• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

明日は機構学の試験です。

サンバーのパンクがいまだにトラウマになって、エアゲージが手放せないはりぃ☆です。

明日は機構学の試験ですが、ぶっちゃけできる気配が無い。。

困ったもんだゎ。


今日、久しぶりにRSの様子を見てみました。

って言っても、昨日板金屋で充電してきたバッテリーをつないだだけですが。

寒くなってからずっとバッテリーが死んでて、押しがけしてたのがセルで始動可能に。。
RSはキックがついてない分、バッテリの管理は大切ですな。

で、エンジンをかけてみると、ものすごい白煙。。。
駐輪場が煙ってらっしゃる。

たぶん、CastrolのPower1の粘度が低すぎて、オイルが濃くなってる感じがします。

水温が上がってくれば落ち着くみたいなので、ちょっと様子見な感じですが。

・・なんか、地面にいい香りの高いオイルがいっぱい垂れてますが。。
   きっとこれは俺の涙だろう。。

春になったらまたチョコチョコ手を加えようとか思ってます。
とりあえずキャブ&チャンバー・・かな?

Zですが、マスターキー&サブキーを発注しました。
ドア交換のときに外しといたキーシリンダーから番号を読み取って・・?

が、キー番号がすごくアヤシイ。。

T師匠にいろいろ聞いてもらったのですが、日産ディーラーの人も部販の人も
なんか曖昧なことを申してらっしゃる。

ネットにもこれでいいよーみたいなことが書いてあるのですが、イマイチ自信がなぃ。。

本当はディーラにクルマを持ち込んで調べてもらえばいいのですが、そんな余裕もないので、

ぺぇい☆

って頼んじゃいました。
ブランクキーが両方一本1080円で、カット代と送料がかかるようです。

クラッチ交換ついでに、フライホイールの軽量化でもしてやろうかと思ったのですが、意外と高い!?

俺は6万ぐらいするのかなーとか思って検索してみたのですが、だいたい4万円ぐらいで買えるみたいな感じ。。

思ってたより安いのですが、かといって手が出る値段でもない。。

ぅーん、もどかしい。

純正のを加工してもらうといくらかかるんだろう?


最近、NAチューンを極めてみたら面白いんじゃないかとか密かに考えてます。

・とりあえずマフラー
・エアクリ(インテークパイプ交換!?)
・ステンのエキマニ(円高万歳で意外と安い。。)
・書換コンピューター
・アーシング?

って感じをまずは狙っていって、後々

・触媒スルー

とか、

・ハイカム
・軽量フライホイール

って感じに進めたいもんですな。。

まぁ、劣化した部品の交換と一緒にちょっとずつって感じになりそうですが。

ぶっちゃけ

・NOS(爆



ぺぇい☆

ってつけちゃえば、何故か俺をラスボス扱いしてるナゴヤのトヨタ車とか、
自滅しちゃったドリ車なんかボタン一つで見えなくなるゎ。。

まぁ、青木峠じゃボタン押した瞬間に空へ飛び出しそうだな。。


エンジンはともかく、足周りもリフレッシュしないと。。

さすがに12万km走ったショックはへロヘロになってるし。。

・・でも、なんだかんだ言ってもクルマは楽しいなぁ。。
ブログ一覧 | Aprilia RS50 | 日記
Posted at 2009/01/20 22:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

超撥水・滑水、うるツヤ感✨
ESQUIRE6318さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 22:42
そんなにすると
低回転がスカスカになってまうんじゃないの??

ちなみにナゴヤじゃない
天下の尾張だ!!
コメントへの返答
2009年1月20日 23:21
そこは排気量でカヴァーですよ。。
・・重いよなぁ・・orz

地理はよく分からんけど、次からは気をつけマス(笑
2009年1月20日 23:05
NOSは空中分解しそうだな・・・。

オイラも足は入るから、ネオバとLSD入れて、下りでZ突っつきたいなぁ。笑
コメントへの返答
2009年1月20日 23:24
最近見てるワイルドスピードの影響がもろにでてます。。
ぶっちゃけ恐くてつけれませんな。

あんまし不利な道には出没しない方針で。。

しかし、機シスの方々はみんなお勉強が進んでないみたいな感じが。。
2009年1月20日 23:13
せ、狭い道ならオレのジョルノも天下のZには負ける気がしないんだぜ(汗

エアゲージなら実はオレもメットインの中に携帯してるぜ。
ダイソーで買った100円エアゲージ、マジオススメw
コメントへの返答
2009年1月20日 23:26
狭い道はサンバー&RSで追撃ですよ。。

エーモンのエアゲージをお正月に500円で買ってよかったと思う今日この頃。

エアゲージ持ってるんならジョルノにいたずらしても大丈夫そうじゃん(違

プロフィール

「@Hmax どうだった?」
何シテル?   06/26 19:45
長野に生息している元大学生です。 居心地がよかったのでこちらに就職、しばらく暮らすことに お出かけ好きです。意外なところでお会いするかもしれません。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インジェクターであれこれしてみた・・① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 18:22:29
MT車をバカにされた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 18:20:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アプライドA 6MT A型だけのピュアホワイト(51E) 最後のEJ20の本気を体感す ...
スバル ヴィヴィオ 黒びびお (スバル ヴィヴィオ)
通算 ●台めのヴィヴィオ 色々とあやしい 車体番号で調べると、どうもA型のGXっぽいが ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
北海道の某先輩から譲り受けました。 やっぱりみらげ楽しかったので、また乗ることに。 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
HONDA Jiorno ひょんなことから入手したぢょるの君 板金屋さん通勤快速仕様   ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation