• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

練習に向けて・・・

練習に向けて・・・ 7/18、予定通りプライマリーサーキットランに参加します♪
みんカラお友達の快適さんとご一緒予定です~♪

目的:高速コーナーを上手に走りたいので、効率的な練習をする。ついでに、ハイランドベストも更新したい!!

未だに、タイム計測の有無を確認していません(汗)
仮に無くても、交渉してみます(笑)


え~、今後の課題構築のためにも、記録を残そうと思いまして・・・
買いました。定額給付金で(ウソ)

ビデオカメラ本体は、会社から調達します(笑)

最近のメディアはテープじゃなくて、HDD&SDだったりするんですね。
車載なら、やっぱりSDなんでしょうか・・・


とりあえず、試してみます♪



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/15 23:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

普通の男の子に戻ります!
アーモンドカステラさん

流麗
わかかなさん

週明けの雨を降らすや鰯雲
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

112【金沢カレー】グルメレポート。
とも ucf31さん

愛車と出会って13年!
hero-heroさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 0:15
最近は何かと大変だったようですね。

そろそろ復活モードの様ですし、週末は楽しんで来て下さいね!
コメントへの返答
2009年7月16日 12:17
色々気にしてくださって、ありがとうございます。ブログにコメントした通り、通常の生活に戻りつつあります。

週末、ハリキリ過ぎない程度に楽しんできます。が、微妙な天気予報が気になります・・・
2009年7月16日 6:40
計測?トランスポンダーの貸し出しはあるか?ってこと?
計測代別途¥1500と記載されてますね。
私は集合時間が分かってない(笑)
座学から始まるんでしょうから・・・
コメントへの返答
2009年7月16日 12:21
>計測代別途¥1500と記載されてますね。

ちょっと高い気もしますけど、せっかくだから借りてみましょうか。

集合時間の件、8:15~45が受付と聞きました。朝が苦手な私には、ちょっとハードルが高いです(笑)なので、座学スタート希望です~

2009年7月16日 18:43
自分の走りを、客観的に見る事は
上達に役立つそうですね…♪


楽しんで、走ってきて下さい
…(o^_^)b
コメントへの返答
2009年7月17日 12:23
自分の走りを客観的に見る。現実を知る・見るのはとっても怖いけど、上達するには避けて通れませんよね~


とりあえず、楽しんできます!!
天気が心配ですが・・・

プロフィール

「あー、楽しかった😁
昼🚗💨より夜🍻が⁉️🤣

また、来年❣️」
何シテル?   10/05 08:47
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:44:33
2WDから4WD切り替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:55:36
テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目、キャンプ🏕️快速号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
三菱 ミニキャブバン バンくん (三菱 ミニキャブバン)
妻の実家より、引き受けました。 人生初の軽&バンです。 取り回しや積載性、機動力抜群な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation