• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taigapapaの"アルタン2号" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年4月28日

AGS作動油交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行29,000km、最近AGSのクラッチのつなぎ方に不満が出てきたので、GWで暇だったので作動油の交換を実施
皆さんの整備手帳を見て、AmazonからTUTELA (チュテラ) CS SPEED 75W 1Lと100mのシリンジ、100円ショップで500mlの計量カップを購入
2
なんと作動油のタンクはインタークーラーが邪魔してアクセスできず
まずはインタークーラーを取り外し
3
インタークーラーを外して、スッキリと作業しやすい環境に
4
内側の栓の形状が、予習とは異なるものの、取敢えず外す
5
シリンジで抜くが、結構力がいる
シリンジで見た限りそんなに汚れてないように見えるが…
6
新油と比べると汚れているのは一目瞭然
抜けた油は425mlなので、同じだけ戻す
7
新油はシリンジで戻すつもりでいたが、あまりに固いので、ロートに変更
8
キャップをして、インタークーラーを戻して終了
交換後は、シフトアップがスムーズになったような
車庫入れでD↔Rの際も、何かガチャガチャ音が小さくなった気が
リスクは少しあるものの、難易度は低いです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチケーブルの交換

難易度: ★★

右リアのハブベアリング交換

難易度: ★★

レリーズベアリングとクラッチ交換

難易度: ★★

アルトワークス クラッチケーブルブッシュ?交換

難易度:

5速ワイド(説明書は先に読め)

難易度: ★★

ドライブシャフトのブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日、ほとんど使わないうちに切れてしまったHID屋のLED
代替品が届いたので、HIDに変えといた方(右)をさくっと取り替えて、確認したら左も切れとるやんけ💢
前回、左が切れて右と取り替えておいたのだが、また左側の交換作業しなきゃ💢
今朝の洗車は中止
次もいつまで持つやら😢」
何シテル?   06/01 13:47
2回目の定年もそう遠くない、いい歳のおっさんです。 年齢による衰えは自覚してるので、ノンビリ走ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー トリム取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:56:01
ドラレコの移設<内装外し編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:51:42
愛工房 プロテクターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:54:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ねずみ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
終のクルマとも思ったB200dでしたが、だいぶ想像してたものと違い、乗り換えることになり ...
スズキ アルトワークス アルタン2号 (スズキ アルトワークス)
ターボRSも気に入ってたのですが、嫁さんメインの車としてはADASが、欲しいと言うことで ...
ホンダ フォルツァMF13 白いマジェスティ (ホンダ フォルツァMF13)
SG03Jマジェスティから乗り換えました。 XMAXと悩みましたが、電動昇降式のスクリ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス はまち (メルセデス・ベンツ Bクラス)
ゴルフ7.5Rから乗り換えです。 代車でSUVを借りてから、視界の高い車が欲しくなり、色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation