとギアのメンテナンスをしてます。




同じく長男用「FFTCクラス」用FF03Rです。今回エキスパートクラスともいえる同クラスに長男が挑戦したいといい用意しました。そういえばこのクルマは去年の暮れにサンタさんが置いていってくれたものでしたね。ボディは上記TT01に付属していたホンダCRZです。塗装はライトブルーでステッカーは長男の希望で「妖怪ウォッチ」のコマさん&コマじろうをパソコンにて作製です。キャラ車になっちゃってますね。




私の「ツーリング・グランプリ・クラス」用のXV01です。今回は車高長(?)のラリー車足です。このクルマは前回までの長男の「小中学生クラス」用のクルマでしたがレギュレーションでこのシャシーは使えなくなりました。元々ラリー車でオフロード用でして今後ラリークラスへの挑戦を考慮し今回は私がテスト的に走らせる予定でした。ボディは以前レースの賞品でもらったBMW・M3(E30型)でしてBMWワークスカラーのラインを貼ってます。




私の「ウイリークラス」用のGF01です。ブログでまともに画像で紹介するのは初めてです。クルマはタミヤ初のウイリー車4躯です。普段のウイリーレースでは2躯のWR02で走るのですが今回はアスファルト路面で同車のセッティングを確認したく私が駆ることになりました。ボディは40系ランクルのピックアップです。


レース日当日は午前3時に目が覚め外を見ると雨が降ってない・・・ということで「もしや・・・」と慌ててバッテリーを準備!!しかし30分後に雨が降りだし万事休すとなりました。

実は一週間後の8/17に東京五反田の「五反田TOC」の室内特設コースで開催されるタミヤグランプリにもエントリーしていますのでこのクルマをそのまま・・・といきたいのですが・・・。出場クラスの都合上XV01とFF03は出番なしとなります。この2台はまた機会に・・・ですね。

あまり綺麗ではないですが4台中3台のボディを気合を入れて作製したため・・・少々残念でした。






Posted at 2014/08/13 12:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ

プロフィール

「久々の更新・・・楽しくやってます http://cvw.jp/b/417400/41723977/
何シテル?   07/15 15:53
ナナカロ・バンで旧車イベントに出没中!! モータースポーツ歴の方は結婚前にカートレースを7年、5年の休止期間を経てジムカーナに出場(ほとんどビリ・・・)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

探し物を求め気付いたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:22:19
参ったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 12:39:25
広島に帰省する勇気。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 07:34:34

愛車一覧

トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
2004年購入の旧車カロバンです。S61年式、購入時の走行距離は54000km。丸4年で ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
4年ほど所有し事故により廃車となってしまったスクラム。買い替えとなりましたが同じスクラム ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
足グルマにマツダスクラムを購入しました。ラジコンの道具が増えたため荷物が手軽に積めるバン ...
スバル R2 スバル R2
長男とラジコンに行くときには”車高短ミラバン”ではシンドイので嫁さんのラウムを一日借りて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation