• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatuya@ta(・∀・tu)yaの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2008年11月14日

木目調への道~③完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
②の続きです。。

ニススプレー吹き上がり♪
2
完全に乾かしてニススプレーのクリアふきます。
3
またまた乾かして。

超微粒子コンパウンドでこしこし
4
とりつけ~①
5
とりつけ~②
6
車体にとりつけ~①
7
車体にとりつけ~②
8
まあ近くで見るとざらつきが見えますがまづまづのできばえ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

いろいろ貼ってみた!

難易度:

2-69. フロント中央エアコン吹き出し口へのインテリアパネル取付

難易度:

インテリアパネル(ピアノブラック化)装着しました

難易度:

ツイーターパネルメッキ化

難易度:

クロスター用インパネトレイ&カップホルダーへの交換

難易度: ★★

インテリアパネル施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月14日 23:14
素晴らしいできばえです。
いや~感動しちゃいます。

あっ、あとLED自作逝っちゃうんですね。
私も何度か逝こうと思ったんですが、断念。
なんか、理科の勉強してるみたいで、断念。

またいつか、自作元気が出る日まで。
コメントへの返答
2008年11月14日 23:26
実際見たら・・。

これから自作いこうかと思ってます。。

なんか勉強してると頭痛いですが。
暇つぶしにいいかな~と♪

自作元気はみんからやってると出てきますよ♪

あっメッセお願いしますm(_ _)m

2008年11月15日 7:15
おぉ!いい感じですね!
私もやりたいんですが下調べでイメージ膨らますと性格的に無理っぽそうです(爆)
パーツはザラザラですよね・・・やっぱり下地処理は命ですか?

やっぱ自作って無二なのでいいですよね~♪
コメントへの返答
2008年11月15日 15:51
実際近くで見ると
ぶつぶつやざらざらがありますよ~。。

下地はつるつるにしたんですけろ・・・。

そうです!!自作は無二です。。

やったかんそうなんですが・・・。
やらないほうがいいです!!

プロフィール

「年甲斐もなく、ドラゴボ世代の僕は
嫁との約束で一番くじ一回だけの権利をものにしますた。」
何シテル?   10/08 22:43
人見知り一切しません(*´艸`) 人生ガンガン行かなきゃ損の精神で毎日すごしてます。 仲良くなれる人宜しくです♪ FREEDはほぼ自作で破壊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 フォグライトHID化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:03:45
Aピラー外しとツイータ外しとグローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 11:07:20
偶然?こんな事あるなんて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 20:08:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれるきっかけで、 やっとまたホンダ車に乗り換え。 今度はゆっくり綺麗に楽しみま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年6月7日納車 通勤の足に購入
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW218i Active Tourer (アクティブ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
グレード FLEXエアロ  プレミアムパールホワイト メーカーオプション ディスチャージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation