• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

ロド天5^^

行ってまいりました、ロド天5!!

最初に・・・
前夜祭から参加させていただき、イベント当日もはしゃいでいたら・・・
帰路の途中で、風邪を発病しました・・・^^;

ギリギリもって良かった~w



さて、絶好の天候に恵まれた当日。
私事ですが、海外出張を絶妙なタイミングで回避でき、『ロド天』というスーパーイベントに参加できただけで舞い上がり気味で・・・既に記憶が曖昧^^;

この場を借りて、出張回避の立役者である会社の先輩に感謝を申し上げます!!
ありがとうございましたm(._.)m

そのせいか、何か幻覚を見たような気がします(失礼!)



最速会議?!を盗み聞きして、作戦を立てました(ウソ)



さて、そろそろ真面目に。

参加させていたたいたのは、185チューニングクラスです。フルーダムが引っ掛かります^^;
でも、タイムを見れば分かる通り、クラス分けはあってないような感じがします・・・。185なみなさん、メッチャ凄腕が勢ぞろいですので^^;


で、肝心の走りは・・・



【1本目】
いきなり42.8sと、目標であった43秒切り(Best更新)を達成してしまい拍子抜け?!
これだけでかなり満足してしまいましたが(笑)仕様変更(バネレートUP)だけでなく、気温の効果も高そうなので、やって見たかったこと(減衰の上げ下げ)を試してみました。

【2本目】
タイヤへの優しさ?を考慮して、減衰ダウンでTRY。
結果、タイムはさほど変わりませんが、クルマの動きがダルくなった感じでした。
ということで、この方向性はボツとなりました。

【3本目】
ということで、減衰を1本目より上げてみました。
効果ばっちりで、42.6sまでUP!!
おかげさまで、ちょっと場違いな上位クラスに入れていただきました・・・
これが運命の分かれ目だったかも?!

【アタック①】
欲がでてきて、42.5s切りを目指すことに。
さらに減衰を上げてみました。
結果、43.0s。お恥ずかしいやら、情けないやら・・・

【アタック②】
これで終れないので、再度減衰調整&走り方変更。
スライド量を極力減らして、ガマンの走り?で臨みました。

結果、42.541 @8/13周。祝、BEST更新!!
しかも、42秒台が結構出ていたので、個人的には嬉しい結果となりました♪


でも、いつかは欲しい・・・




コース上の絡みは、普段より少なめでしたが(結局プラさん前走ってくれないし!!(笑))、あーだのこーだのみんなで語って、楽しかったです♪

前夜祭から当日のイベントまでご一緒して下さったみなさま、本当にありがとうございました!!おかげ様で、とても楽しく過ごせました。



最後に・・・

主催して下さったジョイファストさん、そしてスタッフのみなさま、毎度メッチャ楽しいイベントを企画していただきありがとうございました!!

今後とも、宜しくお願いします!!


ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2012/11/28 00:59:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2012年11月28日 6:36
ベスト更新おめでとうごじざいます♪

減衰のセッティング見事に的中でよかったですね!
コメントへの返答
2012年11月28日 19:34
ありがとうございます^^

本当は減衰以外の車高などもいじりたかったのですが、おしゃべりが忙しくて・・・^^;

反省してます(笑)
2012年11月28日 14:19
初心に帰り、R1までにバネ交換、足リセッティングの予定。。
コメントへの返答
2012年11月28日 19:38
足って、本当に奥深いですよね・・・

新仕様について、今度こっそり教えて下さい!!

極秘のお勧めラーメンを紹介しますので~^^

2012年11月28日 19:35
楽しんだ後って体調崩すよね?
崩してないワタシは・・・(笑)

減衰の弄り方からレクチャーして下さい_(_^_)_

コメントへの返答
2012年11月28日 19:58
いや~、久々に電池切れまで遊びました^^;

ただ、やりすぎ&舞い上がりすぎで記憶が曖昧?!w

減衰の極意:やりすぎ注意。特に上げ過ぎると、良い結果につながらず。。。

と思ってます~
2012年11月28日 21:11
今回は余裕無かったんで・・・(^^;

っていうか良いところ見せようとするとミスっちゃうんですよね~(汗


足はねぇ~
決まると化けるみたいw
コメントへの返答
2012年11月28日 21:38
またまた、そんなこと言って~!!

僕の見てないところで、良い仕事をされていたんですね^^

ペナルティー?として、僕の足を化けさせるのに、お付き合い下さい~(笑)
2012年11月29日 1:38
羨ましい...

ボクも完成したらタイム出しに行きたい^^,

しかし足廻り好感触で良かったね

あとはもう少し煮詰めて

次は一緒させて ^^
コメントへの返答
2012年11月29日 21:14
楽しかったです~♪

どーもいつもと調子が違うとおもったら、役者(ムラカミさん)が欠席してましたね・・・^^;

足廻り、良い意味で違和感なく自然でした。前よりもムリ?ができる感じでしょうか?!(合ってます??)

次は、例の『アレ』を投入しましょうか^^

次回は是非、ご一緒しましょう!!
2012年11月29日 3:03
お疲れ様でした!

温泉組に加われなかったのが痛かったです・・

セットアップでまだまだ伸びますよね。

お互いに張り合って成長しましょう♪
コメントへの返答
2012年11月29日 21:53
お疲れ様でした!!

温泉、やはり素敵でした^^
でも、本音としては、走行後の打上げでゆっくり浸かって、『あ~だの、こ~だの』が理想ですよね(笑)

伸び代、まだまだあると信じています。最後は・・・体重ですね^^;

はい、今後とも宜しくお願いします!!
2012年11月29日 6:53
スティッグは先日タカタにも現れましたねw

…背中ムッチリしてる人だな~ と思ったら僕じゃないすか(*゚∀゚)メットの後ろの三角ダクトが2個あるのと相俟ってピカチュウの後ろ姿を彷彿させますねw(この写真くださーい)
…プラスタンは後ろを追うと…走りを崩して日光の極意を見せてくれません。そして見てない時にツルッとタイム出してますw
また遊びましょう!
コメントへの返答
2012年11月29日 21:59
出没しましたね~ちょっと?重そうでしたけど(笑)

写真、了解です。後で送りますね!!

プラさん、ホント三味線ばっか弾いて、一人ドリコン始めちゃうんですもの・・・。罰として、コソ練に付き合ってもらいます^^

ですね、練習しときますので、また遊んでください!!

プロフィール

「本日は、椅子メンテ大会⁉️🤣」
何シテル?   08/23 10:34
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
三菱 ミニキャブバン バンくん (三菱 ミニキャブバン)
妻の実家より、引き受けました。 人生初の軽&バンです。 取り回しや積載性、機動力抜群な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation