• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqの"カラシ色パパイヤ号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2009年3月17日

スポイラー延長君成り上がり記 ~ 細かい製作過程

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スポイラー延長君の細かい切り貼り
やっつけ工程を記録しとくことにしたそうなんだ。

アイデイアをおこして、
手書きの てきとー設計図を書いた。
大きさや幅を変えて
一応3種パターン考えたんだよ。
2
型紙を切って、現車にあわせてあててみて、
一番はまりそうなやつにする。
Bに決定。
細かい長さや幅を部分を微調整して、
「B改」にしといた。

バリバリ伝説のときに使って余ってた
0.5mm厚の塩ビシートに、
型紙から、書き写したんだ。
これをハサミでチョキチョキ切ったのだよ。
3
しかし、
いかんせん0.5mm厚の塩ビシート、
ちょっと薄くて弱すぎる。
硬さと柔軟性はいいんだけれども、ヘニャヘニャで、
風圧で曲がってタイヤに巻き込まれてしまいそう
なので、補強が必要っぽい。

ここで、発泡エンビシートを用意したそうなんだ。
3mm厚だって。
ぢつは別のことに使おうと思って買ってたんだけど、
大きさ的にちょうど良かったんで使っちゃえ。
ABEQさんわ、 てきとー と 行き当たりばったり
で生きている人なんだ。

これを、B改の型紙より少し短めに切っちゃう。
やわい素材なので、カッターで切れるよ。

この発泡エンビシートは、長さ50cmで、300円ぐらい。
4
型紙と、
切ったそれぞれ、塩ビシート、
発泡エンビシート、ができたっぽい。
こいつらを両面テープで貼っちまえ。
5
両面テープは、
両面テープ界最強の呼び声高い
ブチルゴム両面テープを買ってみた。
多分デッドニングとかやる おともだちのみんな
には おなじみのやつだと思うんだ。

このくらいの巻きで千円ぐらいだったっぽい。
ブチルゴムは、一回貼っちゃうと、
べたべたくっついて、後処理が大変。
そりゃあもう大騒ぎさ。
6
ブチルゴム両面テープで、
オレンジ色の塩ビシートに、黒発泡エンビシート
を密着させたんだ。
足で踏んで体重かけて完璧に貼ったよ。

そしてさらにここで、カッティングシート登場。
カーボン模様のカッティングシートでおます。
飾りだよ飾り。
最後に正面から貼って見栄えを良くするためなのよ。
これも型紙にあわせて切っちゃう。

このカーボン模様のカッティングシートが値段が無駄に高い。
50cmx50cmで1500円ぐらいする。
7
塩ビシート本体に、
バンパー下のスポイラーのゴム部分に貼る用に
やはりまたブチルゴム両面テープを前面に貼る。
斜めにカットしてるけど、
スポイラーのゴムの形に合わせてるんだって。
斜め度合いは、 カン です。
ABEQさんの カン と てきとー度合いで
仕事は進むのだよ。

もう型紙に用はないんだけど、
なぜか写真に写りたがってたっぽい。


おおよそできたんだけど、ぢつわこの時点で
形、大きさがあってなかった。
あとで現車に貼るときにまた切るんだ。ぢつわ。
型紙でちゃんとあわせたはずなんだけど、
世の中には不都合や不具合が知らないところから
沸いて出てくるものなのだよ。
8
スポイラーのゴム部分に貼る用に
両面テープオンリーだとはがれそうで、
若干の不安な気がしないでもないかもなんだ。
そこでまた補強用に、
黒い色つきのアルミテープを使うそうなんだ。

値段は忘れた、500円~千円の間だったと思う。たぶん。





次のページ、
スポイラー延長君成り上がり記つづき ~ 細かい製作過程 2
につづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カナード(らしきもの)取り付け

難易度:

再々塗装からの磨き

難易度: ★★

バンパー修理【研磨前まで】

難易度: ★★

磨き上げ

難易度:

オーディオShopのナンバーフレーム

難易度:

無限サイドステップ修理&取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation