• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatuya@ta(・∀・tu)yaの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2009年5月27日

スピーカー取り付け アウター化?その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まづこんどつけたいスピーカーと今まで付いてたすぴーかーの比較です。
高さが10mmくらいとマグネット部分の径がかなり違います。
タダでさえせまいフリードにコレがつくのだろうかって思ってたんですけど考えるよりやっちまえってことで・・。
2
この部分に穴を開けていきます。
3
まんなかは適当に切って空けたい大きさにハンドドリルで穴あけて、

そこにルーター突っこんできりました。
仕上げはベルトサンダーです。
4
こんな感じ。
5
かりあわせ。。

ここできずいたこと。。

内張りのsp部分の出っ張ってるのフラットにして。
バッフル作れば穴あけなくても付きそうですΣ(゚Д゚;o)

でも見えてたほうがカッコいい予感です(・∀・)ニヤニヤ
6
そんでMDFボードをわっかに切っていきます。

ズルしましたが何個かはジグソーできりました。。
7
きりあがり♪♪

ジッサイこのあと全部使わなく・・・・。
8
そんでアルパインのインナバッフルに
重ね合わせて木工ボンド塗りたくって1日圧着。。


次へ続く。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヴェゼル用ツイーターガーニッシュ使用 フロントドアへのpioneer TS - ...

難易度: ★★

リアスピーカーも、交換しました😅

難易度: ★★

インナーバッフル追加

難易度:

ツイーター設置

難易度:

バッ直

難易度: ★★

アンプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月27日 23:27
不可能な文字はナッシング(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月28日 0:24
不可能・・それは木の加工ですΣ(゚Д゚;o)

プロフィール

「年甲斐もなく、ドラゴボ世代の僕は
嫁との約束で一番くじ一回だけの権利をものにしますた。」
何シテル?   10/08 22:43
人見知り一切しません(*´艸`) 人生ガンガン行かなきゃ損の精神で毎日すごしてます。 仲良くなれる人宜しくです♪ FREEDはほぼ自作で破壊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 フォグライトHID化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:03:45
Aピラー外しとツイータ外しとグローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 11:07:20
偶然?こんな事あるなんて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 20:08:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれるきっかけで、 やっとまたホンダ車に乗り換え。 今度はゆっくり綺麗に楽しみま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年6月7日納車 通勤の足に購入
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW218i Active Tourer (アクティブ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
グレード FLEXエアロ  プレミアムパールホワイト メーカーオプション ディスチャージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation