• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産魂のブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

GW僅かな時間の後半戦(^_^;)

GW僅かな時間の後半戦(^_^;)今日も快晴ですね~♪

そして、昨日のブログ通りの暇人(-_-;)

ま、来週からは久しぶりの地方出張?

でも、日帰りの強硬策なので乗り気じゃ無いですが(^_^;)

さて、GW後半戦の3日(金)は、21時までには会社に行くのが前提での休み?

そして、予定通り向かったのが





国営ひたち海浜公園

何でも『ネモフィラ』と言う花が、見頃を迎えているとか?

【ひたち海浜公園】は、2年前の1月に行ったので、何となくは分かっている。

ただ、高速道路の渋滞が心配なので、我が家としては頑張った8時前に出発!

が!!!!!

いきなり首都高から既に渋滞がΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!

渋滞掲示板には『谷田部~三郷』って出ていましたが、首都高から渋滞だし(-_-;)

結局、自宅から70km近くまでがノロノロ運転(T_T)

自宅からひたち海浜公園まで約120km

8時ちょっと前に出発して、現地の近隣の




なお店で昼食を摂り、それから駐車場待ちの渋滞に並んで(^_^;)

入園口に付いたのが13時40分過ぎ(@_@;)

2年前の1月に、フーガでガラガラの常磐道を飛ばしたら1時間掛からなかったのに(-_-;)

あっ!1時間だと早過ぎると指摘されそうなので、2時間位って事で( ´艸`)

しかも閉園時間が17時って.....

往復の移動時間7時間滞在時間3時間ちょっとかいな┐(´~`;)┌

ま、帰りは交通量こそ多かったけど、スイスイでしたね~\(^o^)/

エルグラじゃ無くて、フーガで行っていたら、間違いなく常磐道に乗る前に降りてました。

あの大渋滞の中、娘達が我慢できる訳が無いですから(-_-;)

で、4日5日は???

4日の朝から長女が熱を出して、全ての予定をキャンセルし、昼間適当に時間を潰して

夜はまたまた会社へGO(>_<)

今回も、駄作ながらフォトギャラをUPしましたので、良かったら笑って下さい( ´艸`)

で、今回は久しぶりに一眼レフを引っ張り出して持ち込みましたが.....

実に在り来たりで、つまらない画ばかりなんですよね。

最近、写真を撮っていても『おっ!』と思うのが少ないです。

目が肥えてきたのも理由ですが、構図にセンスのかけらも見られないと反省(T_T)

機材が良ければ、綺麗に撮れるのは当たり前!

特に、今回のような公園だと、尚更つまらない画ばかりの増産。

やっぱり私には、自然よりも人工物の方が性に合っているのかも?

まだまだ苦悩の日々が続きます。


苦悩のフォトギャラはこちらをクリック!
Posted at 2013/05/08 13:36:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族団欒 | 暮らし/家族
2013年05月07日 イイね!

カメラだけじゃ無いんですよねぇ(^_^;)

カメラだけじゃ無いんですよねぇ(^_^;)巷と娘達のGWは昨日で終了!

GWの余韻を残しつつ、今日から営業再開の方も多いかと

んで、私も今日から本格再開しましたが

初めて『イイネ!』が押せなくなりました(^_^;)

今週は余裕が有るので【みんカラ】してます( ´艸`)

で、巷のGW前半(4月27日)に娘達を連れて、こんな所に行って来ました(^_^)v






※上記画像は昨年のですが、車は同じエルグラ出動でした。

埼玉県に有る『管理釣り場』


通称『釣り堀』ってヤツですね(^_^;)

ここにはもう15~6年は通っているかな?

関東では珍しい『ブラックバスの管理釣り場』です。

10数年前、ブームになる数年前からやっていたのですが、ここ最近は娘達の安全を考え自粛?

が、3年ほど前から再燃しました!

って言っても、1年に1回しか行けない(T_T)

娘達も、目が離せなくなる年齢では無くなりつつ有り、家族で楽しめるって事で(^_^)v

でも、独身時代に行っていた千葉や茨城の秘境とも言える場所には、さすがに(謎汗

やはり足場のしっかりした、こういう場所では無いと....

で、当然ながら水辺なので『カミさん&三女』はお留守番です(>_<)

三女は今『歩きたい&興味深々』真っ只中ですので、とてもとても(^_^;)

『釣り堀』なら、簡単に釣れるじゃ~んって声が聞こえて来そうですが、それが中々。

自然と違って、面積に対する絶対個体数は多いですが、連日のようにやってく釣り人に魚だって慣れますね。

『ヘラや鯉』などの屋外の釣り堀でも、決して『入れ喰い』って事は無いですから。

特に『ブラックバス』は生餌を使わず、イミテートした『ゴムやプラスティック』の疑似餌を使います。

季節、気温、水温、風向き、前日の天候、などを考慮して、取っかえ引っかえの試行錯誤。

ゆっくり動かす?速く動かす?止めるのが良い?動かしたままが良い?落ちて来るのに反応?

これがまた楽しいのですが『釣り』に来ていますから、釣れなくては単なる『妄想』です( ´艸`)

勿論、最優先は娘達(^_^)v

釣り場に到着後、長女の仕掛けを先に作り『適当に投げて!』で引き続き次女の準備。

と、いきなり『キターッ!』の黄色い悲鳴の後には





1年ぶりのご対面に、長女がドン引きでした(爆

それでも、興奮冷めやらず、ちょっと風が強く体感温度も低かったのですが頑張っていました。

この日は意外と人が少なく、周りに迷惑を掛けずに出来ました。

『あたりが合った!引っ掛かった!糸が絡んだ!疑似餌が取れた!』

仕事以上に大忙しのパパです(-_-;)

ただ、午後になっても次女には中々魚が釣れない(T_T)

あの手この手で釣らせようにも、思ったように巻けない、竿捌きが上手く行かない。

昨年は2人ともそれなりに釣れたので、そのかすかな記憶が蘇り、終始飽きる事無く。

間もなく終了時間が近づき、次女は釣れずに終了?と思っていたら





よほど嬉しかったか『自分で持つ~!』でパシャリと(^_^)v

え?肝心の私ですか?

これでも、その昔はトーナメントで上位に何度か入賞経験が有りますから(^_^)v

この日のアングラー(釣り人)の中では、一番釣っていたような気がします!

春のパターンに、若干強めの風が吹くなら、あの手のパターンで楽々30匹超です\(^o^)/






ま、上の画像でお分かりの通りのかなりのガラガラ(@_@;)

今年は夏までに、何としてももう1度は行きたいですね!

って事で、カメラ以外にもこんな趣味も有るよ~!でした( ´艸`)

あっ!明日も暇人なら、GW後半戦ブログを挙げます(爆
Posted at 2013/05/07 13:38:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族団欒 | 日記
2013年05月02日 イイね!

新調したけど見ていない?

新調したけど見ていない?今日もまったりの始まり~♪

先月までが嘘のような静けさが、逆に怖い( ̄~ ̄;)

早朝に降っていた雨も上がり、青空が見えています(都内

午後からエルグラでも洗車しようかな~( ´艸`)

明日からGW後半戦が始まりますね...巷では(-_-;)

明日は夕方から出社予定が、急遽夜に変更(@_@;)

って事は、日中に食材買い出しだけで終わらせようとした家族サービスの予定が(^_^;)

う~ん、何処も混んでいるから遠出は避けたいけど

『え~!近所の公園???え~!またホームセンター???』

今日、帰宅したら間違い無く言われる(-_-;)

でも4月に入り新調したコレを、3人姉妹で履いているのを見てないし





小学生以下のお子さんを持つ家庭なら、超メジャーブランドです( ´艸`)

娘達曰く『AKBチック♪』と呼んでいます(爆

因みに、上から三女、次女、長女の、お揃いの色違い(^_^)v

コレを履いた3人姉妹を激写したいけど、混んでいるのはイヤだし(>_<)

今は落ち着いている『テニス肘』で、また痛みが走る感覚もイヤだし(-_-;)

19時までには帰宅しないと、夜の仕事に間に合わない(>_<)

かと言って余りに近場は『行った感』が薄れるし、そこそこの遠出?

都内からだと、何処に行くのも下りで混んでいるし...

帰りはこんなUターンラッシュが必至だし...




一応、首都高→常磐道→茨城方面のひたち海浜公園が濃厚

2年前に行った事が有るので、何となくの地理感は有りますが、はてさて┐(´~`;)┌

勿論、室内広々のエルグランドですよ!

そう言えばMyフーガは3月末に乗ったきりで、果たして動くのか?

蜘蛛の巣だらけの雑木林から引っ張り出すのも面倒だし( ´艸`)

何となく色々と薄れて来ているし(;一_一)

GW中にフーガでフラッと出掛けようかな~???
Posted at 2013/05/02 11:31:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族団欒 | 日記
2012年12月27日 イイね!

実は......

実は......今日もまたまた寒いですね~

年末だけに、道路も混んでるし(^_^;)

で、実は...って

昨日で仕事納めで~~っす!

今日から冬休みに突入( ^o^)ノ

って事で、ニッタマ家恒例の映画鑑賞に来ています!

長女と次女と私の3人

三女とカミさんはお留守番

今日観る映画は、ドラマでもやっていた【妖怪人間ベム】

娘達は楽しみですが、私は微妙で(^_^;)

ま、これも家族サービスですからね!


あっ!

30日の撮り納め撮影会ですが、天気が微妙(>_<)

明日には判断しようと思っていますが、中止が濃厚に(T_T)

結構楽しみにしていたのですが(T_T)

おっと、間もなく上映開始なので、静かに~( ´艸`)
Posted at 2012/12/27 10:45:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族団欒 | 音楽/映画/テレビ
2012年08月14日 イイね!

すっかりお馴染みの?ダブルヘッダー(^_^)v

すっかりお馴染みの?ダブルヘッダー(^_^)v今日は朝から雨降りの都内

その分、気温は昨日より低め

私の夏休みも明後日で終わり(>_<)

ま、自分の時間は皆無ですけどね(-_-;)


ニッタマブログではすっかりお馴染みのダブルヘッダー

そう、映画の2回戦鑑賞です( ^o^)ノ

やっぱり、映画館で見る映画は迫力が違いますね!

出て行くお金も、迫力が有りますが(*_*;

んで、1本目は【関ジャニ】の出演するコレ↓↓↓



長女熱望でした(^_^)v

そして、昼食をたべたら、私も楽しみにしている




今日は、カミさん&三女はお留守番(^_^;)

賑やかな2人を連れ出せば、カミさんも少しは楽出来るしヽ(^0^)ノ

さて、そろそろ始まるよ~♪


※感想※
☆エイトレンジャー
予想通りのつまらん映画...と思ったけど、最後まで寝る事無く観てしまった(^_^;)
ただ、無理やり“絆”とか“団結”に持って行こうとするシナリオが見えてしまって、先読み通りの結末に(>_<)
シンプルと言えばシンプルだけど、魅了させる“何か”が足りないような気がしました。

☆マダガスカル3
大人も子供も楽しめますね!
こちらの映画館では【3D吹替版】がないので、普通の?【2D】でしたがメガネの煩わしさが無いから【2D】の方がいいかも?
やっぱり映画は『Happy End』ですね!
Posted at 2012/08/14 10:41:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族団欒 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今ちゃん、いまはこんな感じの快適温度ですよん♪」
何シテル?   08/10 19:15
E50エルグランドは1998年11月に新車で購入 (2015年11月廃車) Y50フーガは2008年3月に新車で購入 (2017年3月廃車) E52エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成27年3月に購入。 新車購入から16年と4か月乗り続けたE50エルグランドの替わり ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジタル一眼レフカメラにハマってしまったので、こちらで整理しようかと... と言うより ...
日産 グロリア 日産 グロリア
出たばかりのY33のお陰で、行き付けのディーラー中古車屋には上物のY32がズラーっと ...
日産 アベニール 日産 アベニール
Y31グロリアシーマの時に、以前からやっていた「バスフィッシング」に懲りだし(芸能 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation