• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

東京と大阪の違いが...って、どおでもええやん( ´艸`)

東京と大阪の違いが...って、どおでもええやん( ´艸`) 今日は朝からどんよりと(都内23区内

夕方には雨が降り出すとか?

しかも週末から暫く雨模様のようで(^_^;)

今週末はお仕事のニッタマです!

本当は、昨日挙げようと思っていましたが...
出張名目のお遊びから帰って来て、雑用&残務処理に追われていました(;^ω^)
で、久しぶりの「新幹線を利用」しての大阪~♪
行った初日は、得意先の担当者に連れ回されて、ホテルに戻ったのが朝の5時過ぎ!!!
結局、そのままシャワー浴びて、朝食採って睡魔と格闘しながら部屋でしばし待機。

お昼をご馳走になる為?別の得意先に向かいました。
場所は、先日のブログにも書きましたが「東大阪市」です。
【物造り大国日本の中枢?】とも言える場所でしたが...ちょっと寂しい感じがしました。
結構、空き倉庫も目立っていましたし(>_<)

腹が膨れると、当然のように睡魔が襲って来ましたが、この後はいよいよ【上お得意先】に突撃!
立派な『新社屋』に通されて、しばし談笑!
それから夕飯を食べに【夜のミナミ】に出陣~♪
あれ?昨日も来た様な???と思いつつも、ちょっとした小料理屋で

 

↑↑↑ナガスクジラの生姜焼き↑↑↑

↑↑↑湯葉と何とか???↑↑↑

↑↑↑茶そば(お茶を麺に練り込んだ)↑↑↑




他にも「東京では食べられない」を連発されながら、出される料理を堪能~~~♪♪♪♪♪
そして、いよいよメインディッシュ?の【ミナミの夜】に(夜のミナミではありませんよ?
って、昨晩も同じ様な場所をウロウロしてましたが(。´д`) ン?

1軒目のお店では、本当に挨拶程度(お店のママに)
1時間も居たのかな~?
何でもお気に入りの娘が休みだったとか(;^ω^)
気を取り直して?2軒目のお店へ...

ホステス 『え~!東京~?ウソやん♪』

ニッタマ 「ちゃうちゃう!これでもホンマの江戸っ子やから」

ホステス 『ん~~、何か初めて逢った気がしないって言うか、ホンマ東京の人?』

ニッタマ 「これでもチャキチャキの江戸っ子なんですけどねぇ...」

ホステス 『今度~、東京に行ったら案内して貰おうかな♪』

ニッタマ 「別にいいけど、カミさんとチビッコも付いて来まっせ(^_^;)」


勿論、こちらの連絡先は教えてませんし、そんな【リップサービス】本気にするほど若くも無いし(-_-;)
そんな他愛も無い会話の中で言われた事が...
私が「関西弁」と言うと、必ず「大阪弁は~♪」って言い返されました?
曰く「関西とは言っても、京都や神戸、奈良や和歌山とはちょっとちゃうやん?」
確かに微妙にアクセントが違いますが、東京から見たら「大阪弁=関西弁」との認識が?
で、ちょっとビックリだったのが【東京】と言うと、神奈川、千葉、埼玉も含まれると...
それを称して【関東】と言うと『一緒や~~ん♪』だそうです(;^ω^)

折角なので、以前からの疑問も話のネタにしようと質問しました。



東京 ⇒ エスカレーター ⇒ 左に立ち右開け




大阪 ⇒ エスカレーター ⇒ 右に立ち左開け


そもそもエスカレーターに「歩かないで下さい」って書いて有りますが、それはちょっと置いといて。
『大阪の人はエスカレーターは階段、せやから歩くのは普通やん♪』
『カバンを右手に持つから、歩いてくる人にぶつからんように左側を空けるんとちゃうの?』
『動く歩道も、東京は結構立ち止まっているのが多いけど、あそこは歩道ちゃうの?』

んんん???ちょっと納得したような?
でも、全部で3基あるエスカレーターの片側2基が上りの場所で、私が残りの1基で下っていると...
上りのエスカレーター1基に付き2列、2基で4列、全員が歩いて上ってくる光景はちょっと異様に感じましたけど∑(*゚ェ゚*)
ま、可愛かった&アニメ声だったので、許しましたけど (;一_一)
旅の恥は掻き捨てて、写真撮ってくれば良かった~(T_T)

と、このお店で既に日付も変わり、帰るのかと思いきやもう1軒(既に42時間不眠中
ここはとても「初老の男性2人」で行くお店では有りません(普通は女性同伴?
ここで、この日初めて「お仕事の話」をしました( ´艸`)

 
結局ホテルに戻ったのが2時過ぎでしたので、シャワーも浴びずに爆睡しましたとさ┐(´~`;)┌

あっ!ちゃんとお仕事も頂いて来ましたよん♪

やっぱ「大阪弁」ってええなぁ☆彡

*上記内容は、あくまでも一部の大阪の人の意見ですので、全ての方の意見では無い事をご了承下さい。
ブログ一覧 | どうでも良い事 | 日記
Posted at 2010/03/04 13:52:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピキーン( ゚д゚ )彡深夜の撮影 ...
変り者さん

5月7日、横須賀の後は大倉山、師岡 ...
どんみみさん

やっと届きました。
ターボ2018さん

コソコソ作戦です!
sino07さん

やまなしでお試し
take RA改さん

プレ御刻印ツーリング
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2010年3月4日 14:50
こんにちは!

お疲れ様でしたm(__)m
エスカレーターは関西人には階段ですね(^_^)/~

今トラックに乗りながらのコメントは何を書いていいか分からなくなってしまった(o>ω<o)

今度は、関西弁の勉強会しましょうか(爆
コメントへの返答
2010年3月4日 16:54
こんにちは~!

早速「関西人」からのコメ、有難う御座います!
って、やはり階段ですか...

トラックの荷台ですか?
いよいよ、あの場所に戻るのですね( ´艸`)

勉強会なら...女性を希望(;一_一)
2010年3月4日 15:38
大阪を満喫されたのですね。

関西弁も言えど全て同じちゃいますよ~。

私が話すのは泉州弁になります。

普段はなるべく出ないように頭で言葉を置き換えて喋ってますのでなんか喋りずらいです。

多分通じない言葉もちらほらあるので(笑)

それと普段の会話の中で普通に「アホ」は出ますね。


確かに歩く歩道は止まらないで普通に歩いてますね私も(^^ゞ


お昼はやっぱりやきそば定食に限ります...ウマー
コメントへの返答
2010年3月4日 17:00
それなりに...かな~り満喫です(^_-)-☆

何と無く関西弁とは言っても、場所によって違うのは感じていましたが(;^ω^)

泉州弁?
勉強不足で初耳ですm(__)m

【泉州さん】が、若干無理して標準語を話されているのは、ちょっと感じていましたよ!
「アホ」....出ますねぇ&言われて来ました!

私の前では『泉州弁』でも、一向に構いませんよ!
その方が、何と無く、すんなりと、会話が進むような?

やはりエスカレーター同様、歩くのですね(;^ω^)

やきそば定食?
もしかして、白飯のおかずにやきそば?
あっ!それなら普通ですけど(;一_一)
2010年3月4日 15:45
まいどぉ~♪

ん~
神戸人から言わせれば、大阪弁は関西弁では無い?様な…
大阪の人でも所謂「大阪弁」を使わず「関西弁」で話をする人も居る?
神戸人と、大阪人の女性では話し方が随分と違いますよ!
京都、姫路、奈良も聞くと全然違います(^_^;)

大阪弁、神戸弁、京都弁、奈良弁 どの勉強会しますか?

※初老なんだから朝5時まで遊ぶのは命に係わりますゾッ(;一_一)
コメントへの返答
2010年3月4日 17:06
おおきにぃ~♪

え~~~???
大阪弁は関西弁では無い?????
大阪弁を使わずに関西弁で話を???
ん~~~~?益々分からなくなってきた(;^ω^)

勉強会は何弁でもいいですが、出来れば綺麗な女性を希望です(;一_一)
条件は.....ヤメときます(爆

*朝5時まで遊んで、そのまま翌日まで遊び続けるのが【江戸っ子の粋】ってもんでぇ~┐(´~`;)┌
2010年3月4日 17:24
済んません。

東京でも動く歩道で歩く静岡人です。

静岡ではエスカレータは中央立ちです。

歩く人は左右から抜いてきます。 <- ありえない。

東部は関東圏ですから左立ちですが

西部はどうなんだろう?

何たって東京の方が近いんで、同じ県内でも

西部の事は全くわかりまへん。


コメントへの返答
2010年3月4日 17:41
「関西人」以外の方からの初コメですね!

私もあそこは歩きますね( ´艸`)

静岡は中央立ちですか∑(*゚ェ゚*)

仰る通り、東部はかなり関東圏ですので、西部とは違う???のかなぁ(^_^;)

あっ!今度「大阪出張」の際には、事前に連絡致しますので、相席をお願いします(^_^)v

勿論【貨物席】ですけど(;一_一)
2010年3月4日 17:29
大阪でエスカレーター左空けなのは、大阪万博の時の名残だとか・・。大阪の動く歩道で立ったままの人はほとんど見ないですね。動く歩道に乗る時に体が後ろに振られるのと、降りる時に前に突込みそうになる感じが堪りません(^^;)

言葉については、私は小さいころは関東に住んでいたので関東弁を聞いても何も思いませんが、生粋の関西人が関東に行くとイライラするようですね(笑)。

>全部で3基あるエスカレーターの片側2基が上りの場所で、私が残りの1基で下っていると

近鉄の難波駅ですか??
コメントへの返答
2010年3月4日 17:46
←そんな名残が有ったのですね(;^ω^)
東京駅の動く歩道では、結構立ったままの方が多いですよ!
(。´д`) ン?
【動く歩道フェチ】ですか( ´艸`)

関東弁?標準語?
関西生まれ&関西育ちの方は、例え転勤で東京に来ても「関西弁」を通す所が凄いです!

御堂筋線の「本町」で中央線に乗り換える所、だったかな?
とにかく、あの光景は未だに目に焼きついてますよ~(^_^;)
2010年3月4日 18:32
私も勉強会なら…綺麗なお姉様としたいわぁ~(^^ゞ

真面目な話し、若い頃全国を営業で回りましたが、成果が上がるかどうかはその地元の方言や話し方に馴染むのが重要なポイントでしたね!!

特に関西方面での関東弁は最悪の結果で…σ(^^;)

夜のミナミさんと遊びたいなぁ~(^o^)♪
コメントへの返答
2010年3月5日 9:45
←ですよね~~(*´ェ`*)ポッ

私もそう思いました!
やはり親しみを感じるようで、特に「関西系」では標準語が(;^ω^)
でも、ノリノリでお話を進めれば「江戸っ子」でも、快く受け入れてくれる事が分かりました!

特にディズニーネタや芸能人に遭った事が有る!ってネタだと( ´艸`)

年に12回は行きたいです(;一_一)
2010年3月4日 19:52
こんばんは!

いいな~
今度、接待名目で、きー様を
ギロッポンへ連れてって下さい!

ご連絡待ってます!
コメントへの返答
2010年3月5日 9:46
こんにちは~!

あら?本気ですか?
ギロッポンは行った事有りませんが、オススメの場所が有れば行きましょう\(^o^)/

←本気で連絡しますよ( ´艸`)
2010年3月4日 20:27
充実した出張?だったようですね。

帰宅したら,体重は2割増しってとこですね!

メタボ注意報発令です!

※もっと楽しいことあったでしょ?(笑)
コメントへの返答
2010年3月5日 9:49
かな~り充実してました(^_-)-☆

満足度は2割増しでしたよ~(^_^)v

メタボはギリでセーフですけど(;^ω^)

※エロエロと有ったような?無かったような( ´艸`)
2010年3月4日 20:55
こんばんは~♪

めっちゃエンジョイされたみたいですね~w

中途半端な三重出身なので、変な関西弁です(笑
いや、三重弁かw

名古屋行けば左に立ち右開けですが。。。。
津だと右に立ち左開けです(汗
やっぱ中途半端(*´∀`)

42時間とか社会人になってから起きてられません~(汗



コメントへの返答
2010年3月5日 9:53
こんにちは~!

こんなご時世ですから、エンジョイしましたよん♪

【ぽっちょん★】は関西弁でしたか?
殆ど記憶が...最後が9月でしたもんね(;^ω^)

あれ?名古屋も「右開け」なんですか?
ん~?今度「名古屋」に行く機会があれば、気を付けてみますね!

正確には、45時間でした(;一_一)
仕事でも平気ですので、楽勝楽勝\(^o^)/
2010年3月4日 23:17
大阪の旅?(仕事?)お疲れ様でした。

アッシは大阪でも京都に近いんで中間的な
話し方と言われることが多いです。
関西、関東に限らず地方の言葉でコメ合戦
したら面白いと思いますね。

エスカレーターって走って上がるもんとちゃいますの??
コメントへの返答
2010年3月5日 9:56
あら?HNが....

「御堂筋線」の車内放送が標準語だったのには、ちょっとビックリでしたよ(@_@)
では、これからは【がーちゃん】は関西弁にてお願いしますm(__)m

走ってって(;^ω^)
確かに、それに近い光景でしたが( ´艸`)
2010年3月5日 0:14
お疲れ様です。

出張もおいしいもの食べれて羨ましいです。(^_-)-☆

関西も関東と違って向こうは向こうのルールがあるんですね。
実際行ってみないと気付かないことってありますね。(・。・;
コメントへの返答
2010年3月5日 10:01
疲れよりも眠かったっす(-_-;)

2年位前に「大阪」に行った時は、諸事情により『滞在時間1時間』でしたので、今回はま~たり満喫してきました(^_^)v

『郷に入れば郷に従え』ですかね!
従ったら早朝まで引きずり回されましたが( ´艸`)
2010年3月5日 7:48
最後の店、アフターでホステス連れてくといいかも~♪

下心アリアリですが何か?( ´艸`)
関西弁?大阪弁の女子ゎ確かに魅力的です(*´ -`)
コメントへの返答
2010年3月5日 10:03
私が付いた時にはガラガラだったので、個室も2部屋見せて貰いました(^_^;)

←それは普通ですよ( ´艸`)
でしょ!でしょ!も~、あかんて~♪
2010年3月5日 16:04

はぁ~大阪弁は聞いた事ありましたけど

そんなに気にしてませんでした(^^;)

勉強になりました♪

↑上の方と同意見で大阪弁の女の子はたまりませんね(☆。☆)
コメントへの返答
2010年3月5日 17:38

確かに、言われるまでは、京都は分かりますが後は同じにしか(^_^;)

ここにも「大阪弁フェチ」をはけ~~~ん!

大阪の得意先に電話した時に出る事務員に、ちょっとドキドキしてしまう自分が居ますが( ´艸`)

プロフィール

「今ちゃん、いまはこんな感じの快適温度ですよん♪」
何シテル?   08/10 19:15
E50エルグランドは1998年11月に新車で購入 (2015年11月廃車) Y50フーガは2008年3月に新車で購入 (2017年3月廃車) E52エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成27年3月に購入。 新車購入から16年と4か月乗り続けたE50エルグランドの替わり ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジタル一眼レフカメラにハマってしまったので、こちらで整理しようかと... と言うより ...
日産 グロリア 日産 グロリア
出たばかりのY33のお陰で、行き付けのディーラー中古車屋には上物のY32がズラーっと ...
日産 アベニール 日産 アベニール
Y31グロリアシーマの時に、以前からやっていた「バスフィッシング」に懲りだし(芸能 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation