• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rotary-EUNOSの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2009年6月2日

ターボ分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
全然ロードスターじゃないです(笑)
アルトワークスのものと思われるIHI製ターボ

果たして無事に元に戻るのかexclamation&question(笑)

まずケーシングの止まってるネジを外します
ねじ山が六星型(?)だったのでインパクト(?)使いました
2
ターボ分解
中のコンプレッサーファンは、ナットで止まってるのでそいつをはずしてります
たしか逆ねじだったような冷や汗
ファンもねじればとれますひらめき
3
さてそこのボルトをとったものの…はずれないので反対側に…
4
ターボ分解
真ん中の枷みたいなのをはずして…隙間にマイナスドライバーぶっこんで外しました(笑)
ぶっ壊す気満々exclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)

すると外れましたひらめき
5
ターボ分解
見えてきました、タービンファン

あとはスポッとタービンファンが軸ごと抜けます
6
exclamation&question皿みたいなのが浮いている…これは仕様なのか…exclamation&question(笑)
7
分解できたのはここまであせあせ(飛び散る汗)

さて…どう戻そうか(笑)

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃費確認の備忘録😅

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10,000km達成!!」
何シテル?   07/27 02:09
社会人10年を超えました。 どんなことがあっても、やっぱり車なしの生活はあり得ないんだ・・・ と悟ったような気がする今日この頃。 ドライブするたび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ドライブレコーダーが仕事をサボる...orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 20:38:08
サンワダイレクト 車載ホルダー ワイヤレス充電 MagSafe対応 200-CAR87 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 23:45:09
トリムリングを取り付けてみましょう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 13:30:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ かにかま (トヨタ シエンタ)
自分で買う車としては、駐在から帰国して初! 俺もファミリーカー乗るようになったんだなぁ… ...
スズキ スイフトスポーツ 検討中(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
初の新車! 両親を載せる機会が増えたことと、 「スイフトスポーツが生産終了」という噂を ...
ローバー ミニ アンジェリカ (ローバー ミニ)
買っちゃったぜミニ!! 友人から個人売買で20万円。 名義変更してから気づいたんだが・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロードスターに引き続き・・・マツダ車です! ついにあこがれの車来ました!! 購入時の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation