• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

こんなもんでしょうか??

こんなもんでしょうか??突然ですが、ご報告です。

この画像、先日の日光スポーツ走行終了後のものです。
※185 Z1☆ 1本/20分走行後の左リアです

いわゆる『毛』がある新品状態から、こんな感じになりました。

意外に減りが早い?!気もしますが(乗り方次第でしょうが^^)、それより、横に入った筋(割れ目)が気になります。。。

ここから、裂け目が進行しないこと&剥離がなければ良いのですが・・・
心配で心配で、夜も眠れません。なんて^^


※来月も練習したいけど、本番前にもしもの事がと考えると悩んじゃいます(汗)



Z1☆を愛用されているみなさま、ご意見お聞かせ下さい!!

Posted at 2011/02/27 01:12:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年02月20日 イイね!

185デビュ~♪

185デビュ~♪行ってきました、スポーツ走行@日光サーキット。

目的は・・・
・2011specのシェイクダウン、その2
・185デビュ~♪
・日光サーキットってどんな感じ?を知る
・現状で、何秒ぐらい?を知る


と言いつつ、いちばんの目的は・・・


185の先生に&会うこと&習うこと(笑)


しかし、1本目ご一緒させていただいた後、クラッチを切るとエンジンストール。突如、アイドリング不調になってしまいました・・・(涙)ボンネットを開けるも、原因不明。ただ、エンジンはきちんと吹ける。

で、フ○ーダムで困ったらこの人。そうです、快適さんに相談(笑)
突然のTEL、申し訳ありませんでしたm(._.)m

でも、さすがにTELでは対応困難。なので、とりあえず放置(笑)。
熱が原因と決めつけ、エンジンが冷えるのを待ってから再始動。
そしたら、あっけなくアイドリングしている!!(驚)

しかし、原因不明・・・宿題増えました^^;


大分前置きが長くなりましたが、結果発表。

・2011specのシェイクダウン、その2
⇒まずまずな感じ?!前回のメロメロは、タイヤが原因か??
でも、進入でリもっとアが安定してくれると嬉しいな^^

・185デビュ~♪
⇒超ー楽しい♪けど、超難しい・・・
グリップが高いとか低いではなく、丁寧な操作が要求されるというか、乱暴にした途端ドリフト大会になる感じなので、結構ハマる予感がしています(笑)

・日光サーキットってどんな感じ?を知る
⇒やっぱり難しい。どこまで冒険して良いか、私レベルで一寸走ったぐらいでは判定不能。兎に角、クルマを壊さず楽しめたので良しとします^^

・現状で何秒ぐらい?を知る
⇒目標は高く!?ということで、『今日は43秒台だったら満点!!』としました^^
※ちなみに、2本走りましたが、タイムUPはたったの0.1秒・・・(涙)

あんまり言いたくないんですけど、報告は義務ですので・・・

結果。

44″012

ギリギリ切れないあたりが、私らしいでしょう?(笑)
でも、楽しい1日だったので良かったと思います♪

プラすちーるさん、快適さん、ありがとうございました!!


長文、失礼しました~

Posted at 2011/02/20 00:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年02月06日 イイね!

振り出しに戻る??

振り出しに戻る??相変わらず、悩んでおります、足廻り・・・^^

でも、じっとしていても仕方ない!!
ってことで、今更ながら色々検証&バネを戻して変わり過ぎた特性の原因究明の切っ掛けを探してみました。


素人ながら、手を動かすことで、いろいろ発見がありました。
とくにビックリしたのは・・・


①オーリンズPCVでは、リアのバンプ側ストロークは『アームロックまで行かない』
どうやら、ショックのストロークが底付き(メカストローク端にタッチ)するのが先の様です。目測5mmぐらい隙間がありました。
②フロントは、定番通り?フルストローク前にタイヤロックでした。
 残ストローク15mmでタッチ開始に見えました。
③減衰が最強に近いと、バネが伸びきらない(リバンプ端側まで戻せない)

世間ではて常識?かもしれませんが、僕には新発見でした^^
今後は、緩めの減衰&車高バランスで特性を確認してみたいと思います。

ってことで、来週もKSL出撃となりそうです・・・


早く、日光走ってみたい!!
目標、2/19(土)。間に合うかな~?

Posted at 2011/02/06 11:15:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「2.1m制限@近所のスーパー、余裕でしたー。正直、ホッとしてます😮‍💨(笑)」
何シテル?   07/31 16:33
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45
ボールジョイントブーツ 3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:51:30
メルセデス・ベンツ(純正) A1249900492 クリップ(リベット)(バンパー等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:12:27

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation