• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんのブログ一覧

2020年06月08日 イイね!

ご無沙汰しております。

みなさま、いろいろと大変な状況の中、いかがお過ごしでしょうか?

私はというと・・・
お陰様で、なんとか元気にやってます。

非常事態宣言中は、友人たちとの会合を全部断って自宅にこもり、おとなしく?!レストアしてました^^;

仕事の勤務スタイルも大きく変化して、国内出張どころか、海外出張なんか行ける訳もなく・・・(お小遣い貯まらず・・・2020年度のクルマ遊び活動費どうしよう。。。)

また、ついに在宅勤務、いわゆるテレワークがスタート。
出勤は週に2~3日のペースとなり、その上車通勤がOKに!!

で、同僚のNDとのスナップ(笑)


天気が良い日は、ようすけ号で通勤してます~♪
帰宅時、屋根を開けて、ベイブリッジ下(357号、大黒PA上付近)が気持ち良い(笑)


という事で?!

通勤中、エンジンOH+α後のいろいろな事を試してます(笑)
→慣らしで約2300km程走行、プラグも交換(6→7番)&インジェクターの無効噴射時間も変更したので、今度オイル交換したらいよいよ全開セッティング開始?!

※未だにエンジンの仕様等まとめてませんが、そのうちに。。。


そんな中、また悩み事が・・・

帰宅後、エンジンを止めてボンネットを開けると、なんかジージー音がしている。バッテリー外しても鳴っているので、電装系ではなさそう・・・

いろいろ確認したら、音の発生源は、こいつでした!!


が、もしや?!と思って給油口を開けると・・・




激しく、ブシューーーーーっと



悪夢、再再発です(涙)
また、燃料タンクの内圧が暴走?!してるようです・・・

これまでに、燃料タンクのチェックバルブフューエルベーパーバルブ交換、キャニスターへの通気確認や燃料タンクの断熱等いろいろと対策してきました。


とりあえず、熱害が減ればとの考えで、中間パイプを交換しました(膨張管?!→テーパー管)
本音は、音色の変化も試したかった?!


爆音にはならず、快音レベルなので安心しました~♪

また、某師匠に別件含め相談した結果、パージバルブ復活の影響もあるかもしれないけど・・・勝手に小さくし過ぎた?キャニスターを交換してみることにしました。モ〇タロウ、家に居ながら注文できて、やはり超便利ですね(笑)

ということで、実験は続きます・・・
Posted at 2020/06/08 23:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年10月27日 イイね!

行ってきました!!

久しぶりに参加させていただきました!!

RCOJチャリティフリーマーケット2019秋 with マツダ!!




今回のチャリティーは、令和元年台風19号災害義援金を主目的としています。度重なる台風や大雨で被災されましたみなさまへ、心よりお見舞申し上げます。


前回は、2016年4月・・・
早いものですね・・・随分と間が空きました^^;

今回は、よっちさん、cappuさんと参加しました。
特に、cappuさんとは超久しぶり!!なので、同窓会気分でした^^

心配された天気もボチボチでしたが・・・
30周年記念イベントへ遠征された影響?か!?来場者は少なかった印象です。



よって、ほとんど売れ残り(笑)いつも通りか~


お客さんが少ないので、お店はほったらかし?にして、イベントに参加させていただきました。

その名も・・・

eモータースポーツ@RCOJチャリティフリーマーケット2019秋 最速決定戦!!




優勝者には景品がでるとのことで、ハリキリマシタ(笑)

コースはTC2000、クルマはNDロードスター(ノーマル、AT)。
初体験だったので、どんな感じかドキドキでした。ブレーキは効くけど、横のグリップ感が良く分からず・・・1コーナーで思いっきりはみ出しました~

3週しかないので、頑張ってクルマ&タイヤに慣れて・・・




なんとか暫定トップ!!


終了間際(残り30分弱?)だったので、勝利を確信~

たまたま会場にいたオーハシさんに、『俺、暫定トップ~♪』と自慢すると・・・




あっさりやられた(涙)



勝ちきれないのが、私らしいでしょ??(笑)


でも・・・



優勝者しかもらえないはずの景品&名誉もいただいたので、非常に楽しめました~♪

次回の出店物はもうないかな~
→もらった景品、出品しちゃう?!(怒られます)

ということで、ご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました!!

今度は、ロド天ですね!!
Posted at 2019/10/29 00:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年10月21日 イイね!

ご無沙汰しております

どうも、ご無沙汰しております。
ようすけくんです。

リアルにお会いできる方はご存知だと思いますが・・・

体が少し?大きくなった以外は、変わらず元気にやっております(笑)
クルマネタはいろいろとあるのですが、溜めすぎて書ききれない&書く気にならない・・・^^;
大ネタ仕込んで切るので、そのうち書きます(仕上がるのは来年かな?)

さて、イベントのお話です。

毎年恒例の『2019 第13回ロドスタ天国in日光サーキット』に今年も参加させていただきます。185はちょっと?寂しくなってきた感じですが、まだまだやり残したことが山ほどあるので、頑張って楽しみます~♪


特に、後泊の宴会を~(笑)


それと、今週末、『RCOJチャリティフリーマーケット2019秋 with マツダ』が開催されます。


30周年記念イベントに参加できなかった分?!楽しむということで・・・

久々に出店します!!


お宝?ガラクタ?!を沢山もっていきますので、お時間のある方は是非!!


以下、コピペです。

おなじみマツダ横浜R&Dセンターにて、雨天決行。30周年ロス?で、お宝放出があるかも。レア物の処分、お目当ての掘り出し物探しに、ぜひどうぞ。12時頃までには目ぼしいものはなくなりますので寝坊注意。 駐車場は200台以上可能ですが、オイルもれの可能性がある車両は、吸油紙等を持参し駐車時にエンジン下に設置ください。吸油紙は受付でも販売します。
なお、今回の入場料収入は、日本赤十字「令和元年台風19号災害義援金」に募金予定です。
日時 10月27日(日)11:00〜13:30 フリーマーケット(売買スタート11:00)
会場 マツダ横浜R&Dセンター内オープンギャラリー(屋外。一部屋根あり)

神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5
入場料〈終日) おひとり200円以上のチャリティ 当日、受付にて募金箱へ。
Posted at 2019/10/22 00:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年07月28日 イイね!

台風が直撃していますが・・・

台風が直撃していますが・・・みなさま、いかがお過ごしでしょうか?


週末の強行スケジュールな出張@深センは微妙な?!結果と共に終了し、台風が来る前に帰国できました。



幸い、私の自宅付近(神奈川県)は、強風や大雨の影響はありません。
今後、大雨が降るかもしれないので、油断せず、また無理をせず行動したいと思います。


さて、溜めていた整備手帳、先程まとめてアップしました^^;

ジックリ作業して、写真も沢山とったはずなのに・・・
作業に集中&暑さのせいで?!肝心な箇所の画像がほとんどないかも・・・

興味をもっていただける方々、お時間が許せば見てみてください。
突っ込みお願いします(笑)
Posted at 2018/07/28 23:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月30日 イイね!

今年もお世話になりました!!

早いもので、今年も残すところわずかになりましたね・・・

2017年、仕事が充実しすぎて?走行回数は合計5回。。。

筑波ジムカーナ場:1回(石井自動車さんクルクル練習会)
日光サーキット:4回(JFタイトラ3回、フリー1回)

走れなかった代わりに、海外出張は15回程。
(トップシーズン?の11月は3回/月!!)


おかげで、取れました(笑)


これで、酒飲み放題&JALカレー食べ放題(笑)
JGCにも入会したし、今年の目標達成です♪


今年をざっと振り返ると

1月


尾瀬岩倉のアルプからスタート~
老舗な良いスキー場ですよね♪

2月


恒例な、大先輩方とのスキーツアー@志賀高原
こちらも、素敵なスキー場で、何度行っても癒されます♪

3月
JALステータス取得準備開始(笑)




シンガポールに住む友人に会う旅に出掛けました。
とにかく飲んで食って、子供時代の思い出に浸れた素敵な旅でした♪

遊んでくれた友人に感謝!!

4月
ようやく走行スタートな感じ(笑)



会社の同僚とスポ走しました。
走りに関する情熱は素晴らしいので、若いエキスをもらって潤うことにします(笑)

5月
仙台時代の友人と東京観光♪



いつも遊んでくれてありがとう♪


そして、タイトラ!!



厳しい現実を実感します・・・

6月
E46さん地味メンテ。



本当に、変なところが壊れる・・・
しかし、安い部品サプライヤーさんがいてくれて助かります。
(ユニットで5Kぐらいです)

7月
蜂と戦う・・・



何とか勝ちました!!

8月
定例キャンプ@富士山周辺。


パワステポンプ交換


そして、車検。



特にエラー無く終了できました。

9月
フリーダムフィードバック制御開始!!



んべんき先生のお陰で、無事に動いています。
いつもありがとうございます♪

そしてタイトラ第2戦


相変わらずの結果。
でも、出場が危ぶまれた大会だったので、出れただけでも嬉しいです!!

10月
海釣りデビュー!!



先輩のアレンジのお陰で、5匹ほど釣れました♪

とても楽しめたのですが、船酔い酷く大変でした^^;

11月
家族サービス?!


とにかく、重力を感じられる乗り物ばかり・・・
お気に入りは、フジヤマと高飛車!!
かなり、ヤバイです(笑)

そして、ロド天!!



お陰様で入賞できました。
でも、タイヤはゲットできませんでした・・・

精進します!!

12月
E46さん地味メンテ。



ブリーダープラグが9mmとは。。。
他にも、地味に専用工具必要となる、カワイイ?クルマですw



ということで、ざっと1年を振り返りましたが、お仕事充実?のためクルマ活動は地味な1年でした。

また、完全に練習&努力不足でした。
タイヤの在庫も増えてしまったので、来年は基礎から出直し!!私の基本であるクルクルからスタートしたいと思います^^


最後に・・・

リアルに遊んで下さるみなさま&陰で私を支えて下さるみなさまのおかげで、本年も楽しく過ごせました!!ありがとうございました!!
また、来年もよろしくお願いします♪

みなさま、良いお年をお迎えください!!
Posted at 2017/12/30 11:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「本日は、椅子メンテ大会⁉️🤣」
何シテル?   08/23 10:34
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation