• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バン使いのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

第11回 箱根山協議会

みんカラ登録していない「クルマのお友達」へ

表題のオフ会の開催が決定しました。

日時 2013/12/01(日)

時間 10:00~

場所 箱根十石峠レストハウス

※詳細は私のみん友さん「団長さん」のページでどうぞ
Posted at 2013/11/13 23:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマイベント | クルマ
2013年11月10日 イイね!

2013 ハチマルミーティング

皆様こんにちは。不定期更新、バン使いブログです。

2013年11月3日、富士スピードウェイにて開催された表題のミーティングに参加してきました。

当日の朝、道の駅ふじおやまで8カロFF乗りのみん友さん「団長さん」「赤べこさん」、横浜Tさん、7カロバン仲間のHさん、Kさん、レーザー乗りのFくんと待ち合わせしランデブーで会場入りとなりました。


※画像はみん友「団長さん」より頂きました


今年のエントリー台数は約500台ということでクルマの見学だけで一苦労でした(笑)後はお友達とお話をしていたら・・・気付けば閉会式・・・。

閉会式後「カローラ店’80」の皆様の記念撮影に混ぜて頂き、こんな素晴らしい画像が!!






※画像はみんカラ「NANAさん」「Sonny Crockettさん」より頂きました。


今回は事前エントリーということで500台という枠がありました。我々8系FF軍団はエントリー締切直前に滑り込みセーフでした。これはレーザー乗りの友人Fくんに偶然指摘され気付いたことでした。しかし残念ながら私の7カロバン仲間Hさん,Kさん、みん友さんで92トレノ乗り「AE92KANさん」、同じく82FX乗り「jetpro」さんは見学という形となってしまいました・・・。皆さん、最後までお付き合い頂きありがとうございました。

その他当日の画像です。


※画像はみん友「埼玉のいがさん」より頂きました

閉会後、会場に7カロバンが集合!右からKさんのS62年「DX」,HさんのS61年「1.5GL」,私のS61年「1.5GL」です。7カロミーティングではお馴染みですが・・・富士スピードウェイでノーマルカロバンが並ぶのは異様です(笑)残っていた他のエントラントさん達も珍しそうに見てました。そうそう、Hさんは7カロ中部ミーティングの際、デスビのトラブルで参加できませんでしたが今回はいろいろな人の協力で中古デスビを入手して遊びに来てくれました。




やはり我々のメインは8系FF!!左から「団長さん」5ドアHB改(?),「埼玉のいがさん」FX,「赤べこさん」セダンGTです。



※画像はみん友「埼玉のいがさん」から頂きました

残った皆さんで後ろから・・・。赤い92トレノは「AE92KANさん」です。一般駐車場を案内する際に助手席に乗せてもらいましたがロールバーの効果か助手席からでも剛性アップが感じられました。進化している旧車ですね。生産終了から20年以上過ぎましたが9系は古さを感じません。


※画像はみんカラ「NANAさん」より頂きました

本コースでは富士チャンピオン・レースが開催されていました。FくんとAE92KANさんとお昼ご飯を食べながらF4レースを観戦。アマチュアレースですがレースの匂いと音に血が騒ぎます(笑)

さて実は我カロバン、1ヶ月前の7カロ名古屋ミーティングからアイドリングが上がらずエンストという症状に悩まされています。ハチマルミーティング2日前に車庫だししましたが症状が出ます。夜の8時頃でしたがFくんの携帯を鳴らすと仕事場(某ディーラー)にまだいるとのことで訳を話しカロバンを見てもらうことにしました。

キャブ関連、燃料フィルター等点検しましたが原因を特定できません。最後は燃調を調整しアイドリングを上げて応急処置し走れる状態としてもらいました。Fくん曰く「愛情が足りん・・・!」の一言。はい、そうですね・・・(滝汗)次の日はカロバンを洗車してワックスがけしできるだけ水垢を取ってあげました。ミーティング当日は奇跡的に問題なしで快調に走ってくれました。カロバン自身がミーティングにどうしても行きたかったんでしょうね・・・。




Fくん、いつもありがとう!!


皆様、お疲れ様でした。







Posted at 2013/11/10 10:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2013年10月08日 イイね!

第6回 ナナマルカローラ&スプリンター 中部ミーティング

皆様、こんにちは。不定期更新、バン使いブログです。

2013年10月6日、愛知県のトヨタ博物館内駐車場で開催された表題のミーティングにカロバンで参加してきました。今回はあの「50万キロ走破カローラ(AE91)」のH氏とツーリングしての会場入りでしたが彼は7カロバンがミーティング直前にエンジンが掛からなくなるというトラブルに見舞われ急遽自慢(?)のAE91セダンにて参加となりました。

当日の模様です。



朝、H氏と東名高速「遠州豊田PA」で合流しツーリングです。実は我カロバン、掛川あたりまでは快調でしたが・・・その後エンジンが少し「ガクガク」とミスファイヤー気味となることが度々ありました。PAで止めたとたんアイドリングが下がりエンスト・・・と以前と同じ症状が・・・(汗)結局帰りも同じ症状が出て”だましだまし”の走行でした。




会場にはすでにたくさんの7カロ&スプリンターが。前期型セダン率が高いですね。




バン&ワゴンです。レビトレを取り忘れました・・・。画像はありませんがH氏の91は大人気!!皆様メーターを記念写真に収めていました。後で聞いたのですがトヨ○のお偉いさんもH氏の91に興味深々。「どこが壊れたのか?どこを修理したのか?」熱心に聞いていたようです。


当日はとても暑かったですね。夏に逆戻りでした。今回は色々な方々とお話でき楽しかったです。また「バン使い」の名前が意外と知れ渡っていることに気付きました(笑)もう悪いことはできません・・・。






お話させて頂いた方に「G6ジムカーナ、出てましたよね?」と。はい、そうです。懐かしい画像です。今はすっかりノーマルです。また・・・やるか・・・????




すっかり話し込み気が付けば5時の閉園時間・・・また来年お会いしましょう!!!

皆様、お疲れ様でした。




Posted at 2013/10/08 22:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2013年08月03日 イイね!

2013 第22回タミヤグランプり 全日本選手権 静岡大会

皆様、こんにちは。不不定期更新バン使いブログです。

表題のラジコンレースに長男と参戦してきました。

エントリーしたクラス(クルマ)は以下の通りです。

長男 ・・・・ タミグラ・ヤンチャ(XV01-TC インプレッサ) , Mフリーク(M06 サバンナRX-7)

私  ・・・・・ ウイリー(WR02 ワイルドウイリー2) , Mフリーク(M05 ミニクーパ)

朝のミーティング後に「コンクールデレガンス」という”カラーリング・コンテスト”がありましていつも6台くらい選出されます。そして・・・



なんとうちのクルマが選ばれました!なんでも「火山くん」という長男オリジナルゆるキャラが審査員に受けたようでして・・・。ヤフオクで落札したシャシーに付属していたインプレッサボディ(ワークスカラー)に紙シールにマジックで絵を書き貼っただけなのですよね(笑)


さて、肝心のレース。タミグラ・ヤンチャの模様です。



エントリー11台中・・・予選2位,決勝2位でした。決勝の4分間レースではトップのクルマが3分すぎにトラブルでストップしピットワークを横目にトップを走りました。トップだったクルマが復帰後は追い上げてきて・・・こちらはファイナルラップでオーバーランし・・・抜き返されました・・・(泣

次回は勝つのだそうです・・・。


ウイリークラスの模様です。



エントリー33台中・・・予選23位,決勝21位でした。今回はモーターをノーマルから「すこしトルクがある」モーターに換装しました。このクラス、転がりやすくて難しいですね。でも面白いです。


Mフリーククラスの模様です。上記の通りクルマはFF(ミニ)とRR(サバンナ)で親子対決です。





エントリー39代中・・・長男予選39位,私予選33位、決勝は2台揃ってリタイヤでした(泣)お互いクラッシュでクルマのパーツを破損しまして諦めました。長男のM06はコーナー出口のオーバーステアが最後まで修正できませんでした。事前にテストをしたのですが・・・残念です。


いつもの如くレース中は長男のクルマの調整で大忙し・・・自分のクルマは放ったらかしでした。4台エントリーだと大変ですね(汗

最後はエントラントとタミヤのスタッフでお片付け。前週の7カロ・ミーティングと同じでイベントはみんなで盛り上げるもの。片付けのお手伝いもいつものことですね。

エントラントのの皆様、タミヤの皆様、お疲れ様でした。

また挑戦します。

PS・・・今回も抽選会ではなにも当たりませんでした(笑)













 
Posted at 2013/08/03 21:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2013年07月20日 イイね!

第15回E7#カローラ&スプリンターミーティング  

皆様、こんにちは。不定期更新バン使いブログです。

2013/07/14に静岡県富士宮市「もちや」にて開催された表題のミーティングに参加して参りました。今年で私は10回目の参加です。

朝、某コンビニでお馴染みのHさん,Yさんと待ち合わせ。「ノーマル・バン兄弟」でツーリングして会場入りでした。私の拙い文章ではつまらないので・・・以下当日の様子です・・・。




エントリーは30台くらいでした。ちょっと少ない???




会場入りしてからすぐに声を掛けて来てくれたKさん。栃木から参加です。手に入れたばかりのノーマルの最終型バンです。帰りにはお互い連絡先を交換しました。また参加しましょうね!




”後期型”スプリンター兄弟です。左のトレノはほぼノーマルでした、昔買おうとした仕様そのままでした・・・。




こちらのAE70、一見普通の(?)改造車のように4AG換装かなと思いきや・・・






なんと5A換装という珍しい仕様!!オーナーさん曰く「3Aの腰下のまま上側をAE91の5Aにしています。」とのことです。パワステ、エアコン付き更にはオートマと快適仕様です。バケット・・・いやチャイルド・シートも2脚付いていて「普通の足」だそうです。ちなみにエアクリの「5A」のステッカーは洒落で作ったものだそうです。





今回の目玉賞品(?)はこのクルマ。初期型2ドア・バンです。お仕事用のキャリア付きでノーマル!タイヤもバイアスというなんとも素晴らしい仕様。

楽しい時間はあっという間でして気付けば閉会時間でした。エントラントの皆様、お疲れ様でした。次は秋の中部ミーティングですね。



めでたしめでたし・・・。




と、言いたいところですが・・・・









ミーティング前日の夕方、我カロバンは”オカマ”を掘られこのような状態で参加していたのです・・・。現在修理工場に入院中ですが・・・板金で直るのかな・・・。

現行のK自動車にぶつけられたのですが相手方のフロントバンパーはほとんど損傷なしでした。樹脂バンパーのほうが鉄バンパーより強いようです・・・。







Posted at 2013/07/20 06:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「久々の更新・・・楽しくやってます http://cvw.jp/b/417400/41723977/
何シテル?   07/15 15:53
ナナカロ・バンで旧車イベントに出没中!! モータースポーツ歴の方は結婚前にカートレースを7年、5年の休止期間を経てジムカーナに出場(ほとんどビリ・・・)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

探し物を求め気付いたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:22:19
参ったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 12:39:25
広島に帰省する勇気。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 07:34:34

愛車一覧

トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
2004年購入の旧車カロバンです。S61年式、購入時の走行距離は54000km。丸4年で ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
4年ほど所有し事故により廃車となってしまったスクラム。買い替えとなりましたが同じスクラム ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
足グルマにマツダスクラムを購入しました。ラジコンの道具が増えたため荷物が手軽に積めるバン ...
スバル R2 スバル R2
長男とラジコンに行くときには”車高短ミラバン”ではシンドイので嫁さんのラウムを一日借りて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation