• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんのブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

キャンプ@RECAMP館山 〜😁

行ってきました。
2024年初キャンプ〜🏕️

先週末の話なので、思いっきり軽井沢MTGと被ってますが…😅

マイペースで楽しむこととしました〜




初訪問のRECAMP館山、冬に友人と企画したので、寒くない❓暖かい⁉️コンセプトで探して辿り着きました。



千葉キャンプ、ヘタレなおじさん達にとっては、真夏は暑くて無理かも…と思いましたが、海のすぐそばなので、海遊びが好きな人には向いてますかね⁉️

1.準備編
荷物は…



相変わらずです💧

2.移動編
往路、友人と2人で移動。
道中にまず驚いたのは…



埼玉在住な友人、50歳にして初アクアラインとのこと💧なので、海ほたるをのんびりと見学。おっさん2人で。鐘も鳴らしてみました🤣
確かに、埼玉から千葉方面行くなら、微妙な位置かもですね😅

3.設営編
今回、スペースの都合や気温、天気予報により、2ルームのみの設営としました。






2回目の使用なので、取説確認しながらのんびりと…(笑)


一区切りで、休憩🍻

4.お楽しみ編

テーマは、海鮮🦞満喫でしたが…
結局、好きなものを食べ尽くした感じでしょうか😅









































飲んで→食って→飲んで、満喫です😁


5.観光編






































6.まとめ

2泊しましたが、あっという間に終了。




次回は…夏の山キャンですね❣️



また、よろしくです😁
Posted at 2024/05/28 08:09:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

ロド天0.5〜😁

行ってきました、ロド天0.5〜❣️



お天気にも恵まれて、最高でした❤️


※ プラさん、カッチョ良い写真をありがとう😊


結果から。
40.957、@、AD09総合6位入賞⁉️

41秒切れたし(ギリですが💧)、最終5本目がベストだし、セッティング変更も楽しめたし、何より、ロド仲間と一日中楽しくワイワイできたし、いう事なしです〜😁

あと、左肩に50肩の症状が悪化しているにも関わらず、良く頑張った(笑)真面目な話し、2速へのシフトは、ためらいながらゆっくり目の中での走行でした😂


振り返ると…

朝は…


吉野家で


昼は…


日光食堂で

美味しくいただきました😁


じゃなくて、本題です。

まず、朝のコースウォークが最高でした😀




ライン取りや注意点を、実車で表現する斬新な取り組み‼️

さらに、クルマ目線も体感させてくれたり…




これだけでも、相当な価値があると思います。
とにかく、素敵でしたー😀


新しい取り組みとしては…

1.屋根を下ろしてみた‼️


感想としては、クルマの動きにキレは出るけど、アクセル踏んでるときのドッシリ感というか、トラクション感が減ってしまう印象です。
結果、4-5-6コーナのアクセルを踏み切ることが難しくなったかも⁉️

2.リアの車高を下げてみた

屋根を下ろした分の車高調整の意味合いです。※鈍い私、変更量は1回転です。
印象としては、トラクション感は出るけど、クルマが曲がるのに、待ち時間が長くなったかも…

3.ガソリンの搭載量の調整
上記1.2.の状態で、4本目は残量1/4、5本目は2/3。やっぱり、重い方が好きかも(笑)キレは悪くなりますが、アクセル踏みやすくなります😁

という事で、

•やっぱり屋根はあった方が良い。
•車高もオリジナルが良い。
•ガソリンは、そこそこ積みたい。

となり、良くある『朝一セットがベスト』、という事のようです🤣

その他


やっぱり、ロド談義は楽しい&NAは可愛いな😍


総悟結果


お土産
ジャンケン、珍しく勝たせていただいたし、おまけをいろいろといただいたし、満足です❤️

足りないのは…名誉❓トロフィー🏆⁉️🤣





プラさん、ありがとう😊




最後に…
スタッフのみなさま、絡んでいただいたみなさま、楽しい時間をありがとうございました‼️




秋の本番、よろしくお願いします😁
Posted at 2024/05/22 08:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

行ってきました😁ロードスター で袖森を走ろうよー‼️

始まりましたねーGW😁
みなさま、いかがお過ごしですか⁉️

私は、家の掃除やらクルマのメンテやら…いつも通り自宅で過ごしてます〜

が、やっぱり走らないと‼️ということで、袖森イベントに行ってきましたー



暑さが予想されるので、まずは、日除けから⁉️




👆10年以上前に製作した、パラソル⛱️キット。荷物を少なくする中で、役に立ちそうなものは⁉️ということで作りましたが、ようやく出番です😁

が、問題点もありまして…
風🌪️に弱い💧



ガソリン⛽️で支えて解決😅



無事に、休憩スペースができました😁

で、肝心の走行ネタに…
イベントは盛りだくさんなので、スケジュール進行は超ゆっくり。ほんと、お祭りに来て、みんなと喋ってるのがメインなイメージです。



ピット風景。
お喋りに夢中で、相変わらず画像少なめです🤣







で結果発表。
やはり気温のせいか、タイムの伸びはイマイチ…

台数多かったけど、1枠目の条件は悪くなかったようです。みんな、クリアは取れていないでしょう…



2枠目は気温的にも練習走行としても、3枠目で結果が出せない、19秒をギリ切れないあたりが私らしい…🤣



シフト操作❓アクセル踏み過ぎ⁉️程度で改善できるはず❓❓
052で1'18"163だったので、AD09で19秒フラットなら悪くないか⁉️

(追記)
アライメントの変更効果、絶大でした👍
リアのトーイン増大&キャンバー増大が主な変更でしたが、アクセル沢山踏んでもドリ車ならずに、しっかりと踏める感じになりました😁
としさん、あざまーっす💕

※ドリカーナで楽しみたい時は・・・ハードトップ降ろし&リアの車高を上げれば、何とかなるはずです(笑)


さて、言い訳は置いておいて・・・とにかく、参加者のみなさまと楽しく走れた&喋れたので、良しとします👍

動画は・・・一部関係者限定で配信予定(噓)
こっそり楽しみます(笑)



終わってみれば、クラッシュや大きなトラブルは無し。良い1日となりました‼️



スタッフのみなさま、参加者のみなさま、楽しいイベントをありがとうございました😁
Posted at 2024/05/01 08:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月22日 イイね!

ざきトレ〜😁

行ってきました‼️「ざきトレ」 😁





女医さんの告知で知ったのですが、コンセプトが面白いので、迷わず会社サボって参加させていただきました(笑)



概要は、
•走行会だけどあくまでもトレーニング重視
•コース上にパイロンを設置しして、レコードラインを意識できる仕掛けあり
•パイロンに沿って走ればそれが先生の言うレコードラインになるよう設定してあり、「ラインを外さず、レコードラインを身に着けられる」予定
•少人数&同時コースインは8台のみなのでサーキット初心者も安心!!
→数えてないのであれですが、クリア取れまくりでした😁



走った感想ですが…
正直、パイロンだらけで走りにくい…💧
クリップ側でない方の規制が悩ましい位置にあるので(そうでないと意味がない)、進入でスライドした時など、何度かパイロンとキスしそうに😅
※肝心のコース上の画像なし😰他の参加者の画像参照ください。


しかし、冷静に考えると、今までの悪い癖や弱点が分かりやすく、客観的に理解できました。

特に、
①6-7コーナーの繋ぎを意識したアプローチ
②バックストレートエンドから10コーナーへのアプローチ→11コーナーへのアプローチ

が勉強になりました。
やっぱり、無意識に、インよりのラインを取りたがるんですね…

動画&ロガー解析は未着手ですが、楽しみです😊

あと、カズテックス先生の同乗&ようすけくん号の試乗もお願いしました。

やっぱり、その道のプロは凄いですね…
特に、日光名物の8-9コーナー、何やってるの⁉️ってぐらい速いし(しかも毎周流れっぱなし💦)、クルマの動きキレキレだし。
凄すぎて、参考にならないです🤣

オーナー殺しの件は、やはりメッタメタに😂
クルマのポテンシャルは分かっし、改善点のコメントもらったし、詳しくは動画&ローガーについて、としさんと分析して対策考えます💪



最後に…
ざきんちょさん、スタッフのみなさま、そして参加者のみなさま、楽しい時間をありがとうございました😁また、よろしくお願いします💪

今度は…
体調万全にして(50肩治療中🤣)、ベスト更新目指します‼️


Posted at 2024/03/25 21:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会
2024年03月20日 イイね!

ずっと一緒な相棒😁お爺ちゃんだけど(笑)

ずっと一緒な相棒😁お爺ちゃんだけど(笑)これに変わるクルマはない‼️と言い切れるぐらい、良くできている&お気に入りです😁
Posted at 2024/03/21 09:49:19 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「軽バンが気になって気になって…笑」
何シテル?   10/26 09:36
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 12:10:26
定期足回りダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 09:27:45
足廻りのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 09:27:33

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目、キャンプ🏕️快速号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
三菱 ミニキャブバン バンくん (三菱 ミニキャブバン)
妻の実家より、引き受けました。 人生初の軽&バンです。 取り回しや積載性、機動力抜群な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation