• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsubastienの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

ヘッドカバーガスケットの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、プラグを交換しようとしたらプラグホールの中にオイルが侵入してたので、ヘッドカバーのガスケット一式を交換することに。
まずはインテークとエアクリーナーボックスを外します。
2
そうすると、イグニッションコイルにアクセスできます。
3
コイルを抜いて、ヘッドカバーを外します。
ヘッドカバーは10mmのボルト6本で留まってるだけ。
4
ヘッドカバーを外すとこんな感じ。
オイル焼けは…まぁこんなもんでしょう。
プラグホールのパッキンが取り付いていますね。
5
プラグホールの新旧を比較。
形が変わってますね…
6
これが新品。
セットで1500円くらいです。
7
プラグホールのパッキンを取り付けて
8
ヘッドカバーを取り付けて完成。
ガスケットはゴム製なので、どこまで締め付けて良いのか加減が難しいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換他

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

ダイヤモンドエンジニアリング加工 軽量フライホイール 取付準備

難易度:

WAKO'S STREET SPEC PRO STAGE 10Wー40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知に戻りました! よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] オイル下抜き&エレメント交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:03:42
[アウディ TT クーペ] オイル下抜き&エレメント交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:03:35
ジャッキアップポイント(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:56:02

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EFでは珍しい、1992年式です。 生産が92年の1月に終了しているはずなので、 ある意 ...
レクサス IS F レクサス IS F
プリウスとMR2を手放して、これを購入。 ファミリーカー兼サーキット走行用です。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
一度は外車に乗ってみたい…と思っていたところ、中古車情報サイトで良いのを見つけてしまい購 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
マニュアルの軽が欲しくて買ってしまいました。 ワゴンRからの乗り換えです。 走行距離が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation