• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳴滝のブログ一覧

2024年11月26日 イイね!

始まりと同時に終わっていた(qobuzの話)

始まりと同時に終わっていた(qobuzの話)e-onkyoがサブスク大手のqobuzと統合されると聞いたときは心底期待をしました。ネットワークプレイヤーで直接再生できるサブスクが日本でもようやく開始される!と。

その期待の中には、e-onkyoで販売されている楽曲は当然すべて移行するものだという憶測があったのは言うまでもありません。

しかし約1年の延期を経て、満を持して先月開始されたサービスでは・・・
なんとe-onkyoの時にあったアニソンは、ほとんどが消えてしまいました。

嘘やん・・・。

さよならqobuz、もう会うことはないでしょう。
Posted at 2024/11/26 23:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオビジュアル | 日記
2023年08月28日 イイね!

Luxman L509Z購入



これまで使っていた590AX2に不満はなかったのですが、「ワンボディセパレート思想の究極形」という謳い文句に惹かれて509Zを導入しました。

590AX2に比べて音がクリアで、左右と奥行きの広がりに加え、若干ながら低音も増したように感じられます。
特にオーケストラやアイドルソング等の音数の多いソースで満足感の高いアンプだと思います。

ただ、小編成弦楽曲やソロ女性ボーカル曲は590AX2の方がほんの少し味わい深いかもしれません。

なお、AB級だからなのかどうかは定かではありませんが、509Zはエージングにかなりの時間がかかり、購入前に借りていた試聴機と同じ音になるまでに4か月(約2~300時間)を要しました。
Posted at 2023/08/28 15:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオビジュアル | 日記
2023年01月11日 イイね!

B&W 804D4を聴く



行きつけのオーディオショップから、B&Wの800シリーズが値上げされるので、その前に聴いてみませんか?(そして気に入ったら買ってください)的な話をいただきました。

B&Wの音はそれほど好みではないのだけれど、曰く「D4世代になってから、従来のモニター的な音だけではなく左右の広がりも出るようになって、とても好評」であるとのこと。値上げ前の駆け込みでかなり売れてるんだとか。
興味が沸いてきたので、それならばと店頭にて試聴してみました。

試聴環境
CDP:アキュフェーズ
アンプ:LUXMAN 507Z
スピーカー:B&W 804D4

まず聴いたのはパイプオルガン曲。
細かい音まで聴こえ、確かに広がりもあるけれど、それよりも関心したのはパイプオルガンの低音が量感たっぷりに鳴ること。さすがというほかありません。

次に聴いたのはピアノ曲。
付帯音の無い綺麗な音です。ただ、それほど響きは感じられませんでした。ピアノとは元来こういう鳴り方だと言われれば、そうなのかもしれず。

ここまでは店のデモ用CD、いわゆる良録音の良盤ですが、持参した女性声優ボーカル曲を試してみたところ…
スピーカーの間でこぢんまりと音が出る感じで、ぜんぜん音が広がらず、迫力が出ません。ステージ奥で歌ってるよう。
これが200万のスピーカー?と耳を疑いました。

結論。
B&W800シリーズD4は良盤しか聴かないのであれば最高の選択肢の1つだけれど、そうでない曲を楽しく聴きたいという用途には向かない。
少なくとも自分にはそう感じられました。

気に入れば購入も視野に入れての試聴だったので、なんとも肩透かしを食らった気分。
DALI Epicon6からのステップアップとして何を選べばいいのかを考え始める、良いきっかけにはなったと思います。
Posted at 2023/01/11 21:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオビジュアル | 日記

プロフィール

「説明書もたまには役に立つ http://cvw.jp/b/419018/48482493/
何シテル?   07/15 23:10
国産車を何台か乗り継いできましたが、紆余曲折を経てポルシェ・ボクスターにたどりつきました。 ボクスターを987型、981型と2台乗り継ぎ、991.2型カレラを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.2カレラベースモデルからの乗り換えです。進化の度合いに驚くばかり。 2024. ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
981ボクスターからの乗りかえなら718ケイマンが順当だろうなーとぼんやり思っていたのに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY09ボクスターに乗って5年。2回目の車検も終わり、まだまだ乗るつもりだった矢先、エン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ケイマンを購入しようとポルシェセンターに行ったところ試乗車が無く、「エンジンは同じですか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation