• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!



・最後に勝つと思うチーム
チーム ヤング

・勝つと思う理由
技術力&論理的に優れているのは当然として?!エコラン=耐久レースということで、体力も重要と考えたからです。また、同世代として応援しているからです♪これからの自動車業界を盛り上げ下さいね~!!
Posted at 2009/06/15 22:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | タイアップ企画用
2009年06月12日 イイね!

いろいろやってみる、その2。

いろいろやってみる、その2。先日、ホイールスペーサーによるオフセットネタを書きましたが、本日変更TRYを実施しましたので報告してみます。

変更前:オフセット+25(ホイール+30、スペーサー:5mm)
変更後:オフセット+17(ホイール+30、スペーサー:8+5mm)

結果:ステアリングにしっかり(しっとり?)感がかなり出た。また操作感が適度に重くなった。簡単に言うと、安定志向な感じです。その分、ステアリングレスポンスは低下しましたが、高級感がでました~♪(笑)見た目は◎?!

また、気になるワダチですが、あんまり気にならない・・・意外です。
適度に飛ばす分には、フェンダーとの干渉も気にならないし、通勤仕様に確定!!かも、です。

ちなみに、テスト場所は、通勤途中にある某○○山峠です(秘密)ただ、本日は会社同僚の○水くんも一緒です。お互いのクルマを乗り比べ、仕様の違い(タイヤ、バネレート等)を楽しみました~

本当は、そのまま飲みに行きたかったけど、今日はオトナシク帰還しました。来月に備え、今は家族ポイント稼ぎ時、ですよね??
Posted at 2009/06/12 23:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年06月11日 イイね!

SSTって最高~♪

SSTって最高~♪ヘッドOHと平行して、雨の日に自宅(リビング?)でも気軽にできるメンテに色々にハマッていますが、たまにはは真面目に・・・

何をやっているかはまだ秘密ですが(ウソ)、内容はレストアです(笑)  詳細については、別途整備手帳にUPします。


ベアリングを抜くのに手持ちのプーラーでは全然サイズが合わず、やはり専用工具(アーマチュア ベアリングプーラー)が必要な様です。新規に購入も考えましたが、きっと一回しか使わないのに・・・と悩んでしました。

そんな時、RS乗りの○水くんに相談したところ、ヒョッコり出てきました!!(笑)
持つべきものは友ですね~  (2k円得したッス)


で、結果ですが、パキッ』と瞬殺でした(笑)


最高です、SST~♪


※6/12追記
詳しくは整備手帳で~


Posted at 2009/06/11 01:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年06月10日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 ユーノスロードスター 平成10年式 NA8C
■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。
 ENDLESS DOT-4
■サーキット経験はありますか?
 あります。最近は年に数回程度です。また、ジムカーナ(ごっこ)も好きです。
■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?
 耐フェード性、耐久性(メンテナンス性)です。タッチも良ければ言うことなし!!です。
■ディクセルのイメージを教えてください。
 ブレーキローターのイメージです。愛用させていただいております。
■フリーコメント
 328 Racingの特徴である『硬質なペダルタッチが生み出す安心感』を体感できるか?自分自身で試してみたいです。ブレーキフィーリングには拘りがありますので・・・


※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/10 00:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | タイアップ企画用
2009年06月07日 イイね!

スッキリしない週末・・・

スッキリしない週末・・・この週末、天気も微妙で青空ガレージ的には不満足でした。
これで、3週連続イマイチな週末・・・

でも、何かやらないと気が済まない(笑)
思いっきり、自己満足なネタで満喫しました~♪
RS乗りなら気付いてくれるはず、と思っています。

詳しくは整備手帳で・・・
Posted at 2009/06/07 23:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「もうちょいー」
何シテル?   10/03 14:50
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3456
789 10 11 1213
14 1516171819 20
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:44:33
2WDから4WD切り替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:55:36
テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目、キャンプ🏕️快速号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
三菱 ミニキャブバン バンくん (三菱 ミニキャブバン)
妻の実家より、引き受けました。 人生初の軽&バンです。 取り回しや積載性、機動力抜群な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation