• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

工具(SST)を考える

工具(SST)を考える先日のタイベル&水回りフルOHを行った際、みなさんもお困り!?のクランクプーリーボルトを緩める際にちょっと・・・

自分の車をやった時は、強力なインパクトのお陰で一発で緩みましたが、今回は家庭用コンプレッサー&ノーマルインパクトにて緩まず(汗
また、自慢の電動インパクトは全長が長くて入らず・・・
⇒ラジエターを外しても無理でした(涙)

で、ネットで見かけた『セル・インパクト法 』を採用。
※画像の方法で行いました。ロングメガネ&ソケットの組合せです。見難くてスミマセン・・・

これで完璧!!と思いきや、緩まず・・・
泣きそうになったけど!?当然諦める訳も無く、冷静に考える。とりあえず、潤滑油&繰り返しショック与えれば緩むはず!!と信じて繰り返すこと数回。『バキン』と緩みました(嬉)。バッテリー上がり&セル故障などの不具合無く、良かったです~。


有り物で出来る方法&SSTを考える。クラッチOHの際に学ばせてもらった『哲学』です(笑)実践出来て良かった~♪

Posted at 2009/05/01 23:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年02月07日 イイね!

いよいよ、明日・・・

いよいよ、明日・・・急展開(急加速!?)を始めたロードスターリフレッシュプラン in 2009、第一弾のクラッチOH会がいよいよ明日に迫りました。

これもムラカミさんのご協力のおかげで実現の運びとなり、また、快適さんからも助っ人宣言!?をいただき、超強いです!!ありがとうございます。また、宜しくお願いします!!

また、明日は会社の同僚にも手伝ってもらうので、宮城のRS乗り4人が集います。なんだか凄く楽しみです♪シーズンが始まったら、仙台ハイランドなどでご一緒したいですね~


※明日の作業を許していただいたご家族の皆様にも、この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございます。

注)明日はメッチャ寒い予報(最高気温5℃!?)ですが、防寒対策万全で望みたいと思います。宜しくお願いします!!


ところで、フライホイールの発注の際、マルハさんのからのお奨めで買ってしまいました、フライホイールロックSST。なくても良いのでしょうが、せっかくプライベートで交換するので、記念の意味もこめて購入しました~


私の次に使用するのは誰になるのか?本当はお世話にならない方が良いのでしょうが・・・






Posted at 2009/02/07 13:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年01月31日 イイね!

勢いは止まらない・・・

勢いは止まらない・・・先日のブログにコメントいただいたことが切っ掛けで、急展開(急加速!?)を始めたクラッチOHの件、ムラカミさんのアドバイス(後押し)&ご協力をいただき、急ピッチで準備を進めております。
宜しくお願いします!!

また、以前は真面目に検討していなかったですが・・・、
フライホイールの着手を検討⇒導入決意⇒手配が完了しました。マルハさんの28R Type-C Lightです。
取り付けが楽しみです~♪


さらに、会社の先輩にヘッドOHの相談をしたところ、スプリングコンプレッサーを所有しているとの事・・・、周辺ツール!?を含め即決で借りてきました(笑)ありがとうございます!!
(画像の物です)サイズはこれから確認します。

何だか最近、話しがテンポ良く進むむな~♪



そんな事で浮かれているせいでしょう、今朝、会社の先輩から依頼された用事をすっ飛ばしてしまいました・・・(業務関連では無いですが、まさにやっちまいました)



申し訳ありませんでした




落ち込んでも仕方ないので、会社のRS乗りとスプリングバレー・ナイターに出撃、お風呂に漬かってスッキリしてきました~♪
また行きましょうネ~!!送迎ありがとう!!



Posted at 2009/01/31 01:43:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2008年09月07日 イイね!

ついに購入!!

ついに購入!!ブログ更新をサボっていたつもりはないのですが、月日が経つのは早いですね~。あっという間に前回更新から一ヶ月経ってしましました。

最近、工具箱を購入しました。学生のころから、ずーっと一般的なプラスチック製の物を使っていました。いつかは欲しいな~、とネットを徘徊していると、原工具さんでSALEをやっていました。もの自体にさわったことがあり、予算的にバッチリだったので、即決。(厳密には、妻の承諾を得てから発注しました(笑))

ん~、満足。カッコだけでなく、使いやすくて便利ですね、ポータブルチェスト。
『もっと早く買えば良かった』と思っている、今日この頃です。
また、色ですが、一般的には『赤』が主流だと思います。が、逆に(あえて)『黒』というところがステキだと思っています(自己満足)。

欠点は、とにかく重いこと・・・。工具箱単体で10.8kgもあります。
早くガレージを持たないと、体が壊れてしまいそう・・・。
正直、作業自体より、準備・撤収の方がキツイです(笑)。


最後に・・・。

最近お友達に登録いただいた方のホイールが盗難に遭うと言う嫌なニュースが飛び込んできました。本当に許せません。
早期に解決できるよう、お祈り申し上げます。

ただ、自己防衛するしかないというのは、寂しすぎますよね・・・。
Posted at 2008/09/07 01:58:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「本日は、椅子メンテ大会⁉️🤣」
何シテル?   08/23 10:34
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
三菱 ミニキャブバン バンくん (三菱 ミニキャブバン)
妻の実家より、引き受けました。 人生初の軽&バンです。 取り回しや積載性、機動力抜群な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation