• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーアップルのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

美味しいこと♪(#^ー゚)vと妄想(¬w¬*)ウププ

美味しいこと♪(#^ー゚)vと妄想(¬w¬*)ウププ今、日本は、非常に厳しく不安定な時に直面している。
そんな中、菅総理のリーダーシップ及び、
判断力や決断力が問題になっている。
それは、単純に考えて、日本が、また日本人が
真面目な人種の国だからだと思う。
日本人は、危機感が強い人種であり、
その問題解決能力は高いという。
で、日本ではなく海外はどうなのか・・・
 
南アフリカのズマ大統領は、3人の妻を持ち認知した子の数は20人以上とも言われ、
汚職容疑やレイプ容疑で起訴された経験を持っている(*゚Ω゚)/
うーん、考え方によっては、一般人ぽさがあって良いのかも知れないが、
こんな人に任せて良いの???って、日本なら思う。
で、この前、12年春のフランス大統領選挙で最大野党・社会党の
有力候補と目されていた国際通貨基金(IMF)のドミニク・ストロスカーン専務理事

逮捕された。フランスは、ご承知の通り、日本同様、原子力発電を進めている国で、
サルコジ大統領もそれを推進している。従って、今後の福島原発の動向次第では、
サルコジ大統領の支持率も下がるであろうし、フランス人の核に対する考え方も、
大いに変わってくると思う。また、現代段階でも、原子力発電の後押しになるような
事柄は何一つない。
しかし、現実問題、他の電力源に頼れないので、
与党は、何だかんだで、原子力発電を進めていくであろう。
ということは、野党は大きなチャンスとなる筈なのに、
ドミニク・ストロスカーンは逮捕された。
で、はっきりと言おう、



銀のりんごは、





そんなことに、






全然興味がない( ̄∇ ̄;)
じゃあ、何で、こんなことを書いているかというと、それは、
ドミニク・ストロスカーンの逮捕された、内容についてなんですけど・・・
ニューヨークのホテルに滞在中、部屋に訪れたホテルの女性従業員の前に、
シャワーを浴びた、バスタオル姿で現れ、そのタオルを取り、
その女性従業員の顔に、股間を2回、押し付けたという、強姦未遂罪
なんですが、

これって、

単に、そういう人を呼んでおいて、
間違えたように思えるんですが。。。



だから、皆さんも気をつけて下さいね(^-゚)ノってことです(*゚Ω゚)/
はい、この話は、これでおしまい♪(#^-゚)v

ということで?!21日の土曜日に、朝、2階のベランダで、
妻と洗濯物を干してましたo(゚∀゚)o
で、干し終わってから、銀のりんごは、道を行きかう車を眺めてました。
“今日は、何しようかなぁ・・・”って感じでo(゚∀゚)o
すると、隣に妻が来たので、一緒に眺めてました。
で、道の向かい側に、バス停があるんですが、そこに女子高生が5人程度居たんです。
“土曜日なのに、学校なんだね”なんて妻と話していたら、
通常の路線バスではなく、その高校専用の路線バスが、来ました。
で、その生徒達が乗り込んだんですが、まだ時間よりも早いためか、バスはそのまま、
バス停で、居座ってました・・・
すると、車内から、女子高生が、こっちに手を振ってます(*/∇\*)キャ
間違いなく、相手は、銀のりんごです。
妻も“手を振ってるから、振り返したら?”って言ってます。
理由は、どうあれ、うれしいです(〃’∇’〃)ゝエヘヘ
でも、妻が隣に居ることもあり、手を振り返せない、銀のりんご。
めげずに、手を振るその女子高生(^-゚)ノ
そして、周りで応援する、その女子高生のお友達(^-^*)
特に、何も言わないが、隣にまだ居る妻r( ̄_ ̄;)
その内、バスは動き出し、行ってしまったのですが、
ずっと、手を振ってくれてました。。。
ということで、何か良い感じの時間を過ごしたんですが、
また別の日に、良い日がありました♪(#^-゚)v
それは、25日の水曜日、出張があったんです。
取引先のメーカーさんに連れられて・・・
で、色々と周って、昼食は寿司を頂き<( ̄∇ ̄)ゞ、
で、また色々と行って、夕飯は焼肉を御馳走になり(* ̄∇ ̄*)エヘヘ、
そんで、妻のことを気にしていたら、その焼肉屋さんで、お持ち帰りの弁当まで頂き・・・
何か悪い事したなぁ。。。って思いながらも、久しぶりに美味しいものを食べました(^-^*)
家族で焼肉行っても、中々、1人前2,000円なんてお肉は食べれませんからねm(*T▽T*)m

そんで、車の話。
28日の土曜日に、MPVのオイル交換をしましたo(゚∀゚)o
去年の9月に購入してから、2度目のオイル交換だったので、
エレメントも交換しようと、24日の月曜日に買いに行ったのですが、
その時、MPV(LY3P)は、一部ペーパー交換タイプ有りって、
適合表に書いてあったんです。
でも、“そういうのもあるんだぁ・・・”なんてくらいな感じで、
エレメントを買って来てました。
で、そんなことも忘れて、オイル抜きながら、エレメントを探したんですが、
見当たらないんですr( ̄_ ̄;)
で、ネットで調べたら、↑に有ったフィルター交換タイプで、
専用工具もなきゃダメだし、通常店頭には売ってないもの。。。
でも、もう、オイル抜いているんで、次回、ディーラーでオイル交換をして、
やって貰う事にしましたr( ̄_ ̄;)

あと、EG6なんですが、エンジンのチェックランプが、23日の月曜日に点いたんで、
24日の火曜日に、ディーラーに持って行きました。
で、事前に電話を入れると、7時までだとのことでしたが、待っていてくれるとのことで、
7:15にピットに入れました。
ディーラーの人も、あんまり良いようには思わない、銀のりんごEG6。
エンジンのチェックランプの話をして、その時の状況と症状を話して・・・
で、CPUはノーマルですか?って言うんで、DC2(R)のノーマルですって話して・・・
でも、何も嫌な顔せず、終わった後も、こういう車は。。。
って感じの話もなく、非常に良くして頂きました。
チェックランプの内容としては、実際、今、点いてないのはっきりと言えないが、
メモリーなどから、CPU自体の問題だということでした。
なので、とえあえず、バッテリーの端子を外し、初期化したとのことでした。
従って、エンジン周りを見た筈なのに、特に悪くも言われなかったので、
良かったです♪(#^-゚)v勿論、車検には通る状態ですが、色んな改造が施してあるので。。。

で、最後に・・・
日に日に、アメ車(シボレー エクスプレス、GMCサバナ)のことを、考えてしまいます。
気に掛かるのは、悪い面として
MPVを、まだ1年も乗ってないことと(有償の3年保障に入ったし)、
購入時は下取りが付かないので乗り潰す筈だったこと。
それと、EG6が維持できなくなること。
良い面と言うか、購入について考えるのは、
家族5人の旅行が出来る時期に欲しい車、そう考えると、
今、長男は7歳(3月で8歳)だから、あと10年くらいしか乗らない。
こちらの車も、下取りが付かないから、早めに買うなら、買いたいなと。。。
ということで、年明けくらいから、探し出して、来年の夏くらいには、
乗っている予定(希望)です。
妻的には、EG6のエンジンがノーマルになれば、それを乗っても良いとのことです。
えーと、妻が乗るんですけど(*゚Ω゚)/
しかし、ノーマルでも、B18C(R)は速いし、ABSは無いし、妻は結構飛ばすし。。。
色々考えちゃいますねr( ̄_ ̄;)

で、今年の夏休みの旅行も計画しているんですが、
今回は、天橋立を見に行こうかと思ってますm(*T▽T*)m
色々楽しみです。
梅雨入りしたばかりですが、梅雨明けが待ち遠しいです。
取り合えず、今年は、ビーチパラソルを辞めて、海水浴用のテントを買うことと、
クーラーボックスも良いものを買うこと、そして、妻の水着も・・・
色々とお金が掛かりそうです(-ω-` )
頑張らないとね(^-^*)
何となく、車の話よりも、それ以外の話に、気合が入っている感じもありますが、
木にしないでね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted at 2011/05/30 03:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 何気ないこと | 日記
2011年05月23日 イイね!

カラオケに行く

カラオケに行く昨日は、日曜日なので、
出勤が10:00PMでした。
 (ということで、現在勤務中)
で、日中は暇なので
(寝た方がいい気もしますが)、
買い物に家族と出掛けてましたo(゚∀゚)o  


そんで、1時過ぎに家に戻ってきて、 昼食にするところでしたが、
小雨が降ってきたので、妻と一緒に洗濯物を取り込むことになりました。
銀のりんごは、休みの日に限りらず、家事をします。
とりわけ、休みの日は、洗濯物を干したり、洗濯物を畳んだり、食事の準備をしたり、
食器の片づけをしたり、お風呂掃除をしたり、部屋や階段の掃除したり、
勿論、全部ではないですが、やることはあります。
普段は、タイミングがあれば、食器の片付けや、洗濯物を畳む程度です。
それはさておき、妻と2人で、洗濯物を取り込んだんですが、
余り晴れていなかったせいか、一部の洗濯物が、まだ湿っている状態でした(-ω-` )
なので、乾いた洗濯物は、籠に入れ、乾いていないものは、
洗濯物を干してある、あの洗濯バサミがたくさん付いているやつごと、
室内に取り込もうとしました。
その時、銀のりんごは、こう言いました・・・


まだ、濡れてるから、そのまま入れちゃおうよ”





言った瞬間に、“あっ!?少しエロいかも。。。”って顔をしてしまったため、
“あんたって、ホント最低(*゚Ω゚)/”って顔を妻にされた、銀のりんごです。。。

ということで、初めて、子ども達を連れて、カラオケに行ってきましたo(゚∀゚)o
妻が、子ども達を、カラオケかボーリングに連れて行きたいと、前から言っており、
銀のりんごも、いきなり、うちの子ども達が、お友達&そのママの集団で
行った時のことを想定すると、一度行っておいた方がいいなって思ってはいました。
ということで、21日の土曜日に歩いて、カラオケに行ってきました(^-^*)
1.5kmはないですが、1km以上はあるので車で行っても良いところですが、
銀のりんご的には、歩きたかったので、家族を道連れに歩きました(‘-‘*)アリガト♪
まぁ、歩いていけば、妻も飲むとは思いましたし。。。
で、アルコールの飲み放題にしようとしたら、全人数分掛かるって言うんですよ。
アルコールを飲めない、子どもの分までr( ̄_ ̄;)
絶対おかしいでしょ。ふざけんな!って言おうと思いつつも、
まぁ近くのカラオケ屋さんだし、過去にはこういうことで、お店と揉めたこともあるので、
普通に飲むことにしました( ̄∇ ̄;)ノムニハノムンデスヨ
そんで、子ども達の歌えそうな(アニメ ワンピースの)曲を入れたら、
まずは長男が、何も抵抗なく、マイクを持ち、歌いました(。ゝ∀・)ゞ
で、次男は、曲は知っているけど、歌わないと言い、
長女がもう1つのマイクで歌いました(*゚Ω゚)/
そんで、その後、次男の好きな、GReeeeNのキセキを入れたら、
次男が、“パパ、これ(この歌声)外に聞えてる???”と銀のりんごに聞き、
“大丈夫、他の部屋の音、ここに聞えてこないでしょ。聞えても少しだけだよ”って
銀のりんごが答えると、安心したように歌い出して・・・
で、そのうち、兄弟3人でマイクの取り合いr( ̄_ ̄;)
何とか、長男と次男は、交代交代マイクを使うものの、長女は曲が歌えなくても、
マイクを離さない状態ヾ(--;)ぉぃぉぃ
そんなんで、ヒルクライムの春夏秋冬、平井堅のPOP STAR、
EXILEのI wish for you、 AKB48 会いたかったなど、
子ども達は、熱唱してましたm(*T▽T*)m
そんで、子ども達が飽きてきたし、眠そうになってきたので、終了。
で、4:30から8:00まで居て、帰りにカラオケ屋の向かいのすきやか、隣のバーミアンか、
帰り道の居酒屋に行こうかと思いましたが、やっぱり子ども達が疲れて寝そうなので、
歩いて帰りましたo(゚∀゚)o
帰り道、長男は“また行きたい”って言ってました(^-^*)
で、家に帰って、直ぐにお風呂を溜めて、風呂入ったら、直ぐ寝るかと思ったら、
お腹が空いたというので、ラーメンを作り・・・お腹が一杯になったら、
寝るかと思ったら、完全に目が覚め。。。
妻が、TVのパイレーツオブカリビアンを見るというので、一緒に子ども達は見てました。
銀のりんごは、10:00くらいに疲れたので、就寝。。。
翌日、(冒頭の話の)買い物に出掛けたんですが、次男は“今日もカラオケ行く???”って
聞いてきました。子ども達は、カラオケがよっぽど、気に入ったようで・・・
これからは、妻と定期的に行くと思われます♪(#^-゚)v
これからも、子ども達は、世の中の色んなことを経験し、楽しいこと、興味がないこと、
色んなものを分別し、新しい趣味が生まれ、充実した日々を送っていけるんだと思います。
今週から、子ども達3人、サッカー教室に通うようですし(^-^*)
元々、余り趣味が多くない銀のりんごですが、それに輪を掛け、
結婚後、エロDVDは見なくなり?!サーキットに行かなくなり、
痛風で、日本酒を余り飲まなくなり&買わなくなり、
その他にも、色々ありますが、これからは少しずつ、
何か色々とやることが増えそうです(*゚Ω゚)/
ということで、子ども達がカラオケに行くの巻でしたm(*T▽T*)m

因みに、画像は関係ないですが、先月新品にした、EG6のリアローターです(^-^*)
Posted at 2011/05/23 01:46:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月16日 イイね!

埼玉の旅

グラスに、1/3程度、焼酎を入れる、

そして、氷を5~6個入れる、

すると焼酎は、1/2程度まで、上がってくる。

そこへ、レモンを絞る。

最後に、冷蔵庫を開け、炭酸を取り出す・・・







いや、炭酸が無い。。。



冷蔵庫以外のところを探すが、炭酸がないr( ̄_ ̄;)

そして、銀のりんごは、妻に言った・・・



“お前が、見当たらないr( ̄_ ̄;)”



目の前にいるに、何を言っているのかしら???的な感じの妻に向かい、
もう一度、銀のりんごは、言った、


“お前は何処だ”


“はぁ!?”

って感じだったので、妻に銀のりんごは、説明をした。
って言うか、お笑いの方がお客さんにオチを説明するのは、お互いに取って、
結構恥ずかしい光景ではあるが、仕方あるまい( ̄∇ ̄;)


銀のりんご“えーと、焼酎飲もうと思うんだけど、ワルものが無いのよ”

妻“割るもの無かった?”






銀のりんご“そう、割るもの(炭酸)、そしてお前は、悪者(¬w¬*)ウププ”






















妻“おいφ(゚Д゚ )!!”

ということで、先週の土曜日に、家族5人で、
埼玉県のお茶所、狭山に行ってきましたo(゚∀゚)o
そこは、今年7月に宮崎に帰る友人夫婦が、
一時的にお世話になっている奥様の実家です。
そこで、BBQをしてきましたm(*T▽T*)m
朝の7時に過ぎに家を出発し、下道で河口湖まで行き、そこから高速に乗り、
中央道→圏央道→入間ICで、目的地へ・・・
渋滞もなく、9:30過ぎには到着(^-^*)スコシハヤイカモ
で、お土産をお渡しし、他のお友達が来るまで、コーヒーを。。。
銀のりんごは、コーヒーが少し苦手です( ̄∇ ̄;)
でも、嫁さんの実家にいる婿のお友達なのに、
かなりの御持て成しをして頂き、本当、感謝ですm(_ _)m
で、11時に新所沢駅に来る、他のお友達を迎えに、 彼と2人で駅まで・・・
1組の夫婦と、1組のカップルを乗せ、ビール以外のお酒を買いにお店へ。
銀のりんごと2人の女性は、初対面のため、紹介をして頂き・・・
その時、結婚していないA君が、彼女を紹介した時に、“○○さんです”って言うんです。
その後、彼女の名前を呼ぶ時も、○○さんって。
で、そこから、銀のりんごは、疑い出して、
“ホントに彼女!?っていうか、素人!?もしかして、新手のデリバリー???”
なんてことを、A君に聞いたのですが、本物の彼女のようで・・・
でも、まだ怪しく思う、銀のりんごは、“(デリバリーの)オプションかなんか???”
って、聞いたんですが、そうではないようなの、そのくらいにして、
戻って、BBQを開始(。ゝ∀・)ゞ
30分ほど、遅れて、もう1人の友人も到着。
その友人は、数日前に、ブラジル出張から帰って来たとのことで、
コーヒーのお土産を頂きましたo(゚∀゚)o
で、今週は、ニュージーランドに出張なんですって。
やっぱり、三○物産に勤めているだけあって、銀のりんごとは違いますね。
でも、そんな彼も、他の友人に、内ももを撫でられたりして、変態モードになり、
今日は勝負パンツなんだ!ということで、ズボン脱いだり・・・
いたってノーマルな女性人を尻目に、男性人はいつも感じで・・・
そんなこんなで、たくさんビールも飲み、友人達は、そろそろ帰宅の時間。
1組のカップル&1組の夫婦&遅れてきた1人は、駅までそこのお家、
お父様とお母様に送って頂き、帰りました。
で、気付くと銀のりんごは、すやすやと寝てしまい・・・
起こされたのは、5時過ぎ。
銀のりんご家族とそこの彼は、銭湯まで送って頂き、酔いも醒めぬ中、
気持ち良いお湯に浸かり、サワーを1杯(。ゝ∀・)ゞ
流石に痛風のため、ビールはやめておきました( ̄∇ ̄;)
でも、お風呂から帰ってくると、お家では、夕飯の準備をして頂いてあって、
ビールと焼酎を頂き、9時過ぎまで飲んでましたm(*T▽T*)m
で、次男が寝るというので、寝かしつけると、銀のりんごだけが寝てしまい。。。
ってことで、楽しい1日が終わりましたo(゚∀゚)o
翌日は、朝食を頂いた後に、予定を考え、さいたまこども動物自然公園に行くことに。
実は、12日は幼稚園の遠足だったのですが、中止になったため、次男、長女を、
動物園に連れて行ってあげたかったのです(^-^*)
で、お別れ挨拶をし、8:30に狭山を後にして、高坂のその動物園に向かいました。
っていうか、朝みんな早くて、6時半くらいから、朝食頂いてました(‘-‘*)アリガト♪
で、動物園近くのコンビニで、食料を買い、いざ、動物園に(^-^*)
開園直後の9:30過ぎに、到着。
そこの動物園では、シマウマ、キリン、コアラなどの動物の他に、
ポニーの乗馬も出来るとのことで、長男と長女は楽しみにしてました(。ゝ∀・)ゞ
で、入園して、まずは、シマウマを見て、その次に、こども城へ。
で、次に実物大の恐竜のモニュメント!?を見て、ポニーの乗馬へ・・・
すると小さなプールみたいなところで、みんなが水遊びをしています。
そこを、通り抜けて、ポニーのところまできました(^-^*)
そして、お目当ての乗馬をして、ご満悦o(゚∀゚)o
だた、次男だけが、落ちたら嫌だと、乗馬を拒否r( ̄_ ̄;)
で、次は動物を見に行こう!って行ったら、水遊びをしたいとのこと。
ということで、先ほどのプールで、水遊び♪(#^-゚)v
そして、銀のりんごは、アルコール飲料を探しに(〃’∇’〃)ゝエヘヘ

・・・


無い(-ω-` )




オールフリーは売っているのに、ビールはない。。。




焼鳥は売っているのに、酒がない。。。

で、濡れたくない、という次男以外は、ビショビショになって遊んでますo(゚∀゚)o
コンビニで買った、冷し中華を食べに来ては、プールに戻り、
ネバネバそばを食べに来ては、プールに戻り。
で、次男も水遊びを始め、長期戦へr( ̄_ ̄;)
そんで、順番に帰ってきて、持ってきた着替えに着替えさせ。
カレーやフライドポテト、たこ焼きを食べて、帰ることに。
まぁ、銀のりんごが夜勤なんで。。。
1:30に、こども動物自然公園を後にして、そこからは妻の運転。
園内で、アルコールは売っていなかったものの、コンビニで、
IWハーパーのハイボールとグレープフルーツサワー500mlは
買ってあり、園内で飲んでましたd(≧∀≦)b
そんで、結局、動物園に来たのに、まともに見たのは、シマウマとポニーだけ。
あとは、遠くにキリンが見えたくらい( ̄∇ ̄;)イイジャナイデスカネ
そんなこんなで、埼玉の旅も、無事終わりましたo(゚∀゚)o

で、帰り道に妻とも、少し話したのですが、最近、少し思うのが、次の車のこと。
昨年、家を購入し、色々とお金が掛かり、貯金もないし、大した収入もないのですが、
欲しい車があります(^-^*)
それは、前から言っている、AMG E55やM5。
高速クルーズをするのには、FDなんかよりも、向いていると思ってます。
また、ちょっと大人な感じもありますしo(゚∀゚)o
見た目、内容共にノーマルで、ブレーキ位を強化すれば、満足です。
ただ、それ以外に、もう一台、候補があるんです。
前から、考えては、諦め、考えては、諦めていた車、
シボレーエクスプレス&GMCサバナ(2005~)です。
V8 OHV 5300ccの時代遅れのエンジンから、290ps、44.8kg・mを搾り出しますが、
車重が2300kg( ̄∇ ̄;)
でも、そんなことを気にしないくらいの良い車ですo(゚∀゚)o
因みに、欲しいのは、ハイルーフのタイプです。
サイズは、全長5700mm、幅2020mm、高さ2300mm。
買うなら、絶対中古で、日本仕様にオーディオが変更され、ナビもついているもので、
リアモニターは20インチ以上で、タイヤは18インチ程度のもの、バックモニター付き、
ってくらいが、銀のりんごの要望ですm(*T▽T*)m
欲しいっす(*/∇\*)キャ
昔、20歳の頃、親のGMCバンデューラ ティアラを拝借してました。
乗り回していました。遠出もしました。
北海道に2週間、彼女(今の妻)と行っていたことも・・・
だから、いつかは自分で買って、乗ってみたいと思っていました。
で、欲しいのは、それの現行モデルみたいなもんなんですがm(*T▽T*)m
因みに、当時、親父はステージアのRS fourに乗り、
母は、BMWの525に乗ってましたので、
たまにしか乗らない、バンデューラを拝借してたんです。
勿論、FCにも乗ってましたが、
エアコンもなく、カーステもない、車で遠出は厳しいのでr( ̄_ ̄;)

まぁ、それは良いとして、欲しいんです。
問題としては、税金などの維持費が高いことと、トラブルがそれなりにあることです。
昔の記憶では、自動車税が80,000円くらいだったと思います。
また、トラブルが多いというか、個体差でハズレが存在するようで、
同じところが何度も壊れたりするのが、アメ車の場合はあります。
燃費は、レギュラーで5~6km/ℓ程度走るので、
エルグランドや、アルファード、エスティマ、エリシオン、MPVなどの
ハイスペックエンジンの 高出力タイプのハイオク仕様と比べて、
そんな変わりません。っていうか、良い方だと思います。
あとは、道と駐車場を選ぶ車なので、都内での駐車では非常に困難な場合があります。
高さが、2.3mなんで、立体はほぼ無理です。
でも、欲しい(。>0<。)ビェェン
少し、無理すれば買えます。
その時は、シビックと言うか、走り系の車とはお別れになります。
どうなんだろうね(*゚Ω゚)/
地震やその後のこともあり、中古の燃費の良い車は、人気が出ているようです。
また、ベンツのEクラスやBMWの5シリーズ、アウディA6などの車は、
それなりに、固定客というか、人気があります。
で、シボレーエクスプレス&GMCサバナは、新車は700万円位する高級な車ですが、
ベンツのS、BMWの7シリーズ以上に、不自由な面があるので、
走行距離が、30,000km位であっても、5年もすれば、下取りは、半分以下でしょう。。。
だから、中古で購入し、下取りが付かなくなるくらいまで乗りたいんですけど・・・
っていうか、買うなら、今が買い時なのかなぁ・・・と思ったりもしています。
やはり理由は、人気が落ちていること、
そしてその影響で、中古車はもっと減ってしまうのではないか、ということです。
昔、銀のりんごの親父が買ってきたのは、新古車で550万だった筈。
その後、アストロに人気が出ましたが、結局、そんなに広くないことと
トラブルが多いこと(弄っている車も多かったですし)もあり、
アストロは下取りが付かないほどの不人気車に。。。
併せて、カプリス、C-1500なんかも、姿を消しましたね。。。
銀のりんご家にあったその車も、15年ほど乗り、距離は70,000km程度で
下取りは30万円でした。
それは、良いとして、色々と妄想中です。。。
シビックは仮に売りに出すとしても、借りている部品のスポーツインジェクションとカムは
先輩に返さないといけない。その状態で、売ったとしても、30万くらいかな???
まぁ良いさ、どっちかと言うと、MPVの後継車になるんだから・・・
で、妻はやっぱりMTに乗りたい、とか言っているから、EK4辺りでも乗れば良い。
FCの名前も出たけどねr( ̄_ ̄;)
こんな大々的な、車の買換えやるには、数年を要しそうな気がしますが、
そういうことがないと、人生つまらないしねo(゚∀゚)o
ただ、やっぱり、1台は遊びの車であっても、もう1台はトラブルのない車にしたい。
アメ車とフルチューンのEG6って訳には、いかないよねr( ̄_ ̄;)
少し考えますm(*T▽T*)m
EG6をサーキットに行かせた後に・・・

そろそろ、夏の旅行も考えないとね(^-^*)
Posted at 2011/05/16 04:34:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月09日 イイね!

母の日

母の日土曜日に、
家から500mほど
離れたコンビニまで、
妻と手を繋いで、
買い物に行ったんですが(*/∇\*)キャ



コンビニの店内で、290円と書かれたエロ本を発見し、
世の中も変わったなぁ・・・って思って、妻に買うようにお願いしたら、
“あなたの頭の中は、
いつもそんなことばかり
考えているの???”
って

厳しい質問をされた、銀のりんごです( ̄∇ ̄;)
見てみたいじゃん、290円のクオリティーをr( ̄_ ̄;)

で、5月の第2日曜日は、母の日ですo(゚∀゚)o
この前、何かを読んでいて、母の日に喜ばれることが、載ってました(*゚Ω゚)/
それは・・・
外食に招待されるとかm(*T▽T*)m
料理を作って貰うとか♪(#^-゚)v
素敵な贈り物を貰うとか(^-^*)
自由な1日を過す(。ゝ∀・)ゞ
とか載ってました。
で、銀のりんご家では、特にそんなイベントはないのですけど、
幼稚園で造った、次男と長女の贈り物だけが、
唯一のプレゼントの予定でしたr( ̄_ ̄;)
ところが、妻が働いている(パート)の同僚の人から、メールが来て、
ランチをババァマダムだけで、食べに行くこととなりました(*゚Ω゚)/
それは、ある奥様(32歳)が、旦那さんに
(8日は)子供の面倒を見るから、出掛けてくれば???
ってことでした。が、その奥様は、いきなり言われても・・・
って感じになったので、銀のりんごの妻などを誘い、ランチに行くことにしたのでした(^-^*)
ということで、母の日は、銀のりんごも、3人の子どもの面倒を見ることになりました。
で、妻は、11時に会社で待ち合わせることのことだったので、10時半過ぎに、
銀のりんごと、子ども達はお出掛けしました。行き先は、富士市内にある、湧き水公園です。
因みに、長男のリクエストですo(゚∀゚)o
そこには、水源があり、たくさんの鯉などが泳いでいるのですが、
そのような飼育されている魚以外にも、色々といて、網で採ったり、釣したり出来ます。
で、網とバケツ、そして着替えを持って、出掛けました。
目的の場所に着くと、最初は池の岸から、子ども達は物色。
で、長男が“パパ、いつもこの池の中に入るけど、良い???”って
聞いてくるので、いつも入っているなら、ということで、承諾。
水深は、30~40cm程度。水は綺麗で、近所の方は、洗濯物を濯いでいる人も居ました。
で、長男が網を持って、出陣(*゚Ω゚)/
次に、長女も、長男の後を追って、1歩、2歩入ったところで、
見事にコケました。。。池に入ってまだ、数十秒(-ω-` )
でも、長女は、笑ってます( ̄∇ ̄;)
着替えは、200m程度離れた駐車場の車にあるので、直ぐに取りに行きました。
でも、まだ着替えさせる訳には行かないので、
とりあえず服を脱がして、絞ってまた着させましたr( ̄_ ̄;)
で、次男も、(池に)入ると言い出して、半ズボンの裾を捲くるものの、少し濡れるくらいの感じで、
池を物色。でも、中々魚を捕まえられないので、顔だけ水面から出して、あとは水の中へ・・・




もう、
どうでも良いって
感じで(。>0<。)ビェェン

で、1時過くらいまで、池で遊んで、めだかを捕まえてきましたo(゚∀゚)o
ということで、2時間くらい池に居ました。。。
そこから、みんな着替えさせて、荷物まとめて・・・
で、家に帰って、ご飯炊いて、フライドポテト揚げて、ラーメン作って、レトルトカレー温めて・・・
そんで、やっと、銀のりんごも、ご飯食べて(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
でもって、長男に日記書かせて、長女と風呂入って、そしたら、子ども達はゲームやりだしたんで、
銀のりんごは、洗濯物を取り込んで、畳んで・・・
深夜の仕事に向けて、4時就寝。。。
と、その時、ランチ+カラオケを終えた妻が帰ってきました。
で、そんなこはどうでもよく、直ぐに寝て、9時起床。
そんな母の日でした(*゚Ω゚)/
父の日はどうなるのかな(¬w¬*)ウププ

オフ会でもやっちまうか(¬w¬*)ウププ









Posted at 2011/05/09 05:37:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月06日 イイね!

腰痛で病院に

腰痛で病院に病院だど、普段余りタイプでない、
裕木奈江”のような、
病弱な感じの女性に、
心をときめかせてしまう、
元気になれよ!って熱い視線を送ってしまう、
銀のりんごですV( ̄□ ̄)V
今日は、居なかったですが。。。


でね、少し経済ネタに疎い、銀のりんごですが、集中してネタを集める日があります。
その日は、決まっていないのですが、そういう気持ちになり、
色々と興味のある言葉や、興味のある人を探ります。
エロい言葉や、新人のAV女優を調べる、訳じゃないんだせ(*/∇\*)キャ
で、アマゾンでそれ関連の本を探し、注文します。
併せて、今まで買いたかった本も買うので、大体5,000円程度になることが多いです。
今回は、中古3冊、新品2冊、計5冊の本を購入しました。金額は6,000円少々です。
その中で、特に欲しかったのは、大久保恒夫さんの本と、プラットホーム戦略の本です。
プラットホーム戦略って、勿論、知っている人も多いと思いますが、
グーグルや、アップル、Twitter、任天堂などが、採っている戦略なんです。
その戦略を、まずはしっかり学び、銀のりんごにも当て嵌めて、少しやって行きながら、
上手く施行できたら、色々とやってみようと思ってます(^-^*)
最近、震災の影響もあり、ビックサイト、メッセなどの大きな展示会や、
大手メーカーや商社などの商談会及び展示会が、ことごとく中止になり、
それに併せて、出張も減ったので、本を読む時間が減っていました。
本を100冊読むよりも、素晴しい人に会いその人に学ぶことの方が、
どんなに重要か
は、分かっています。でも、今の会社には居ないようで。。。
同じく、エロ本を100冊よむよりも、エロい素敵な女性に会う方が、よっぽど・・・
ですよね(¬w¬*)ウププ
で、そんな感じで、この前のボーナスの全てではないですが、使ってしまいました。
もっと、自分に投資したいですよね。価値ある自分にするために、
一時的なモチベーションアップ!って感じで、茨城のtさんみたいに、遊ぶのも良いですが、
考え方のレベルを変えたり、多角度で物事を捉えられる人間になりたいです。
銀のりんごって、真面目m(*T▽T*)m

そんなこんなで、ブログを書いたり、本を頼んだりと、余裕のある銀のりんごですが、
今日は、病院に行ってきました。。。
腰痛の件です。。。
連休開けとあって、3時間30分待ってからの診察。。。
3時30分の間にやっていたことは、レントゲンだけ。。。
でもって、その診察の後に、MRI撮って、結局、9時前に行って、
終わったのが、15時過ぎ(-ω-` )
GWの渋滞のような苦痛をここで味わうとは、思ってもいませんでした。
これじゃ、仕事の合間に抜けたはずが、公休扱いですよ。。。
で、暇だったんで、色々と電話したんですよ(^-゚)ノ
その1人が、野田の先輩。よく話しに出てくるので、ご承知だと思いますが、
外車屋さんです。
で、この前のブログで紹介した、結婚式の件の連絡が来たかどうか、聞いてみたら、
まだ連絡が来てないって、言うんですよr( ̄_ ̄;)
銀のりんごから言うのも、あれですが、
絶対、銀のりんごと先輩は、セット呼ばれるはずなので、
名古屋でやることだけは、報告。
でもって、野田から、名古屋向かう際に、富士に寄って欲しいとお願い。
快く、承諾して貰い、
“折角だから、フェラーリで行くか!”
ってことになりました。
フェラーリを、長時間運転できる予感です!
富士から名古屋は、200kmくらいあるのかな?
じゃあ、片道、1時間は運転できそうです(¬w¬*)ウププ
ということで、結婚式の楽しみが、また1つ増えた銀のりんごでしたm(*T▽T*)m
※ また1つ楽しみが増えたと書かれていますが、2次会は含みません。

ということで、骨には異常がないので、
ヘルニアか坐骨神経痛のような感じに
なってきましたが、結果は、16日です!
乞うご期待ヾ(・・ )ォィォィ

最後に、画像は、この前、甲府で食べたもつ焼きです。
たれと塩、どっちもうめがった♪(#^-゚)v
Posted at 2011/05/06 16:50:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 何気ないこと | 日記

プロフィール

「@.tetsu さん
古い車は大変ですな😭」
何シテル?   11/07 18:21
Rotary、VTEC、アメ車、AMGの車歴を持ってます。現在は、ヤリスの廉価版に乗ってます。基本、速い車やハンドリングが軽快な車が好きです。お酒、仕事など、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
8 91011121314
15 161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

アクア用フロントブレーキに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:51:39
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 08:52:23
お久しぶりです!先週ミニサーキットに行きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 12:33:29

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
おもしろレンタカーから、22,000kmで嫁いできました。 車高調、デブのおかげで、グイ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ワゴンRのATが、結構ヤバくなったので、悩んだ挙句、このライフを購入。 車検2年付きで2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ランエボ7の燃料タンクが、あまりにも小さく、満タンからの走行で200kmちょっとしか走ら ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
東名2200㏄仕様、東名ハイカム、HKSバルコン、現車セッティング ARC前置きI/C、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation